• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

特異なバンド構造を持つ低次元電子系の輸送特性における乱れの効果

Research Project

Project/Area Number 22540336
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

河原林 透  東邦大学, 理学部, 准教授 (90251488)

Keywords物性理論 / メゾスコピック系・局在 / グラフェン / 有機導体 / カイラル対称性
Research Abstract

平成22年度はグラフェンにおけるカイラル対称性とそれに伴って生じるゼロエネルギーランダウ準位における異常性との関係について、二次元蜂の巣格子模型に基づく数値計算により詳しく調べた。
特に、現実のグラフェンでは無視できない次近接ホッピングによるエネルギーバンド全体のカイラル対称性の破れの効果を検証するために、蜂の巣格子に一様な次近接ホッピングを導入し、ホール伝導度(チャーン数)を精密な数値計算により求めた。その結果、バンド全体のカイラル対称性が破れても、ディラックコーン付近の有効ハミルトニアンにおいてカイラル対称性が漸近的に保存していれば、ゼロエネルギーランダウ準位における量子ホール転移の特異な臨界性が保たれることを明らかにした。
さらに、有機導体α-(BEDT-TTF)_2I_3に代表される傾いたディラックコーンを持つ場合に、グラフェンで見られたような異常性が存在するのかについて調べるために、ディラックコーンの傾きが調節できるような二次元格子模型を考え、異常性の有無を数値的に調べた。その結果、ゲージ場の乱れに帰着するようなランダムネスに対しては、コーンの傾きによらずに、異常性が存在することを数値的に明らかにした。このことは、グラフェンで見られた異常性が他の有機導体でも存在する可能性を示唆している。
二層グラフェンに対しても解析を進めており、カイラル対称性が保存していれば、ディラックコーンが存在しなくても異常性が存在するという結果を得た。今後、こうした成果を踏まえ、二層グラフェン、傾いたディラックコーンに対してより詳しい解析を行い、実験結果の解明を目指す。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Anomalous criticality at the n=0 quantum Hall transition in graphene : The role of disorder preserving chiral symmetry.2010

    • Author(s)
      T.Kawarabayashi, T.Morimoto, Y.Hatsugai, H.Aoki
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 82 Pages: 195426

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generalized chiral symmetry and stability of zero modes for tilted Diraccones

    • Author(s)
      T.Kawarabayashi, Y.Hatsugai, T.Morimoto, H.Aoki
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 不規則2層グラフェンのランダウ準位におけるカイラル対称性の効果2010

    • Author(s)
      河原林透
    • Organizer
      日本物理学会2010秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] Criticality of the quantum Hall transition at the n=0 Landau Level of disordered Graphene2010

    • Author(s)
      T.Kawarabayashi
    • Organizer
      APCTP-POSTECH AMS Workshop "Metal-Insulator Transitions in Disordered and Magnetic Systems
    • Place of Presentation
      Hogil Kim Memorial Bldg.(Pohang, Korea)(Invited Talk)
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] Anomalous Criticality at the n=0 Landau Level of Graphene : a Manifestation of the Chiral Symmetry2010

    • Author(s)
      T.Kawarabayashi
    • Organizer
      International Conference of the Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM)
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center (京都府)
    • Year and Date
      2010-07-07
  • [Presentation] Chiral symmetry in Graphene2010

    • Author(s)
      T.Kawarabayashi
    • Organizer
      Graphene-week 2010
    • Place of Presentation
      College Park (Maryland, USA)
    • Year and Date
      2010-04-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi