• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

分子性導体の2量体性・フラストレーション制御による超伝導転移機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22540365
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

伊東 裕  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10260374)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大成 誠一郎  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80402535)
Keywords有機超伝導体 / 2量体化 / β型分子配列 / スピン揺らぎ / フラストレーション / 一軸性圧縮
Research Abstract

本研究では、β型分子配列をもつ有機超伝導体について、一軸性圧縮によって2量体化の程度、フラストレーションの程度を変化させたときの超伝導転移温度Tcを実験的、理論的に調べ、有機超伝導体における2量体性の重要性を明らかにし、スピン揺らぎに基づく超伝導転移機構との相関を解明する。本年度は、β型BEDT-TTF塩の中でTcのもっとも高いβ-(BEDT-TTF)_2I_3について調べた。この物質のTcは常圧では1.5Kと低いが、エポキシ樹脂に埋め込むことによりIkbar程度の圧力が加わり、8Kの高Tc相を得ることができた。電子スピン共鳴法により分子スタックの方向を特定して一軸方向の圧力を加えることにより、高Tc相のTcの一軸圧依存性を測定した。分子のスタック方向への一軸圧ではBDA-TTP塩と同様に3.5kbar付近までは緩やかにTcが上昇して以降緩やかに減少した。一方、スタック垂直方向への一軸圧では3kbar付近からTcが急激に上昇して以降急激に減少しBDA-TTP塩とは異なる振る舞いを示した。この結果を理解するため一軸性圧縮下の移動積分を計算し2量体化ババードモデルのFLEX近似によってTcの計算を行ったところ、スタックおよびスタック垂直方向の両方で、低圧領域において圧縮によりTcが上昇する様子が再現された。
また結晶方位の確認と常伝導状態における電子構造の解明のため、光照射下における電気伝導特性の変化を測定した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Photoconductivity and FET performance of an n-type porphyrazine semiconductor, tetrakis(thiadiazole)porphyrazine2011

    • Author(s)
      Y.Miyoshi, T.Fujimoto, H.Yoshikawa, M.M.Matsushita, K.Awaga, T.Yamada, H.Ito
    • Journal Title

      Organic Electronics

      Volume: 12 Pages: 239-243

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct determination of interfacial molecular orientations in field-effect devices of P3HT/PCBM composites by electron spin resonance2011

    • Author(s)
      S.Watanabe, H.Tanaka, H.Ito, S.Kuroda, T.Mori, K.Marumoto, Y.Shimoi
    • Journal Title

      Organic Electronics

      Volume: 12 Pages: 716-723

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Superconductivity of β-Type Salts under Uniaxial Compression2010

    • Author(s)
      H.Ito, T.Ishihara, M.Niwa, T.Suzuki, S.Onari, Y.Tanaka, J.Yamada, H.Yamochi, G.Saito
    • Journal Title

      Physica B

      Volume: 405 Pages: S262-S264

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 拡張ハバードモデルにおけるβ型有機超伝導体の一軸性圧縮効果2010

    • Author(s)
      本杉由香里、鈴木丈夫、大成誠一郎、丹羽政文、伊東裕、田仲由喜夫
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] Uniaxial Compression effect on the Superconductivity of β-(BEDT-TTF)_2I_32010

    • Author(s)
      M.Niwa, H.Ito, T.Suzuki, Y.Motosugi, S.Onari, Y.Tanaka, T.Hiramatsu, H.Yamochi, G.Saito
    • Organizer
      ICSM 2010
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
    • Year and Date
      2010-07-05
  • [Presentation] Uniaxial Pressure Effect on Organic Superconductors in the Extended Hubbard Model2010

    • Author(s)
      Y.Motosugi, T.Suzuki, S.Onari, M.Niwa, T.Ishihara, H.Ito, Y.Tanaka
    • Organizer
      ICSM 2010
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
    • Year and Date
      2010-07-05

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi