• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

強相関電子系の量子シミュレーションによる高温超伝導機構の研究

Research Project

Project/Area Number 22540381
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

柳澤 孝  独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 主任研究員 (90344217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷 泉  独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 主任研究員 (00357774)
Keywords強相関電子系 / 計算物理
Research Abstract

電子間相互作用による高温超伝導機構を研究するために、ハバードモデル等の二次元の多体電子モデルを考察し、その基底状態を数値計算の手法を用いて研究した。今年度は主として以下の研究を行った。
(1)二次元ハバードモデルに対する新しいアルゴリズムに基づく量子モンテカルロ法のプログラムを作成し並列化を行った。これにより超伝導などの相関関数の計算効率を飛躍的に向上させた。
(2)超伝導凝縮エネルギーの物質パラメーター依存性を明らかにするための量子変分モンテカルロ計算を行った。
La系、YBCO系、Hg系の銅酸化物高温超伝導体に対応する物質パラメーターに対して、モンテカルロ法により超伝導凝縮エネルギーを計算し、臨界温度Tcとのコンシステンシーを調べた。クーロン相互作用を大きくするとUc~8tから急激に超伝導凝縮エネルギーが増大する。銅酸素八面体における頂点の酸素と銅原子との距離が遠いほど遮蔽効果の減少により銅原子のクーロン相互作用は大きくなると考えられる。YBCO系、Hg系が高いTcを示すのは頂点酸素の効果によりクーロン相互作用Uが増大するためであると考えられる。これらのパラメータに対し、系のサイズを大きくしても超伝導凝縮エネルギーが有限に残ることを示した。
(3)量子モンテカルロ法により、二次元ハバードモデルに対して超伝導対の相関関数の計算を行った。量子モンテカルロ法の標準的サンプリング法であるメトロポリス法と、新しくプログラムを組んだ対角化法の二つの手法で計算し比較を行った。小さな系では二つの手法からコンシステントな結果が得られ、これらは厳密対角化の結果ともよく一致する。しかしながら、系のサイズが大きくなると共にメトロポリス法は対相関関数を過小評価することがわかった。密度行列くりこみ群法により対相関が増大するとされているラダーモデルでも同様の結果が得られることがわかった。モンテカルロ対角化法によりより大きな系において対相関関数を計算した。
(4)鉄系超伝導体(Ba,K)Fe2As2と同じ結晶構造をもつLaFe2Si2およびLaFe2Ge2に対して、これら物質の超伝導の可能性を調べるために第一原理計算を行った。その結果、LaFe2Si2等はバンド構造がより三次元的であり、知られている鉄ヒ素系超伝導体よりも高い臨界温度Tcは期待できないことがわかった。また、類似物質であるLaPt2Si2の状態密度とバンド構造を計算し、状態密度を鉄原子の作る四面体のゆがみの関数として表わした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

量子モンテカルロ法の新しいアルゴリズムに基づくプログラムを作成し、並列化に成功した。並列計算機により相関関数などを計算し、結果を出す段階に入った。二つの手法による量子モンテカルロ法のプログラムをコーディングして、結果の比較ができるようになった。これにより、過去になされた量子モンテカルロ法の結果とも詳細な比較ができるようになった。時間をかけて計算すれば、相関のある電子系の電子状態が明らかにできると考えている。

Strategy for Future Research Activity

量子モンテカルロ法により二次元ハバードモデルの相関関数を計算する。D-pモデルへの拡張も必要であると考えている。超伝導対相関、スピン相関、電荷相関以外にもホロンーダブロン相関等の振る舞いも調べる必要がある。また、変分モンテカルロ法においては、より強相関の領域も含めてパラメータ依存性を調べる。

  • Research Products

    (22 results)

All 2012 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (11 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Chirality and vortices in multi-band superconductors2012

    • Author(s)
      T. Yanagisawa, Y. Tanaka, I. Hase, K. Yamaji
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 81 Pages: 024712(1-10)

    • DOI

      10.1143/JPSJ.81.024712

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonunitary triplet superconductivity in the rare-earth noncentrosymmetric compound LaNiC22012

    • Author(s)
      柳澤孝、長谷泉
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan Supple

      Volume: 472(掲載決定)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Renormalization of hopping integrals in coexitence phase of stripes and d-wave superconductivity in two-dimensional Hubbard model2012

    • Author(s)
      宮崎真長、山地邦彦、柳澤孝、米満賢次
    • Journal Title

      Physics Procedia

      Volume: 27 Pages: 64-67

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.03.411

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electronic Band Structure of LaPt2Si22012

    • Author(s)
      長谷泉、柳澤孝
    • Journal Title

      Physica C

      Volume: (掲載決定)(印刷中)

    • DOI

      10.1016/j.physc.2012.02.047

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Superconducting Condensation Energy of the 2D Hubbard Model in the Large-Negative-t' Region2011

    • Author(s)
      山地邦彦、柳澤孝、宮崎真長、門野良典
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 80 Pages: "083702-1"-"083702-4"

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJ.80.08370

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electronic Band Structure of LaFe2X2 (X=Si, Ge)2011

    • Author(s)
      長谷泉、柳澤孝
    • Journal Title

      Physica C

      Volume: 471 Pages: 656-658

    • DOI

      10.1016/j.physc.2011.05.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Domains in Multi-Band Superconductors2011

    • Author(s)
      田中康資、柳澤孝、A.Crisan, 他
    • Journal Title

      Physica C

      Volume: 471 Pages: 747-750

    • DOI

      10.1016/j.physc.2011.05.043

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ginzburg-Landau Theory of Multi-Band Superconductivity and Applications to Fe Pnictides2011

    • Author(s)
      柳澤孝、田中康資、長谷泉、山地邦彦
    • Journal Title

      Physica C

      Volume: 471 Pages: 675-678

    • DOI

      10.1016/j.physc.2011.05.024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unrestricted Hartree-Fock Analysis of Sr3-xCaxRu2072011

    • Author(s)
      小池上繁、柳澤孝、小池聡
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 80 Pages: "124703-1"-"124703-6"

    • DOI

      DOI:10.1143/JPSJ.80.124703

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Numerical Study of High Temperature Superconductivity by Parallel Computing2012

    • Author(s)
      柳澤孝
    • Organizer
      International Workshop on Pathbreaking Phase Science in Superconductivity
    • Place of Presentation
      大阪府、大阪府立博物館
    • Year and Date
      2012-01-14
  • [Presentation] トリプレット超伝導体はいつ非ユニタリーになるか2011

    • Author(s)
      柳澤孝
    • Organizer
      対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象研究会
    • Place of Presentation
      岡山県、岡山大学
    • Year and Date
      2011-12-18
  • [Presentation] LaNiC2における非ユニタリー三重項超伝導2011

    • Author(s)
      柳澤孝
    • Organizer
      第19回渦糸物理国内会議
    • Place of Presentation
      茨城県、物質材料研究機構
    • Year and Date
      2011-12-08
  • [Presentation] Nonunitary triplet superconductivity in the noncentrosummetric rare-earth compound LaNiC22011

    • Author(s)
      柳澤孝、長谷泉
    • Organizer
      International Workshop on Heavy Fermions 2011
    • Place of Presentation
      大阪府、大阪大学
    • Year and Date
      2011-11-24
  • [Presentation] t'-abd t"-dependence of stripe phase in q two-dimensional Hubbard model2011

    • Author(s)
      宮崎真長、山地邦彦、柳澤孝、門野良典
    • Organizer
      24th International Symposium on Superconductivity
    • Place of Presentation
      東京都、タワーホール船堀
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] Triplet superconductivity and time-reversal symmetry breaking in LaNiC22011

    • Author(s)
      柳澤孝、長谷泉
    • Organizer
      24th International Symposium on Superconductivity
    • Place of Presentation
      東京都、タワーホール船堀
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] Electronic structure of LaPt2Si22011

    • Author(s)
      長谷泉、柳澤孝
    • Organizer
      24th International Symposium on Superconductivity
    • Place of Presentation
      東京都、タワーホール船堀
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] 鉄砒素系超伝導体周辺物質のバンド計算22011

    • Author(s)
      長谷泉、柳澤孝
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山県、富山大学
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] Fields, Universe and Superconductivity2011

    • Author(s)
      柳澤孝
    • Organizer
      International Workshop "Super, Vacuum, Universe"
    • Place of Presentation
      東京都、東京理科大学
    • Year and Date
      2011-06-14
  • [Presentation] 二次元ハバードモデルにおけるストライプ相のt',t"依存性II2011

    • Author(s)
      宮崎真長、柳澤孝、山地邦彦
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      兵庫県、関西学院大学
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] Ueffのバンド構造依存性と銅酸化物のTcの系統性2011

    • Author(s)
      山地邦彦、柳澤孝
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      兵庫県、関西学院大学
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Book] Magnetic Mechanism of Superconductivity in Copper-Oxide2012

    • Author(s)
      柳澤孝
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      Nova Sicence Publishers, Inc.
  • [Book] The Physics of Dilute Magnetic Alloys2012

    • Author(s)
      小池上繁、小田切宏輔、山地邦彦、柳澤孝、近藤淳
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      Cambridge University Press

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi