• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

海洋光合成カロテノイドの超エネルギー伝達効率解明に向けた有機合成からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 22550160
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

勝村 成雄  関西学院大学, 理工学部, 教授 (70047364)

Keywords海洋光合成 / カロテノイド / ピペリジン / フコキサンチン / 超エネルギー伝達効率の解明 / 構造的特徴と機能 / 効率的全合成 / 立体化学制御
Research Abstract

1.昨年度開発した共役鎖長を有するイリデンブテノリドのワンポット合成法を基にして、ペリジニンにおけるイリデンブテノリド環を中央方向へ共役オレフィン一つ分および二つ分移動させた二種の類縁体A,Bの合成を達成した。合成した二種の類縁体A,Bの超時間分解吸収スペクトルを測定したところ、イリデンブテノリド環がほぼ中央に位置する類縁体Bでは、溶媒によらず、S_<ICT>(Intramolecular Charge Transfer State)は観測されなかった。このように、メタノール中でもS_<ICT>が観測されないイリデンブテノリド環を有した化合物は初めてであり、S_<ICT>が観測されるためにはカルボニル基に対して分子が非対称でなければならないことが実証されたと言える。
2.一方、すでに立体化学を制御したフコキサンチンの全合成を達成しているが、この合成法をさらに発展させ、フコキサンチンに存在する7つの共役オレフィンが2つ少ないC35類縁体、1つ少ないC37類縁体、および1つ多いC42類縁体の合成を達成した。特にC42類縁体は、天然物より共役オレフィン数が1つ多いためその安定性が懸念されたが、特に問題はなかった。またC35、C37類縁体合成では、工程数を減らした効率よい合成法を新たに開発することができた。次いで、これらの超時間分解吸収スペクトルを測定した結果、先にペリジニンで得たS_<ICT>の特異な性質を実証する結果を得た。このようにして、これまで全く解明されていなかった新規な励起エネルギー準位であるS_<ICT>の特異な性質を初めて確証することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画以上に進展している。特にフコキサンチンおよびその類縁体の合成法を確立したことにより、S_<ICT>エネルギー準位の新たな特性の観測に成功している。

Strategy for Future Research Activity

1.ペリジニンのイリデンブテノリド官能基が示すユニークな性質の解明を目指し、β-カロテンとの比較対照を意図してβ-カロテンのイリデンブテノリド類縁体の開発とその特性を検討する。
2.ペリジニンにおけるイリデンブテノリド官能基のS_<ICT>エネルギー準位に対する効果を検討するため、共役オレフィンの数が4のC31類縁体の合成を検討する。
3.フコキサンチンにおけるアレン結合のS_<ICT>に及ぼす効果を検討するため、アレンをオレフィンに変えたC32、C40類縁体の合成を検討する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2012 2011

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] N-cholesteryl sphingomyelin-A synthetic sphingolipid with unique membrane properties2011

    • Author(s)
      Katsumura, S., Sergelius C.
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta

      Volume: 1808 Pages: 1054-1062

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2010.12.021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of sphingosine 2N- and 3O-methylation on palmitoyl ceramide properties in bilayer membranes2011

    • Author(s)
      Katsumura, S., Maula, T.
    • Journal Title

      Biophys J.

      Volume: 101 Pages: 2948-2956

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2011.11.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exploring a Unique Reactivity of 6π-Azaelectrocyclization to Emzyme Inhibition, Natural Products Synthesis, and Molecular Imaging : An Approach to Chemical Biology by Synthetic Chemists2011

    • Author(s)
      Katsumura, S., Tanaka, K.
    • Journal Title

      SYNLETT

      Volume: 101 Pages: 2115-2139

    • DOI

      10.1055/s-0030-1261192

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] N- and O-methylation of sphingomyelin markedly affects its membrane properties and interactions with cholesterol2011

    • Author(s)
      Katsumura, S, Bjorkbom, A
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta

      Volume: 1808 Pages: 1179-1186

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2011.01.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of sphingomyelin head group size on molecular properties and interactions with cholesterol2011

    • Author(s)
      Katsumura, S., Bjorkbom, A.
    • Journal Title

      Biophys.

      Volume: 99 Pages: 3300-3308

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2010.09.049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total synthesis of (-)-20-epiuleine via sterocontrolled one-pot asymmetric azaelectrocyclization followed by novel 1,4-addition reaction2011

    • Author(s)
      Katsumura, S., Sakaguchi, T.
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 9 Pages: 257-264

    • DOI

      10.1039/C0OB00627K

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single and Triplet State Spectra and Dynamics of Structurally-modified Perdinins2011

    • Author(s)
      Katsumura, S., Fuciman, M.
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry

      Volume: 115 Pages: 4436-4445

    • DOI

      10.1021/jp110378d

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] [1,5]-H Shift of Aldehyde Hydrogen in Dienal Compounds to Produce Ketenes2011

    • Author(s)
      Katsumura, S., Sakaguchi, T.
    • Journal Title

      Org.Lett.

      Volume: 13 Pages: 4292-4295

    • DOI

      10.1021/o12016302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure-activity relationship of sphingomyelin analogs with sphingomyelinase from Bacillus cereus2011

    • Author(s)
      Katsumura, S. Niinivehmas, C.S.
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta.

      Volume: 1818 Pages: 474-480

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2011.10.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New type of azacyclization : thermal preparation of 4,6-disubstituted 2-piperidinone from N-sulfonyldienamide and its substituted effect2011

    • Author(s)
      Katsumura, S., Maekawa, Y.
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett

      Volume: 53 Pages: 837-841

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2011.12.014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イリデンブテノリド環をシフトさせた新規ペジジニン類縁体の合成2012

    • Author(s)
      花ノ木祥平
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] ワンポット不斉6π-アザ電子環状反応を用いた2β,4β,5α-置換ピペリジンを有するアルカロイドの合成2012

    • Author(s)
      小林昌平
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] マイクロドメインの物性解明に向けたスフィンゴミエリン類縁体の合成2012

    • Author(s)
      山口翔
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] ジエナール化合物におけるアルデヒド水素の[1,5]シフトとその置換基促進効果2012

    • Author(s)
      坂口拓
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] イオニリデンアセトアルデヒド水素の[1,5]シフト反応に始まる分子内[2+2]環化反応の置換基効果およびaframodialの合成2012

    • Author(s)
      堤陽平
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 有機合成が先導する光合成を担う海洋カロテノイドの機能解明2012

    • Author(s)
      梶川敬之
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] β-エポキシケトンを持つアルデヒドの選択的改良ジュリアカップリング反応によるフコキサンチン類縁体の合成2012

    • Author(s)
      奥村聡
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] フコキサンチンにおけるアレン結合の役割解明に向けた類縁体の合成2012

    • Author(s)
      矢野亘記
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] アルデヒド水素の[1,5]-Hシフト反応の開発と置換基効果2011

    • Author(s)
      坂口拓
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      市民会館崇城大学ホール(熊本県)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] ワンポット不斉6π-アザ電子環状反応を用いたGuettardineおよびProtoemetineの合成研究2011

    • Author(s)
      小林昌平
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      市民会館崇城大学ホール(熊本県)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] ジエンアミドの6-endo熱環化反応および置換基効果2011

    • Author(s)
      坂口拓
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      市民会館崇城大学ホール(熊本県)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] スフィンゴリン脂質の鎖状および環状類縁体の合成2011

    • Author(s)
      山口翔
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      市民会館崇城大学ホール(熊本県)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] 有機合成が先導する海洋光合成を担う多官能性カロテノイドの機能解明2011

    • Author(s)
      梶川敬之
    • Organizer
      第53回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] 光合成エネルギー伝達機構解明に向けた海洋性カロテノイド、フコキサンチンおよびその類縁体の合成2011

    • Author(s)
      梶川敬之
    • Organizer
      第25回カロテノイド研究談話会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 海洋光合成の機能解明に向けたフコキサンチンおよびその類縁体の合成2011

    • Author(s)
      梶川敬之
    • Organizer
      第46回天然物化学談話会
    • Place of Presentation
      熱川ハイツ(静岡県)
    • Year and Date
      2011-07-07

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi