• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

数学的構造化個体群動態学とその感染症数理モデルへの応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22540114
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

稲葉 寿  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (80282531)

Keywords基本再生産数 / 内的成長率 / 構造化個体群
Research Abstract

人口学、疫学における基本再生産数の概念は、ホスト個体群の動態率や感染率が時間に依存しない自律系の方程式にもとづいて定式化されてきた。一方、感染症の伝達率や媒介生物の個体群動態などには明確な季節性、周期性が存在する場合が少なくない。そうした変動環境における感染症流行ないし個体群成長の閾値条件を与えるような、基本再生産数概念の拡張が、これまでHeesterbeek and Roberts, Bacaer, Thieme, Wang and Zhao等の著者によって提案されてきた。本研究では、周期系を超えて、まったく一般的な変動環境における構造化個体群の基本再生産数と内的成長率の定義を提案した。この新定義においては基本再生産数は世代生成作用素によって作り出される新生児の世代分布のサイズの漸近的な幾何学的成長率として定義され、定常環境と周期的環境においては次世代作用素のスペクトル半径に一致することが示される。このことによって周期的環境におけるBacaerによる基本再生産数の定義が、世代解釈を許すことが示され、新定義がこれまでの定義の一般化であることがわかる。さらに一般の変動環境における内的成長率の定義を提案し、それが基本再生産数が正であれば非負であり、基本再生産数が負であれば非正であるという意味で弱い閾値性をもつことを示した。これらの新概念は、構造化個体群の線形モデルにおける成長特性の普遍的、本質的側面を示すものであり、理論モデルに対する統一的視点を与えるとともに、感染症モデルに見られるような変動環境における個体群ダイナミクスの制御という応用研究の基礎となるであろう。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Estimation of the incubation period of influenza A (H1N1-2009) among imported cases: Addressing censoring using outbreak data at the origin of importation2011

    • Author(s)
      H.Nishiura, H.Inaba
    • Journal Title

      Journal of Theoretical Biology

      Volume: 272 Pages: 123-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 連続的状態変数に基づく感染症のタイプ別再生産数とその応用2010

    • Author(s)
      稲葉寿
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録1704「第6回生物数学の理論とその応用」

      Volume: 1704 Pages: 22-30

  • [Journal Article] ケルマック・マッケンドリック方程式-感染症流行のダイナミクス2010

    • Author(s)
      稲葉寿
    • Journal Title

      数理科学

      Volume: 564 Pages: 65-70

  • [Presentation] 変動環境下における感染症の基本再生産数の定義について2010

    • Author(s)
      稲葉寿
    • Organizer
      RIMS研究集会「第7回生物数学の理論とその応用」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      20101116-19
  • [Presentation] On the definition of the basic reproduction number for infectious diseases in heterogeneous environments2010

    • Author(s)
      H. Inaba
    • Organizer
      The 3rd China-Japan Colloquium of Mathematical Biology
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20101018-21
  • [Presentation] The basic reproduction number for infectious diseases in heterogeneous environments2010

    • Author(s)
      H.Inaba
    • Organizer
      The 3rd Conference of Computational and Mathe matical Population Dynamics
    • Place of Presentation
      Bordeaux, France
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~inaba/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi