• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

誘導共鳴ラマン散乱を利用した面発光型有機レーザーの研究

Research Project

Project/Area Number 22550163
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

柳 久雄  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (00220179)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 兼一  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (00346115)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords有機レーザー / フォトニック結晶 / 円偏光二色性 / 有機発光トランジスタ / 液晶性ポリマー
Research Abstract

二次元非対称構造をもつフォトニック結晶による円偏光レーザーと電流励起レーザーへの展開を目指して以下の研究を行った。(1) 二次元非対称構造をもつフォトニック結晶による円偏光二色性: 電子線リソグラフィと反応性イオンエッチングにより、シリコン酸化膜基板表面にL字型の微小構造(310 nm x 210 nm)を正方格子状に作り込んだ二次元非対称構造をもつ光ナノインプリント用フォトニック結晶モールドを作製した。ローダミン6G色素をドープしたUV硬化性樹脂薄膜を石英基板上にスピンコートし、作製したL字型フォトニック結晶用モールドをUV照射下で押し当て、フォトニック結晶パターンを転写した。モールドを剥がした後、得られたローダミン6Gドープ膜の円偏光二色性(CD)スペクトルを測定した結果、ローダミン6Gの吸収波長に対応する530 nm付近に負のCDスペクトルが得られ、今後円偏光ポリマーレーザーへの可能性が示された。 (2) 液晶性ポリマーを用いた有機電界発光トランジスタ: これまでの成果を今後電流励起レーザーへ展開するため、π共役系発光性ポリマー薄膜を用いて有機発光電界効果型トランジスタ(OLEFET)を作製し、素子のアンビポーラー特性と電界発光特性を評価した。液晶性ポリマーであるPoly[(9,9-dioctylfluorenyl-2,7- diyl)-co-bithiophene] (F8T2)をITO電極をパターンしたガラス基板上に製膜し、熱処理を施した後、PMMA絶縁膜とAuゲート電極を積層したbottom-contact/top-gate型OLEFETを作製した。350℃の熱処理で結晶化したF8T2膜において10-3 cm2/Vsオーダーの良好な両極性キャリア移動度が得られ、交流ゲート印加駆動によりITO電極チャネル内で電界発光が得られた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Light Emitting Field Effect Transistors with π-conjugated Liquid-Crystalline Polymer Driven by AC-Gate Voltages2012

    • Author(s)
      Yusuke Ohtsuka, Atsushi Ishizumi, and Hisao Yanagi
    • Journal Title

      Org. Electron

      Volume: 13(9) Pages: 1710-1715

    • DOI

      DOI:10.1016/j.orgel.2012.05.020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ambipolar Field-effect Transistors with Bilayered Thiophene/Phenylene Co-oligomers2012

    • Author(s)
      Shunta Imai
    • Journal Title

      Organic Electronics

      Volume: 14 Pages: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2012.10.021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical properties of dye-doped polymer films incorporating photonic nanostructures2012

    • Author(s)
      Kazutaka Egami
    • Journal Title

      physica status solidi (c)

      Volume: 9 Pages: 2485-2488

    • DOI

      10.1002/pssc.201200225

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] π共役オリゴマー・ポリマーの発光増幅機能と有機レーザーへの展望

    • Author(s)
      柳 久雄
    • Organizer
      学術振興会情報科学用有機材料第142委員会ABC合同研究会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
  • [Presentation] Optical properties of dye-doped polymer films incorporating photonic crystals

    • Author(s)
      Kazutaka Egami
    • Organizer
      Fifth International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA12)
    • Place of Presentation
      奈良県奈良市
  • [Presentation] 光ナノインプリントによる有機薄膜DFBレーザー

    • Author(s)
      山下兼一
    • Organizer
      レーザー学会第433回研究会「有機固体レーザー」
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
  • [Presentation] Annealing Effect on Light-Emitting FET Characteristics of π-Conjugated Liquid Crystalline Polymer

    • Author(s)
      Tatsuya Muneishi
    • Organizer
      7th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE7)
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
  • [Presentation] 微細加工した(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー共振器の電界効果型トランジスタ特性

    • Author(s)
      橋本和昌
    • Organizer
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi