2010 Fiscal Year Annual Research Report
蛇紋岩メランジの形成と上昇から探る沈み込み帯内部の包括的なダイナミクス
Project/Area Number |
22540464
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
植田 勇人 弘前大学, 教育学部, 准教授 (70374197)
|
Keywords | 高圧変成岩 / 蛇紋岩メランジ / 沈み込み帯 / サブダクションチャネル / 物質移動 |
Research Abstract |
本研究では,陸域および海域に露出する蛇紋岩メランジの地質構造と変成作用の解析から沈み込み帯内部での包括的な物質移動様式を検討することを目的としている.平成22年度には,北海道神居古潭帯三石地域の蛇紋岩メランジの野外地表踏査を行い,主要な変成岩体の分布や周辺の新第三系との構造層序関係についてマッピングを行った.この際,様々な変成岩類や蛇紋岩類の試料採取も行った.また,JAMSTEC YK10-13Leg2航海に首席研究者として乗船し,高圧変成岩を伴う蛇紋岩体が分布する小笠原弧大町海山において,「しんかい6500」による潜航調査を行った.変成岩試料を採取することはできなかったが,蛇紋岩の分布を把握し海底地質図を作成した.また,JAMSTEC YK10-04航海にも乗船し,海洋性古島弧の変成岩や蛇紋岩が露出する大東海嶺海域において,「しんかい6500」による潜航調査と変成岩類の試料採取を行った.これらの陸域および海域で採取された変成岩や蛇紋岩類について,岩石薄片を作成し鏡下記載を進めた.また,温度圧力解析に適した試料を抽出し,EPMAによる鉱物組成分析を実施した.これらの観察と分析データに基づき,現在変成・変形履歴の解析を進めている.
|
-
[Journal Article] Seafloor geology of the basement serpentinite body in the Ohmachi Sea mount (Izu-Bonin arc) as exhumed parts of a subduction zone within the Philippine Sea.2011
Author(s)
Ueda, H., Niida, K., Usuki, T., Hirauchi, K., Meschede, M., Miura, R., Ogawa, Y., Yuasa, M., Sakamoto, I., Chiba, T., Izumino, T., Kuramoto, Y., Azuma, T., Takeshita, T., Imayama, T., Miyajim a, Y., Saito, T.
-
Journal Title
Ogawa, Y., Anma, R., and Dilek, Y. eds., Accretionary Prisms and Convergent Margin Tectonics in the Northwest Pacific Basin (Modern Approaches in Sohd Earth Sciences), Springer
Volume: 8(印刷中)
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-