• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

カイパーベルト起源彗星の近赤外線高分散分光観測サーベイ

Research Project

Project/Area Number 22540257
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

河北 秀世  京都産業大学, 理学部, 教授 (70356129)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords彗星 / 微惑星 / 太陽系起源
Research Abstract

カイパーベルトを起源とする彗星は、オールト雲を起源とする彗星とは46億年前の原始太陽系円盤中での形成環境に違いがあると考えられている。そのため、彗星核に含まれる氷の化学組成比について、系統的な違いが見られる可能性があり、その違いから原始太陽系円盤中での物質化学進化を明らかにできると考えられる。しかし、カイパーベルトを起源とする彗星の多くは比較的短周期の軌道を持ち、頻繁に大陽近傍を通過するため、一般的には彗星核の大きさが小さく、ガス放出率が小さい。そのため、彗星の光度が比較的暗く、高いS/N比を必要とするガス組成比決定のような観測が困難な場合が多い。そこで本研究では、世界有数の口径を持つ日本のSubaru望遠鏡や米国のKeck望遠鏡の共同利用観測時間に応募し、これらの望遠鏡時間を確保することで、比較的暗いカイパーベルト起源の彗星について、近赤外線波長域での高分散分光観測を集中的に実施した。また、彗星核に比較的多量に含まれていると考えられるものの地上からは観測が不可能な分子種については、宇宙望遠鏡による観測を実施している。
近赤外線高分散分光観測には、米国ハワイ島マウナケア山頂に設置されたW.M.Keck天文台のKeck望遠鏡2号機とNIRSPEC分光器等を用い、波長3μm付近において波長分解能2万の分光を行った。彗星コマ中のガスについて、太陽光励起によって発光したシグナルを観測し、水、メタン、エタン、シアン化水素、メタノールなど、各種の有機分子の観測を行った。また、宇宙望遠鏡としては日本のAKARI望遠鏡による観測サーベイも実施し、地上から観測不可能な二酸化炭素についても水に対する成分比を決定している。これらの結果から、カイパーベルト起源の彗星は、化学組成の面からもオールト雲起源の彗星とは差が見られるものの、その一部については形成された領域に重複が認められた。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 14NH2/15NH2 Ratio in Comet C/2012 S1 (ISON) Observed during its Outburst in 2013 November2014

    • Author(s)
      Shinnaka, Yoshiharu; Kawakita, Hideyo; Kobayashi, Hitomi; Nagashima, Masayoshi; Boice, Daniel C.
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 782巻 Pages: 16

    • DOI

      10.1088/2041-8205/782/2/L16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hyper-volatiles in Comet C/2010 G2 (Hill)2013

    • Author(s)
      Kawakita, H., Dello Russo, N. Vervack, R. J. J., Kobayashi, H., DiSanti, M. A., Opitom, C., Jehin, E., Weaver, H. A
    • Organizer
      American Astronomical Society (Division of Planetary Sciences)
    • Place of Presentation
      Denver, U.S.A.
    • Year and Date
      20131006-20131011

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi