• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

特殊関数の幾何学的研究

Research Project

Project/Area Number 22540038
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

松本 圭司  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30229546)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords超幾何関数 / モノドロミー群 / パッフ形式 / ねじれ(コ)ホモロジー群
Research Abstract

AppellやLauricellaにより拡張された多変数の超幾何微分方程式系には、解の積分表示があることが知られている。その積分表示に対して、ねじれホモロジー群とコホモロジー群が定義される。また、ねじれ(コ)ホモロジー群は、それぞれの双対空間となるねじれ(コ)ホモロジー群が存在していて、双対性を定める交点形式が存在している。研究代表者は、多変数超幾何微分方程式系をねじれ(コ)ホモロジー群の交点形式を用いて研究した。
まず、解の線積分表示のある Appell F_1 や Lauricella の F_D に対して、モノドロミー群の生成系を交点形式を用いて基底の取り方によらない表現で与えた。その結果を利用して、解空間の基底を与えた場合の行列の導出法や具体的な行列表示も与えた。また、この微分方程式系のパッフ形式については、ベクトル値未知関数の設定のやり方によらない表現をねじれコホモロジー群の交点形式を用いて与えた。そして、未知関数を具体的に設定をした場合の接続行列を与えた。これらの結果をまとめた論文は Kyushu Journal of Mathematics に掲載予定となっている。
解の積分表示に2次式が現れる2変数超幾何微分方程式系 F_4 に対して、ねじれ(コ)ホモロジー群の基底を与えて、それらの基底に対する交点行列たちを具体的に求めた。Appell が与えた4つの級数解に対応するねじれサイクルを具体的に構成し、ねじれ(コ)ホモロジー群間にあるペアリングたちの整合性から導かれるねじれ周期関係式を具体的に与えた。また、モノドロミー群の生成系を交点形式を用いて解空間の基底の取り方によらない表現で与え、表現が有効となるパラメーターについての条件を緩和した。これらの結果をまとめた論文は、現在投稿中となっている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Limits of iterations of complex maps and hypergeometric functions.2012

    • Author(s)
      Keiji Matsumoto and Oikawa, Takashi
    • Journal Title

      Hokkaido Mathematical Journal

      Volume: 41 Pages: 135-155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thomae type formula for K3 surfaces given by double covers of the projective plane branching along six lines.2012

    • Author(s)
      Keiji Matsumoto and Terasoma, Tomohide
    • Journal Title

      Journal fuer die Reine und Angewandte Mathematik

      Volume: 669 Pages: 121-149

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 交点形式からの Appell’s F4 の考察2012

    • Author(s)
      松本圭司
    • Organizer
      琉球超幾何セミナー
    • Place of Presentation
      琉球大学理学部 (中頭郡西原町)
    • Year and Date
      20121121-20121121
  • [Presentation] Advances in the theory of Appell-Lauricella's Hypergeometric functions after their works2012

    • Author(s)
      Keiji Matsumoto
    • Organizer
      第6回玉原特殊多様体研究集会
    • Place of Presentation
      東京大学玉原国際セミナーハウス(沼田市)
    • Year and Date
      20120903-20120903
    • Invited
  • [Presentation] Thomae type formulas for cyclic triple branched coverings of the complex projective line2012

    • Author(s)
      Keiji Matsumoto
    • Organizer
      Workshop on hypergeometric functions and related topics
    • Place of Presentation
      東京大学玉原国際セミナーハウス(沼田市)
    • Year and Date
      20120630-20120630
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi