• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

糖のアノマー異性を用いた金属錯体の普遍的光学活性制御

Research Project

Project/Area Number 22550063
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

西岡 孝訓  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10275240)

KeywordsN-ヘテロ環カルベン / ジアステレオ選択性 / 糖 / アノマー / 立体配座
Research Abstract

アセチル保護したD-β-グルコピラノシル基で修飾したN-ヘテロ環カルベン(NHC)配位子を、ピリジン環の2,6位にメチレン基を介して導入した配位子(bagip)を用いて、ニッケル錯体を合成した。このような錯体ではNHC部位の傾きとメチレン架橋部位の配置により、配位子のねじれによる光学活性を持つが、今回合成した錯体では、光学活性なD-グルコピラノシル基を導入しているため、ジアステレオマーとなる。しかし、NMR分光、円偏光二色性、X線構造解析等の測定により、溶液中及び固体中で一方のジアステレオマーのみしか存在していないことが明らかとなり、D-β-グルコピラノシル基の導入の効果により、ニッケル錯体がジアステレオ選択的に生成していることがわかった。
また、配位子に簡便に様々な糖を導入するため、クリックケミストリーを導入した。1-(2-プロピニル)イミダゾールや1-エチニルベンズイミダゾールにアセチル保護したD-β-グルコピラノシルアジド、D-α-マンノピラノシルアジド、D-β-ガラクトピラノシルアジドを銅触媒存在下で反応させ、糖修飾トリアゾール環をもつイミダゾールおよび、ベンズイミダゾールを得た。これらにヨウ化メチルを反応させ、NHC配位子前駆体とした。このように様々な糖をNHC配位子に導入する手法を確立できたことは、糖を導入した新しい金属錯体触媒や医薬品の開発への応用につながると考えている。さらにD-β-グルコピラノシル基で修飾したトリアゾール基を持つNHC配位子を用いて、イリジウム錯体の合成を行い、イリジウムまわりの光学活性の制御を試みたが、ジアステレオ選択性はよくないことが判明した。これは、錯形成時に、配位子の糖部位が金属中心から離れてしまうことが原因と考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

糖修飾ピンサー型NHC配位子を用いたニッケル錯体のジアステレオ選択的合成に成功した。また、糖修飾NHC配位子前駆体の合成にクリックケミストリーを導入し、各種糖部位を配位子に導入する手法を確立した。しかし、糖修飾ピンサー型NHCニッケル錯体ではβ型しか合成に成功しておらず、光学活性制御のための比較に用いるα体の合成を急ぐ必要がある。

Strategy for Future Research Activity

クリックケミストリーの導入に成功したので、これを用いてピンサー型の配位子前駆体を合成し、立体制御を試みる。さらに、キレート型NHC配位子に糖を導入することでも立体制御を行う。トリアゾール-NHCの系では、糖の位置が問題となったため、より金属中心に糖が近づくように、トリアゾール基の2位の窒素にアルキル基を導入しNHC化することを試みることで、解決したいと考えている。
ピリジン環を持つピンサー型NHCニッケル錯体では、β体のみ合成に成功しているが、α体は得られていない。引き続き合成を試みるが、脱保護した配位子前駆体を利用することも考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Reactivity of a Platinum(II) Complex with Hydrosulfido Ligands Induced by a Chelated N-Heterocyclic Carbene Ligand2012

    • Author(s)
      Y.Maeda, H.Hashimoto, T.Nishioka
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 41 Pages: 145-147

    • DOI

      10.1246/cl.2012.145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic Behaviour Attributed to Chiral Carbohydrate Substituents of N-Heterocyclic Carbene Ligands in Square Planar Nickel Complexes2011

    • Author(s)
      T.Shibata, T.Nishioka, et al
    • Journal Title

      Dalton Transactions

      Volume: 40 Pages: 6778-6784

    • DOI

      10.1039/C0DT01833C

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation and Structural Features of Cu(I)Cu(II) Coordination Polymers Obtained by using Tripodal Complexes as Bridging Ligands2011

    • Author(s)
      Y.Yoshida, T.Nishioka, et al
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 84 Pages: 600-611

    • DOI

      10.1246/bcsj.20100361

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キレート型N-ヘテロ環カルベン白金錯体ユニットをもつ新規混合金属硫化物三重架橋三核錯体の合成と構造2012

    • Author(s)
      前田友梨、橋下秀樹、西岡孝訓
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学、神奈川
    • Year and Date
      20120325-20120328
  • [Presentation] 側鎖の糖が配位したピンサー型糖修飾N-ヘテロ環カルベンニッケル錯体2011

    • Author(s)
      西岡孝訓、加藤学、柴田鉄平、前田友梨、橋本秀樹、木下勇
    • Organizer
      第61回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学、岡山
    • Year and Date
      20110917-20110919
  • [Presentation] 硫黄配位子をもつキレート型N-ヘテロ環カルベン白金錯体の合成と反応2011

    • Author(s)
      前田友梨、西岡孝訓、橋下秀樹、木下勇
    • Organizer
      第61回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学、岡山
    • Year and Date
      20110917-20110919
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Sugar Incorporated CNC Pincer Type N-Heterocyclic Carbene Nickel Complexes2011

    • Author(s)
      T.Nishioka, M.Kato, T.Shibata, H.Hashimoto, I.Kinoshita, S.Yano
    • Organizer
      15th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • Place of Presentation
      University of British Colombia, Vancouver, Canada
    • Year and Date
      20110807-20110812
  • [Presentation] Syntheses of Amphiphilic Metal Complexes with Monodentate and Bidentate N-Heterocyclic Carbene Ligands Containing Sugar and Long Alkyl Chain Units2011

    • Author(s)
      Y.Maeda, T.Shibata, Y.Sugimura, T.Nishioka, H.Hashimoto, I.Kinoshita, S.Yano
    • Organizer
      15th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • Place of Presentation
      University of British Colombia, Vancouver, Canada
    • Year and Date
      20110807-20110812
  • [Presentation] Dynamic Behavior of Sugar Coated Pincer Type Nickel Complex Attributed to Coordination of Sugar Group2011

    • Author(s)
      T.Nishioka, M.Kato, Y.Maeda, T.Shibata, H.Hashimoto, I.Kinoshita, S.Yano
    • Organizer
      18th International SPACC Symposium
    • Place of Presentation
      Whistler, Canada
    • Year and Date
      20110803-20110806
  • [Presentation] Synthesis of Novel Sulfur Containing Platinum Complexes with Bidentate N-Heterocyclic Carbene Ligand2011

    • Author(s)
      Y.Maeda, T.Nishioka, H.Hashimoto, I.Kinoshita
    • Organizer
      18th International SPACC Symposium
    • Place of Presentation
      Whistler, Canada(招待講演)
    • Year and Date
      20110803-20110806

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi