• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

優れたメタボリックシンドローム抑止作用を狙う新しい有機医薬品の開発研究

Research Project

Project/Area Number 22550032
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

依田 秀実  静岡大学, 工学部, 教授 (20201072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 雅樹  静岡大学, 工学部, 准教授 (30313935)
仙石 哲也  静岡大学, 工学部, 助教 (70451680)
Keywords複素環 / アルカロイド / ポリヒドロキシ / 立体異性体
Research Abstract

本年度の研究実施成果
(1) 研究分担者1(高橋)とともに構造相関と活性発現のための分子軌道計算を含めたシミュレーションを行い、単離構造決定を手がけた連携研究者の北陸大学、浅野直樹教授および富山大学、加藤敦准教授らと密接に情報交換を行い、構造決定についての詳細な情報を交換した。
(2) この間、天然物合成化学を専門とする研究分担者2(仙石)とともに、大学院学生と協力して合成実験を行った。その結果、当面の標的化合物であるhyacinthacine B1, B2の初の簡便かつ高選択合成を達成することに成功し、同様の手法を用いてC2, C3の合成検討を行った。骨格構築を行うに当たってのkey pointは次の2点であった。1)先ず、pyrrolizidine骨格の右側5員環の隣接する水酸基の立体を固定することであり、2)二つ目は、官能基をすべて持つ中間体アルデヒドを構築することである。具体的にはD-arabinoseから誘導することとした。すなわちD-arabinoseをトリベンジル化した化合物を調製し、これをアミナールに変換後立体選択的求核付加を行い、酸化分解を経てtransラクタムを得た。その後保護基を導入すると同時に、ラクタムへの求核性を高めるためにN-Boc体に変換した。そこでこのN-Bocラクタムへの求核付加を利用してビニル基を導入し、再度環化反応を行うことでピロリジン環を構築した。ついで酸化解裂により異性化を伴わずに重要中間体のアルデヒドを得ることに成功した。ついで得られたアルデヒドへの亜鉛を用いた選択的アリル化反応を行い、Sharpless不斉ジオール化を経由することで待望のピロリジジン環を構築するための前駆体を合成することが可能となった。最後に官能基選択的保護基の導入と閉環反応を行い、保護基をすべて除去することでhyacinthacine C2, C3およびそれらの異性体を含めた全合成に成功した。

  • Research Products

    (29 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (24 results)

  • [Journal Article] Total Synthesis and Absolute Stereochemistry of (+)-Batzellaside B and its C8-Epimer, a New Class of Piperidine Alkaloids from the sponge Batzella sp.2011

    • Author(s)
      Jolanta Wierzejska
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 52 Pages: 1173-1175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First Stereoselective Synthesis of Penicillenol A_1 via Novel O-to C-Acyl Rearrangement of O-Acyltetramic Acid2010

    • Author(s)
      Tetsuya Sengoku
    • Journal Title

      Synlett

      Pages: 2944-2946

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereoselective Synthesis of Amphiasterin B4 : Assignment of Absolute Configuration2010

    • Author(s)
      Masaki Takahashi
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 51 Pages: 6767-6768

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of β-Amino-functionalized α-exo-Methylene-γ-butyrolactones via a β-Lactam Synthon Strategy2010

    • Author(s)
      Masaki Takahashi
    • Journal Title

      Synthesis

      Volume: 42 Pages: 3282-3288

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reverse Micellar Synthesis of Dye/gold Hybrid Nanocomposites2010

    • Author(s)
      Masaki Takahashi
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 39 Pages: 504-505

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 抗菌活性を有する新規テトラミン酸Epicoccarine Aの合成研究2011

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] O→C-アシル転位反応を経由する3-アシルテトラミン酸の合成2011

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 化学合成を基盤としたbatzellaside Bの絶対立体構造の決定2011

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] パーフルオロ炭素鎖で置換したフェナントロリン配位子の合成と塩化ルテニウムIIIとの錯形成2011

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 細胞毒性物質Vittarilide Aの合成研究2011

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 柑橘系植物由来の新規なポリケチドラクトンの合成研究2011

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] ローダミンをコアに持つマルチクロモフォアデンドリマーの開発と光エネルギー移動特性の評価2011

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] Structure control of photosensitized dendrimers for light emitting application2010

    • Author(s)
      Hidemi Yoda
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      ハワイコンベンションセンター(Honolulu, Hawaii, USA)
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] 柑橘系植物由来の新規な多官能性ポリケチドラクトンの合成研究2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] ペリレンとローダミンを骨格に組み込んだ光捕集モデル分子の開発と光物性評価2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 3-アシルテトラミン酸骨格を有する新規抗生物質Epicoccarine Aの合成研究2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] パーフルオロ炭素鎖を置換したルテニウム錯体の開発2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] π-アリル錯体を経由したC-O結合構築によるマクロラクトン化反応の開発2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] カスケード型光捕集機能を有するマルチクロモフォアデンドリマーの合成と物性評価2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] O→Cアシル転位反応を鍵反応とした3-アシルテトラミン酸合成法の開発研究2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 新規なピロリジジンアルカロイドHyacinthacine C4の合成研究2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] アシル転位反応を用いた3-アシルテトラミン酸類の合成研究2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第40回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(仙台市)
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 3-アシルテトラミン酸骨格を有する抗菌活性物質Epicoccarine Aの合成研究2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第40回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(仙台市)
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] アシル化反応を鍵反応としたPenicillenolの合成研究2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第52回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡市)
    • Year and Date
      2010-09-29
  • [Presentation] 発光中心をコアに有する光増感型デンドリマーの発光特性2010

    • Author(s)
      川井秀記
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] ローダミンをコアに持つマルチクロモフォアデンドリマーの開発2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] 逆ミセル法を利用した色素-金属複合ナノ粒子の開発2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] ローダミンをコアに持つマルチクロモフォアデンドリマーの合成と光機能性評価2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      2010年光化学討論会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉市)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 色素逆ミセル空間を利用した複合ナノ粒子の合成2010

    • Author(s)
      依田秀実
    • Organizer
      2010年光化学討論会
    • Place of Presentation
      葉大学(千葉市)
    • Year and Date
      2010-09-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi