• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

スピン・マルチプレットの磁気光散乱を用いた磁性研究

Research Project

Project/Area Number 22540350
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

黒江 晴彦  上智大学, 理工学部, 准教授 (40296885)

Keywordsマルチフェロイック物質 / 量子スピン系 / 光散乱 / スピン・マルチプレット / 量子相転移 / 超高圧 / 磁気励起 / 磁化・分極測定
Research Abstract

平成22年度は相互作用するスピン・ダイマー系KCuCl_3の低温高圧下での光散乱測定を中心として、スピン・マルチプレット系の研究を行いました。その結果、圧力誘起量子臨界点で起こる系の磁気的な状態の変化に対応する異常を観測する事ができました。臨界圧力以上での圧力誘起量子相では、低温で磁気励起に対応するエネルギーに、光散乱ピークが観測されます。そのエネルギー・シフトは他の磁気測定やボンド演算子理論の予言と矛盾の無い圧力依存性を持ちます。
ピークの半値幅、すなわち磁気励起の寿命の逆数は、磁気励起のエネルギーに比例します。これは、磁気励起の三次の非線形性に由来するものと解析しました。圧力誘起量子相で光散乱で観測されるのは波数零の有限のエネルギーを持った磁気励起です。その外に零エネルギーから波数に比例したエネルギーを持つgaplessな励起(Golestoneモード)が存在します。光散乱で観測された磁気励起は、三次の非線形性によって二つのgaplessな励起に緩和するのです。この磁気励起の緩和を観測し、緩和機構に理論的な解釈を与えたのは、本研究が始めてです。国際会議で発表を行い、そのproceedingが出版準備中です。
また、歪んだ四面体構造を持つ擬一次元量子スピン系Cu_3Mo_2O_9が、8K以下での反強磁性秩序の発現と共に、c軸方向の強誘電性とβ軸方向の反強誘電性を同時に兼ね備えた特異な誘電特性を発現する事を明らかにしました。これは、当該物質がフラストレート・モット絶縁体での電荷再配列効果に起因したマルチフェロイック物質としての性質を持つ事を意味する画期的な結果です。中でも特徴的なのは、この物質の低温相が磁気的な超周期構造を持たないのに強誘電性が実現している事です。この結果を論文にまとめ、平成23年度に投稿いたします。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Transverse and Longitudinal Excitation Modes in Interacting Multispin Systems2010

    • Author(s)
      M.Matsumoto, H.Kuroe, T.Sekine, T.Masuda
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: 79 Pages: "084703-1"-"084703-18"

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theory of magnetic excitation for coupled spin dimer and spin chain system Cu_2Fe_2Ge_4O_<13>2010

    • Author(s)
      M.Matsumoto, H.Kuroe, T,. Sekine, T.Masuda
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 200 Pages: "022034-1"-"022034-4"

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Triplon-spinon hybridization in Cu_3Mo_2O_9 observed using inelastic neutron scattering2010

    • Author(s)
      H.Kuroe, T.Hamasaki, T.Sekine, M.Hase, K.Oka, T.Ito, H.Eisaki, M.Matsuda
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 200 Pages: "022028-1"-"022028-4"

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of magnetic field and pressure on the antiferromagnetic and weak-ferromagnetic orders in tetrahedral spin chain system Cu_3Mo_2O_92010

    • Author(s)
      T.Hamasaki, H.Kuroe, T.Sekine, M.Akaki, H.Kuwahara, M.Hase
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 200 Pages: "022013-1"-"022013-4"

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cu-NMR study of the quasi-one-dimensional magnet Cu_3Mo_2O_92010

    • Author(s)
      K.Doi, T.Hamasaki, H.Kuroe, T.Sekine, T.Goto
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 200 Pages: "022006-1"-"022006-4"

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High field ESR measurements of S=1/2 quasi one-dimensional Antiferromanget Cu_3Mo_2O_92010

    • Author(s)
      S.Okubo, T.Yoshida, M.Fujisawa, T.Sakurai, H.Ohta, T.Hamasaki, H.Kuroe, T.Sekine, M.Hase, K.Oka, T.Ito, H.Eisaki
    • Journal Title

      Journal of Low Temperature Physics

      Volume: 159 Pages: 32-36

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1本のGaNナノコラムの電気伝導2011

    • Author(s)
      加藤雄也, 安藤豪紀, 中田洋平, 黒江晴彦, 関根智幸, 菊池昭彦, 岸野克巳, 落合勇一, 青木伸之
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(学会は中止になったものの、発表は成立した)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 一次元鎖とダイマーからなる磁性Cu_3Mo_2O_9のCu-NMR II2011

    • Author(s)
      晦日慶太, 土井憲一, 浜崎智彰, 黒江晴彦, 後藤貴行, 関根智幸, 佐々木孝彦, 長谷正司, 岡邦彦, 伊藤利充, 永崎洋
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(学会は中止になったものの、発表は成立した)
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 擬一次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9の磁場中誘電率II2011

    • Author(s)
      八馬傑, 保坂朋宏, 木野亮, 黒江晴彦, 関根智幸, 長谷正司, 岡邦彦, 伊藤利充, 永崎洋
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(学会は中止になったものの、発表は成立した)
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 擬一次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9の電気的性質2011

    • Author(s)
      黒江晴彦, 保坂朋宏, 木野亮, 八馬傑, 関根智幸, 長谷正司, 岡邦彦, 伊藤利充, 永崎洋
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(学会は中止になったものの、発表は成立した)
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 低温、圧力下におけるKCuCl_3の光散乱III2011

    • Author(s)
      高見直希, 藤井千博, 黒江晴彦, 関根智幸, 山田文子, 田中秀数, 松本正茂, 竹村謙一
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(学会は中止になったものの、発表は成立した)
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] GaNナノ構造における表面フォノンのラマン散乱2011

    • Author(s)
      小松悠二, 岩谷龍治, 黒江晴彦, 関根智幸, 山野晃司, 菊池昭彦, 岸野克巳
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(学会は中止になったものの、発表は成立した)
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 1本のGaNナノコラムの顕微ラマン散乱2011

    • Author(s)
      三井真太郎, 佐藤輔, 黒江晴彦, 関根智幸, 菊池昭彦, 岸野克巳
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(学会は中止になったものの、発表は成立した)
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 低温、圧力下におけるKCuCl_3の光散乱II2010

    • Author(s)
      黒江晴彦, 丹羽雅哉, 藤井千博, 高見直希, 関根智幸, 山田文子, 田中秀数, 松本正茂, 竹村謙一
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] 一次元鎖とダイマーからなる磁性Cu_3Mo_2O_9のCu-NMR2010

    • Author(s)
      晦日慶太, 浜崎智彰, 黒江晴彦, 後藤貴行, 関根智幸, 長谷正司, 岡邦彦, 伊藤利充, 永崎洋
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Cu_3Mo_2O_9の中性子非弾性散乱II2010

    • Author(s)
      黒江晴彦, 浜崎智彰, 関根智幸, 長谷正司, 金子耕士, 目時直人, 松田雅昌, 加倉井和久, 岡邦彦, 伊藤利充, 永崎洋
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] 擬一次元反強磁性体Cu_3Mo_2O_9の磁場中誘電率2010

    • Author(s)
      八馬傑, 保坂朋宏, 木野亮, 鈴木真人, 黒江晴彦, 関根智幸, 長谷正司, 岡邦彦, 伊藤利充, 永崎洋
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] GaNナノウォールと規則配列GaNナノコラムにおける表面フォノンのラマン散乱2010

    • Author(s)
      小松悠二, 三井真太郎, 岩谷龍治, 黒江晴彦, 関根智幸, 山野晃司, 菊池昭彦, 岸野克己
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi