• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高圧実験によるウラン系強磁性超伝導物質の研究

Research Project

Project/Area Number 22540378
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

立岩 尚之  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 副主任研究員 (50346821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 悦嗣  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 副主任研究員 (50343934)
Keywordsウラン系化合物 / 強磁性超伝導 / 高圧研究
Research Abstract

1.強磁性超伝導物質UGe_2の高圧下磁化測定を行った。昨年度開発したセラミックアンビルを使用して5GPaまで磁化の温度・磁場依存を精密に測定した。UGe_2は常圧ではT_C=54Kの強磁性物質である。1.0-1.6GPaで強磁性超伝導が出現し、臨界圧力1.6GPaで両秩序状態が消滅する。高圧側の常磁性領域では、磁化率は上に凸の温度依存を示し、T_<max>=27K近辺にブロードな極大が形成されることを確認した。これは強磁性が消滅しても、強いスピンの揺らぎの存在と、その縦のモード間の結合を示唆する。さらに、T_<max>の圧力依存を調べた。4GPa以上で、磁化率の上に凸の温度依存は消滅し、その振舞は通常金属のそれへと変化した。現在、スピンの揺らぎ理論を用いた解析を行っている。UGe_2の温度磁場-圧力の三元相図における量子臨界性について理解できるものと思われる、
2.セラミックアンビルセルの到達最高圧力は7.5GPaである。強磁性超伝導物質URhGeの超伝導臨界圧力8GPa近辺の測定は不可能である。より高い圧力の発生を目標としてセルの改良を行った。その結果、12.6qPaまでの超高圧下磁化測定が可能になった。
3.URu_2Si_2の「隠れた秩序」状態の異常な電子散乱の存在を昨年度明らかにした。本年度はより詳細に研究を進め、精密な高圧下電気抵抗測定を行った。電気抵抗の温度依存をρ=ρ0+α_1T+α_2T^2という式で解析した。電気伝導を正常散乱の寄与と異常散乱のそれを分離することを意図した。解析の結果、超伝導転移温度T_<sc>は電気抵抗の異常成分α_1T7の係数α_1と比例関係にあることが明らかにされた。これは、「隠れた秩序」における異常な電子散乱が超伝導を引き起こしていることを意味し、その起源解明に重要な指針を与えるものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ウラン強磁性超伝導の研究分野では、高圧下磁化測定の報告例が少ない。高圧下磁化測定セルの開発が遅れており、ウラン系強磁性超伝導の理解の妨げとなっていた。私達は平成22年度に世界的にも報告例が少ない高圧下測定用セラミックアンビルセルの開発に成功し、ウラン系強磁性超伝導物質の研究に新たな展開を生じさせることが可能になった。平成23年度から、UGe_2の研究を開始し興味深いデータが得られ始めた。現在、理論解析とより詳細な測定が進行中である。

Strategy for Future Research Activity

今後、開発したセラミックアンビルセルを他の物質にも適用してウラン系強磁性超伝導物質の研究を進めてゆく。特に強磁性状態をスピンの揺らぎ理論から解析を行い、スピンの揺らぎ特性温度等強磁性状態についての情報を詳細に調べ、それら圧力依存と超伝導の出現・消滅の対応関係を明らかにする。強磁性超伝導の出現条件について、強磁性状態の観点から明らかにしてゆく。特に、電子状態の量子臨界性の観点から、ウラン系強磁性超伝導の理解に重要な視座が得られることが期待される。また、温度-圧力-磁場の三元相図に於ける超伝導相を確定するために高圧下比熱測定なども計画する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Strong correlation between anomalous quasiparticle scattering and unconventional superconductivity in the hidden-order phase of URu_2Si_22012

    • Author(s)
      N. Tateiwa, T. D. Matsuda, Y. Onuki, Y. Haga, and Z. Fisk
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 55 Pages: 054516-1-054516-5

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.85.054516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 簡便な高圧下磁化測定用セラミックアンビル型圧力セル(mCAC)2011

    • Author(s)
      立岩尚之, 芳賀芳範
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 46 Pages: 791-799

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Miniature ceramic-anvil high-pressure cell for magnetic measurements in a commercial superconducting quantum interference device magnetometer2011

    • Author(s)
      N. Tateiwa, Y. Haga, Z. Fisk, and Y. Onuki
    • Journal Title

      Rev. Sci. Instrum

      Volume: 82 Pages: 053906-1-053906-8

    • DOI

      DOI:10.1063/1.3590745

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrasonic Measurements on the Cage-Structured Clathrate Compound U_3Pd_<20>Si_62011

    • Author(s)
      Tatsuya Yanagisawa, Naoyuki Tateiwa, Taichi Mayama Hitoshi Saito, Hiroyuki Hidaka, Hiroshi Amitsuka Yoshinori Haga, Yuichi Nemoto, Terutaka Goto
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.

      Volume: 80 Pages: "SA105-1"-"SA105-3"

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic-Field-Induced Metallic State in β-US_22011

    • Author(s)
      Kiyohiro Sugiyama, Yusuke Hirose, Kentaro Enoki, Shugo Ikeda, Etsuji Yamamoto, Naoyuki Tateiwa, Yoshinori Haga Takanori Kida, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo Fuminori Honda, Rikio Settai, Yoshichika Onuki
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.

      Volume: 80 Pages: "SA104-1"-"SA104-3"

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-magnetic to Magnetic Transition under High Pressure in Narrow-Gap Semiconductor β-US_22011

    • Author(s)
      Naoyuki Tateiwa, Yoshinori Haga, Hironor Sakai, Shugo Ikeda, Tatsuma D.Matsuda, Etsuj Yamamoto, Yoshichika Onuki
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.Suppl.

      Volume: 80 Pages: "SA103-1"-"SA103-3"

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Details of Sample Dependence and Transport Properties of URu_2Si_22011

    • Author(s)
      Nayouki Tateiwa, Tatsuma D Matsuda, Yoshichika Onuki Yoshinori Haga, Zachary Fisk
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn.

      Volume: 80 Pages: "114710-1"-"114710-10"

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.114710

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウラン化合物の高圧研究:高圧下磁化測定を中心に2012

    • Author(s)
      立岩尚之
    • Organizer
      兵庫県立大学・多重極限物質科学研究センター・シンポジウム
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学播磨光都キャンパス(兵庫県赤穂郡)
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 高圧下磁化測定用セラミックアンビルセルの開発とf電子系化合物への適用2012

    • Author(s)
      立岩尚之、芳賀芳範、Zachary Fisk、大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス(西宮市、兵庫県)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] Strong correlation between anomalous quasipartides scattering and unconventional superconductivity in the hidden order of URu_2Si_22012

    • Author(s)
      Naoyuki Tateiwa
    • Organizer
      International workshop 「2^<nd> International REIMEI workshop on New approach to the exotic phases of actinide compounds under unconventional experimental conditions」
    • Place of Presentation
      Institute of Laue Langevin,(グルノーブル、フランス)
    • Year and Date
      2012-02-02
  • [Presentation] Strong correlation between anomalous quasipartides scattering and unconventional superconductivity in the hidden order of URu_2Si_22012

    • Author(s)
      Naoyuki Tateiwa
    • Organizer
      International workshop 「Heavy Fermion Physics : Perspective and Outlook」
    • Place of Presentation
      Institute of Physics(北京、中国)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-08
  • [Presentation] ウラン化合物の高圧研究2011

    • Author(s)
      立岩尚之、芳賀芳範、松田達磨、山本悦嗣, Zachary Fisk、大貫惇睦
    • Organizer
      第52回高圧討論会
    • Place of Presentation
      沖縄キリスト教学院(那覇市、沖縄県)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] ウラン系超伝導物質URu_2Si_2の電子輸送特性の圧力効果について2011

    • Author(s)
      立岩尚之、松田達磨、芳賀芳範、Zachary Fisk、大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市、富山県)
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] セラミックアンビルを用いた高圧下磁化測定用圧力セル2011

    • Author(s)
      立岩尚之、松田達磨、芳賀芳範、Zachary Fisk、大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市、富山県)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] URu_2Si_2の輸送特性と試料依存性2011

    • Author(s)
      松田達磨, Hassinger Elena, 青木大, Taufour Valentin, Flouquet Jacques, 立岩尚之, 山本悦嗣, 芳賀芳範, 大貫惇睦, Fisk Zachary
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス(富山市、富山県)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] Scaling relation found in anomalous electrical transport and superconductivity of heavy fermion superconductor URu_2Si_22011

    • Author(s)
      N.Tateiwa, T.D.Matsuda, Y.Onuki, Y.Haga, Z.Fisk
    • Organizer
      26^<th> International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • Place of Presentation
      Beijing International Convention Center,(北京、中国)
    • Year and Date
      2011-08-13
  • [Remarks]

    • URL

      http://asrc.jaea.go.jp/soshiki/gr/ActinideGroup/top_jp.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi