• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

量子カゴメ格子反強磁性体の圧力下測定による量子相転移近傍のスピン液体の研究

Research Project

Project/Area Number 22540348
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大久保 晋  神戸大学, 分子フォトサイエンス研究センター, 助教 (80283901)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsフラストレーション / 量子相転移 / 圧力下測定 / スピン液体 / カゴメ格子
Research Abstract

量子カゴメ反強磁性体の量子相転移近傍のスピン液体状態の安定性について調べる目的で、圧力で結晶構造を歪ませることでDzyaloshinski-Moriya (DM) 相互作用を変化させたときに基底状態がどのように変化するかを調べた。
具体的には、S=1/2カゴメ反強磁性体である水熱合成されたVolborthite (Cu3V2O7(OH)2 2H2O)を用いて、SQUID磁束計と専用設計されたクランプ型圧力セルに圧力媒体としてダフニオイルを用いて静水圧を印加して、室温から最低温度1.8Kまでの温度範囲で行った。印加圧力は常圧から最大7.9kBarの範囲で測定を行なった。
Volborthiteの圧力下における帯磁率の温度依存性は常圧下の帯磁率の温度依存性によく沿っており、7.9kbarという高圧下においても結晶構造の変化がなく、格子の変形によって引き起こされるDM相互作用のDベクトルの変化による基底状態の変化は見られなかった。この理由として、結晶構造が強固で構造の変化が小さい可能性があることや結晶構造の歪みが等方的で結晶の対称性が変わらずDM相互作用にも変化がない可能性がある。また、計画していた、より高い圧力を発生できるセルの開発は試みたが高圧発生時に内部部品の破壊により期間内には完成できなかった。
今回の測定によって、7.9kbarの圧力下においても量子相転移は起きなかったことから、量子相転移近傍のスピン液体状態の安定性の圧力依存性の下限が明らかになった。
さらに、スピン液体物質のS=3/2ハニカム格子反強磁性体Bi3Mn4O12 (NO3)やS=3/2カゴメ格子反強磁性体のCrジャロサイトのDM相互作用のDベクトルの決定を行い、これらの系の基底状態とDベクトルとの関係を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Developments of Multi-extreme High Field ESR in Kobe2013

    • Author(s)
      H. Ohta, S. Okubo, E. Ohmichi, T. Sakurai, W.-M, Zhang, T. Shimokawa
    • Journal Title

      J. Low Temp. Phys

      Volume: 170 Pages: 511-519

    • DOI

      DOI10.1007/s10909-012-0683-7

  • [Journal Article] Antiferromagnetic ordering in Sr2CrO42013

    • Author(s)
      Malika Rani
    • Journal Title

      J. Phys.:Cond. Mat.

      Volume: 25 Pages: 226001-5

    • DOI

      10.1088/0953-8984/25/22/226001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dzyaloshinsky-Moriya Interaction Estimated by AFMR of Kagome Like Substance Cu2O(SO4) Observed at 1.8K2012

    • Author(s)
      Naoki Takahashi
    • Journal Title

      J. Phys.: Conf. Series

      Volume: 400 Pages: 032097-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/3/032097

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible new temperature phase observed in GeCo2O4 spinel by high-field ESR2012

    • Author(s)
      Tatsuya Yamasaki
    • Journal Title

      J. Phys.: Conf. Series

      Volume: 400 Pages: 032119-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/3/032119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dzyaloshinsky-Moriya interaction and field-induced magnetic order in an antiferromagnetic honeycomb lattice compound Bi3Mn4O12(NO3) studied by high-field electron spin resonance2012

    • Author(s)
      Susumu Okubo
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 86 Pages: 140401(R)-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.140401

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 蜂の巣格子反強磁性体のテラヘルツ光ESR測定2012

    • Author(s)
      大久保晋
    • Organizer
      兵庫県立大学大学院物質理学研究科「フロンティア機能物質創製センター」シンポジウム
    • Place of Presentation
      姫路、日本
    • Year and Date
      20121222-20121222
    • Invited
  • [Presentation] ハニカム格子反強磁性体の秩序の特異性2012

    • Author(s)
      大久保晋
    • Organizer
      基研研究会「量子スピン系の物理」
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所
    • Year and Date
      20121112-20121114
    • Invited
  • [Presentation] ESR Measurement of S=3/2 Kagome Antiferromagnet Cr-Jarosite2012

    • Author(s)
      R. Nakata, N. Takahashi, W. Zhang, S. Okubo, H. Ohta, T. Sakurai, K. Okuda, S. Hara, H. Sato
    • Organizer
      8th Asia-Pacific EPR/ESR Symposium (APES 2012)
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20121011-15
  • [Presentation] 強磁場ESR測定によるS=3/2ハニカム格子反強磁性体Bi3Mn4O12(NO3)のDM相互作用の研究2012

    • Author(s)
      大久保晋
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] Origin of Field Induced Magnetic Ordering in Frustrated Honeycomb Lattice Antiferromagnet2012

    • Author(s)
      S. Okubo, T. Ueda, W. Zhang, T. Sakurai, M. Fujisawa, H. Ohta, N. Ohnishi, M. Azuma, Y. Shimakawa, N. Kumada
    • Organizer
      19th International Conference on Magnetism
    • Place of Presentation
      Busan, Korea
    • Year and Date
      20120708-13

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi