• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ダイエット指標としての呼気成分センサーの開発

Research Project

Project/Area Number 22550085
Research InstitutionAichi Institute of Technology

Principal Investigator

手嶋 紀雄  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (30292501)

Keywordsダイエット / 呼気分析 / 呼気アセトン / フローインジェクション分析 / サリチルアルデヒド / 蛍光光度分析 / 流れ分析
Research Abstract

ダイエットとは,健康志向の機運の高まりから健康な人が減量を行うことを意味することが多いが,本来は糖尿病・腎臓病等の患者に対して体重の管理を行う食餌療法(食事療法とも書く)を意味する。脂肪酸の代謝によりアセトンやイソプレンが呼気から排出されるため,これらの呼気分析センサーを開発することにより,ダイエット指標を提供できるものと考えられる。今年度は,アセトンを高感度に定量するための蛍光光度分析法について検討し,更に見出された特異的化学反応を用いる自動化学分析システムを今後構築することを見据え,高スループットの流れ分析装置を開発した。
アセトンの蛍光光度法:強塩基性下でサリチルアルデヒドはアセトンと縮合し,蛍光強度が減少する(λex=456nm,λem=501nm)。この反応系の実験諸条件を最適化し,その条件下でサブppmレベルのアセトンを計測することが可能となった。同反応を用いる吸光光度法(直線範囲0-5ppm)よりも感度が上昇した。今後,呼気分析に応用し,運動による呼気アセトン濃度の変化について追跡する予定である。
新規流れ分析装置:内径0.5mm程度の細管内で化学反応を行い,下流の検出器で反応生成物を検出して分析を行う自動流れ分析技術に,フローインジェクション分析(FIA)法,シーケンシャルインジェクション分析(SIA)法がある。これらを融合させたハイブリッド流れ分析法を開発した。食品中のホルムアルデヒドの計測により性能評価したところ,10~100μM(0.3~3ppm)のホルムアルデヒドを1時間当たり51サンプルのスループットで分析が可能であった。今後このような高性能流れ分析計を用いるアセトンセンサーを開発する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 流れを利用する分析法の高機能化2010

    • Author(s)
      手嶋紀雄, 酒井忠雄
    • Journal Title

      ぶんせき

      Volume: 2010 Pages: 281-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A multiple processing hybrid flow system for analysis of formaldehyde contamination in food2010

    • Author(s)
      S.Teerasong, N.Amornthammarong, K.Grudpan, N.Teshima, et al.
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: 26 Pages: 629-633

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 硫酸ヒドロキシルアミンと鉄(III)-1,10-フェナントロリン錯体を用いる排水中ホルムアルデヒドのフローインジェクション吸光光度分析2010

    • Author(s)
      中井洋和, 手嶋紀雄, 酒井忠雄
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 59 Pages: 273-278

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A hybrid analytical system composed of solid phase extraction and stopped-in-loop flow spectrophotometry for the determination of urinary vanadium/creatinine ratio2010

    • Author(s)
      N.Teshima, N.Ratanawimarnwong, T.Sakai, D.Nacapricha
    • Organizer
      Pacifichem 2010
    • Place of Presentation
      ハワイコンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] 魅力ある分析化学のあいまいさ不完全さ2010

    • Author(s)
      手嶋紀雄
    • Organizer
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第10回高山フォーラム
    • Place of Presentation
      高山市図書館(招待)
    • Year and Date
      2010-11-12
  • [Presentation] 糖尿病ケアに役立つ流れ分析2010

    • Author(s)
      手嶋紀雄, 酒井忠雄
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋科学技術大学(招待)
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] オンライン濃縮/ストップトインループフロー分析法による尿中バナジウム・クレアチニン比の測定2010

    • Author(s)
      手嶋紀雄, N.Ratanawimarnwong, D.Nacapricha, 酒井忠雄
    • Organizer
      日本分析化学会第59年会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] サリチルアルデヒドを用いる呼気アセトンの定量2010

    • Author(s)
      宮崎俊幸, 手嶋紀雄, 酒井忠雄
    • Organizer
      第29回分析化学中部夏期セミナー
    • Place of Presentation
      リトリートたくら
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] 微小反応場を用いる環境水オンライン分析2010

    • Author(s)
      手嶋紀雄
    • Organizer
      日本水環境学会中部支部平成22年度総会及び講演会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(招待)
    • Year and Date
      2010-08-11
  • [Presentation] ヒドロキシルアミンと金属錯体を用いる排水中ホルムアルデヒドのフローインジェクション吸光光度定量2010

    • Author(s)
      手嶋紀雄, 酒井忠雄
    • Organizer
      第71回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2010-05-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.aitech.ac.jp/~analabo/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi