• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ポリオキソメタレートの反応場での超分子金属錯体の構築

Research Project

Project/Area Number 22550065
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

野宮 健司  神奈川大学, 理学部, 教授 (80119354)

Keywords超分子金属錯体 / ポリオキソメタレート(ポリ酸塩) / 反応場 / チタン(IV) / ジルコニウム(IV) / ハフニウム(IV) / 金(I) / 合成
Research Abstract

1.欠損型ポリ酸塩の反応場でのジルコニウム(IV),ハフニウム(IV)の超分子性クラスターカチオン種の合成
二種類のKeggin型ポリ酸塩三欠損種を前駆体にして、ジルコニウム(IV)/ハフニウム(IV)の四核クラスターカチオンをサンドイッチした新規のKeggin型ポリ酸塩(4:2型錯体)を合成し、分子構造を決めた。これらの錯体をルイス酸触媒に用い、アルデヒドとシリルエノールエーテルの向山アルドール反応に対する触媒活性および生成物の立体選択性を調べた。その研究成果は現在投稿準備中である。
2.欠損型ポリ酸塩の反応場での超分子性チタン(IV)錯体の合成
Dawson型ポリ酸塩チタン(IV)三置換体の四量体(架橋なし四撮体)の中心空間にカプセル化される塩化物イオンがアンモニウムカチオンに変換できることを合成化学的に明らかにした。この研究成果は雑誌Inorg.Chem.(2011)に掲載された。またこれまで非常に安定と思われていたKeggin型ポリ酸塩のチタン(IV)三置換体および二置換体のそれぞれ二量体を強酸性下で硫酸チタン(IV)と反応させて、新しい硫酸イオン配位のチタン(IV)含有ポリ酸塩が形成されることを明らかにした。この研究成果は雑誌Inorg.Chem.Commun.(2012)に掲載された。
3.ポリ酸塩の反応場での超分子性貴金属クラスターカチオン種の合成
金(I)/カルボン酸ボスフィン系の単核錯体は、Keggin型ポリ酸塩フリーアシッド型と反応してカルボン酸配位子を外すと、中心にm\4-O原子を含むホスフィン金(I)の4核クラスターカチオン種が形成される。Keggin型ポリ酸塩の酸性度の影響を調べるために、ポリ酸塩のナトリウム塩を用いたところ、新規のボスフィン金(I)の7核クラスターカチオン種が形成された。この研究成果は現在投稿中である。
4.その他関連する研究として新規の無機-有機ハイブリッド型のKegginおよびDawson型ポリ酸塩の合成をおこなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した研究目的および研究計画・方法が合理的であったからと思われる。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究目的が達成されるよう今後の研究計画を十分に精査検討する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2012 2011 2005

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (19 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Reaction products of titanium (IV) sulfate with the two, dimeric precursors, 1.2,3-tri-titaniuin(IV)- and 1,2-di-titanium(IV)-substituted α-Keggin polyoxometalates (POMs), under acidic conditions. A tetra-titanium (IV) oxide cluster and one coordinated sulfate ion grafted on a di-lacunary Keggin POM2012

    • Author(s)
      K.Nomiya, Y.Mouri, Y.Sakai, S.Matsunaga
    • Journal Title

      Inorg.Chem.Commun.

      Volume: 19 Pages: 10-14

    • DOI

      doi:10.1016/j.inoche.2012.01.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses, Structures, and Antimicrobial Activities of Remarkably Light-Stable, and Water-Soluble Silver Complexes with Amino Acid Derivatives, Silver (I) N-Acetylmethioninates2012

    • Author(s)
      N.C.Kasuga, R.Yoshikawa, Y.Sakai, K.Nomiya
    • Journal Title

      Inorg.Chem.

      Volume: 51 Pages: 1640-1647

    • DOI

      10.1021/ic201950p

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemistry of Group IV Metal Ion-Containing Polyoxometalates2011

    • Author(s)
      K. Nomiya, Y. Sakai, and S. Matsunaga
    • Journal Title

      Eur. J. Inorg. Chem.

      Pages: 179-196

    • DOI

      DOI:10.1002/ejic.201000712

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polyoxometalate (POM)-based, multi-functional, inorganic-organic, hybrid compounds : syntheses and molecular structures of silanol- and/or siloxane bond-containing species grafted on mono- and tri-lacunary Keggin POMs2011

    • Author(s)
      S.Aoki, T.Kurashina, Y.Kasahara, T.Nishijima, K.Nomiya
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 40 Pages: 1243-1253

    • DOI

      DOI:10.1039/c0dt01185a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Encapsulation of anion/cation in the central cavity of tetrameric polyoxometalate, composed of four tri-titanium (IV)-substituted a-Dawson subunits, initiated by protonation/deprotonation of the bridging oxygen atoms on the intramolecular surface2011

    • Author(s)
      Y.Sakai, S.Ohta, Y.Shintoyo, S.Yoshida, Y.Taguchi, Y.Matsuki, S.Matsunaga, K.Nomiya
    • Journal Title

      Inorg.Chem.

      Volume: 50 Pages: 6575-6583

    • DOI

      10.1021/jc200355e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Structure of Dawson Polyoxometalate-Based, Multifunctional, Inorganic-Organic Hybrid Compounds : Organogermyl Complexes with One Terminal Functional Group and Organosilyl Analogs with Two Terminal Functional Groups2011

    • Author(s)
      K.Nomiya, Y.Togashi, Y.Kasahara, S.Aoki, H.Seki, M.Noguchi, S, Yoshida
    • Journal Title

      Inorg.Chem.

      Volume: 50 Pages: 9606-9619

    • DOI

      10.1021/ic201336v

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, structure and antimicrobial activities of meso silver (I) histidinate [Ag_2(D-his)(L-his)]_n(Hhis=histidine) showing different self-assembly from those of chiral silver (I) histidinates2011

    • Author(s)
      N.C.Kasuga, Y.Takagi, S.Tsuruta, W.Kuwana, R.Yoshikawa, K.Nomiya
    • Journal Title

      Inorg.Chim.Acta

      Volume: 368 Pages: 44-48

    • DOI

      doi:10.1016/j.ica.2010.12.044

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金(I)/カルボン酸/P(p-tolyl)_3系錯体とKeggin型ポリオキソメタレートの反応による新しいクラスター間化合物の形成2012

    • Author(s)
      野宮健司、吉田拓也
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] チタン(IV)三置換Dawson型ポリ酸塩単量体の合成とそれをビルディングブロックとした中心空間にカチオンをカプセル化した架橋なし四量体の誘導2012

    • Author(s)
      野宮健司、松木悠介、高久祥子
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] Zr(IV)/Hf(IV)二核クラスターカチオン含有Kegginサンドイッチ型ポリ酸塩を触媒前駆体とした過酸化水素によるオレフィンのエポキシ化2012

    • Author(s)
      野宮健司、青戸宏樹
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 末端カルボキシ基を有するオルガノシリル雌担持Keggin型ポリ酸塩を配位子としたロジウム二核錯体の合成2012

    • Author(s)
      野宮健司、松永諭、甲田竜也、野口貞梨瑛
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] α-Keggin型シリコタングステン酸塩-欠損種でサンドイッチされたZr(IV)/Hf(IV)二核稜共有及び面共有型錯体の合成と分子構造2012

    • Author(s)
      長田宏紀、佐久惟、松木悠介、石川晃央、松永諭、野宮健司
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] L-アルギニン銀(I)錯体の合成、分子構造と抗菌活性2012

    • Author(s)
      野宮健司、力石紀子、高山晃彦、吉川理絵、伊能小百合
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] L-ヒスチジンを配位子としたアニオン性三核銀(I)錯体の合成、キャラクタリゼーション及び抗菌活性2012

    • Author(s)
      野宮健司、力石紀子、柳田貢助、吉川理絵、高木由貴
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 金(I)/カルボン酸/PPh3系錯体と種々のポリ酸塩の反応から形成される新しいクラスター間化合物2011

    • Author(s)
      吉田拓也、野宮健司
    • Organizer
      第1回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      早稲田大小野梓記念館
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] チタン(IV)三置換Dawson型ポリ酸塩単量体の合成およびそれをビルディングブロックとした中心空間にカチオンをカプセル化した四量体の誘導2011

    • Author(s)
      野宮健司、松木悠介、坂井善隆、田口裕己、高久祥子
    • Organizer
      第61回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 金(I)/カルボン酸/PR_3系錯体(R=Ph,2-tolyl)とヘテロ原子Alの飽和Keggin型ポリ酸塩の反応によるクラスター間化合物の形成2011

    • Author(s)
      野宮健司、吉田拓也
    • Organizer
      第61回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 末端がカルボン酸及びメチルエステル体のオルガノシリル基が担持された新しいKeggin型ポリ酸塩の合成及びそれらの分子構造2011

    • Author(s)
      野宮健司、野口真梨瑛、富樫欣洋、笠原友樹
    • Organizer
      第61回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山理科大
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] Dawson型ポリ酸塩のプロトン酸及びそれを含有するポリマーの合成と不均一系酸触媒作用2011

    • Author(s)
      野宮健司、富樫欣洋、長谷川剛
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大小金井キャンパス
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] ジルコニウム(IV)/ハフニウム(IV)含有Keggin型ポリ酸塩を触媒前駆体とした過酸化水素によるシクロオクテンの触媒的エポキシ化2011

    • Author(s)
      野宮健司、青戸宏樹、坂井善隆、口地哲平、関谷博美
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大小金井キャンパス
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] Zr^<IV>含有ポリ酸塩をルイス酸触媒とした向山アルドール反応2011

    • Author(s)
      野宮健司、太田和明、坂井善隆、大竹敦史
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大小金井キャンパス
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] 金(I)/カルボン酸/PPh_3系錯体とヘテロ原子BのKeggin型ポリ酸塩の反応によるクラスター間化合物の形成2011

    • Author(s)
      野宮健司、吉田拓也
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大小金井キャンパス
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] Zr^<IV>/Hf^<IV>四核クラスターカチオン/α-Keggin型二欠損種系サンドイッチ型ポリ酸塩の合成と構造2011

    • Author(s)
      野宮健司、大竹敦史、坂井善隆、太田和明
    • Organizer
      日本化学会第5回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京農工大小金井キャンパス
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] 水溶性のS-メチル-L-システイン銀(I)錯体の合成、分子構造と抗菌活性2011

    • Author(s)
      野宮健司、力石紀子、吉川理絵
    • Organizer
      日本防菌防黴学会第38回年次大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] 水溶性のトリス(3-スルホナトフェニル)ホスフィンを配位子とした水溶性金(I)錯体の合成と抗菌活性2011

    • Author(s)
      野宮健司、力石紀子、伊能小百合、吉田拓也
    • Organizer
      日本防菌防黴学会第38回年次大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] 水溶性ヒスチジン銀(I)錯体を加えて培養したバクテリアの電子顕微鏡観察2011

    • Author(s)
      野宮健司、力石紀子、吉川理絵、高木由貴、伊能小百合、吉田拓也、鈴木季直、早津学
    • Organizer
      日本防菌防黴学会第38回年次大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 新規ヘテロポリ酸塩、それを用いた光触媒、及び光触媒機能部材2005

    • Inventor(s)
      野宮健司、加藤知香、栗嶋進、長谷川剛
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社きもと
    • Industrial Property Number
      特許、第4849862
    • Filing Date
      2005-10-14
    • Acquisition Date
      2011-10-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi