• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

超函数の積分変換と無限階微分作用素の研究

Research Project

Project/Area Number 22540173
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

岡田 靖則  千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60224028)

Keywords超函数 / 擬微分作用素 / 無限階微分作用素
Research Abstract

まず、超函数の半連続写像の定義の拡張および貼り合わせの可能性については、一般の場合への拡張はまだできていない。ただ、古典的な場合、すなわちコンパクト台を持つ超函数の空間や実解析函数の空間から超函数の空間への場合にうまくいくのは積分変換による表現ができてその積分核を貼り合わせる際に大域切断の表現が使えるからであり、そこに局所凸空間への拡張のヒントがありそうだ、ということが次第に明らかになってきた。次年度以降に引き続き取り組みたい。
また、有界型の超函数を対象とした変換については、通常の意味で固有な台を持つ超函数を核とする積分変換のみでなく、古典的には無限遅れの作用素と呼ばれるものに対応するような、拡張された作用素のクラスを定めたが、そのクラスの作用素の幾何的な性質を考察した。一方、強位相がMontel的ではない例として、反射的バナッハ空間に値をとる有界型超函数に対する作用素および方程式も考察した。
これらの研究について、ベクトル値の積分変換などに関する文献等を参照するとともに、連携研究者の石村氏や研究協力者のLiess氏をはじめとして各地の専門家と連絡を取り意見を求め、さらに京都やポズナンでの研究集会等に参加し、これまでに得られた成果の発表や、参加者との研究連絡を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

超函数の半連続写像に関する部分が若干遅れているものの、一方で有界型の超函数を対象とした変換については想定以上に進展しており、全体としてはおおむね順調といえる。

Strategy for Future Research Activity

これまでと同様に計画に沿って進めていきたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Massera type theorems in hyperfunctions with reflexive Banach values2011

    • Author(s)
      岡田靖則
    • Organizer
      漸近解析に於ける超局所解析の展望
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] A notion of boundedness for hyperfunctions and Massera type theorems2011

    • Author(s)
      岡田靖則
    • Organizer
      FASDE II
    • Place of Presentation
      ベドレボ数学研究所,Poland
    • Year and Date
      2011-08-11
  • [Presentation] Massera type theorems for linear functional equations with infinite delay in hyperfunctions2011

    • Author(s)
      岡田靖則
    • Organizer
      Equadiff 2011
    • Place of Presentation
      ラフバラ大学,UK
    • Year and Date
      2011-08-05

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi