• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

縮環系有機半導体を基盤とする有機電子デバイス材料の開拓

Research Project

Project/Area Number 22550165
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

功刀 義人  東海大学, 工学部, 准教授 (90243518)

Keywords有機半導体 / 有機デバイス / 半導体物性
Research Abstract

本年度は研究初年度であるため、材料開発特に基礎骨格の創出を重点的に行った。
(1) 新規有機トランジスタ材料の開発
有機トランジスタ材料は一般に低分子系材料と高分子系材料に分類され、さらにプロセスにより分類され、塗布・印刷系材料、蒸着系材料、単結晶系材料に分類される。材料開発で最も重要なことは基本骨格の創出であり、最も時間を要し難しいプロセスであるが、優秀な基本骨格を見出すことにより、低分子材料、高分子系材料、塗布・印刷系材料、蒸着系材料、単結晶系材料など様々な新規材料への展開が可能となる。新しいカテゴリーの縮環系有機半導体材料の創出を念頭に窒素、硫黄などの含ヘテロ縮環系π共役化合物やジグザグ構造に縮環させたπ共役化合物など新しい試みで、数種類の基本骨格を分子設計し実際に材料開発を行った。
(2) デバイス化・評価
有機半導体の性能評価は複雑で、薄膜トランジスタを作製した場合、その膜を構成している有機分子の電子状態と共に、膜のモロフォロジーが重要なファクターとなってくる。こで、真空蒸着法や印刷法などの様々な条件下で作製した有機トランジスタ材料の、薄膜でのX線回折、電気化学計測、AFM観察を行い、分子構造、膜の作製条件の変化に伴い、膜の電子状態、結晶構造、微結晶の会合状態、表面状態などがどのように変化するかを観測した。また、基本骨格の性能を本質的に見極めるために、単結晶素子の作製を並行して行った。
次年度は、上記化合物のデバイス特性を精査し、さらなる高性能材料開発への指針とする。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Single Crystal Organic Field-effect Transistors Based on Dinaphthothienothiophene Isomers2010

    • Author(s)
      Y.Kunugi
    • Journal Title

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      Volume: 23 Pages: 323-326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有機デバイスへの挑戦2010

    • Author(s)
      功刀義人
    • Journal Title

      Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan

      Volume: 17 Pages: 182-187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of star-shaped molecules with pyrene-containing pi-conjugated units linked by an organosilicon core2010

    • Author(s)
      J.Ohshita
    • Journal Title

      Applied Organometallic Chemistry

      Volume: 24 Pages: 540-544

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of the Silicon Core Structures on the Hole Mobility of Star-shaped Oligothiophenes2010

    • Author(s)
      J.Ohshita
    • Journal Title

      Dalton Transactions

      Volume: 39 Pages: 9314-9320

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 環状オリゴチオフェン四量体を用いた有機単結晶トランジスタの特性2011

    • Author(s)
      荒井竜也
    • Organizer
      電気化学会第78回大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] アルコキシジナフトチエノチオフェンOFETのキャリア移動度と純度との相関2011

    • Author(s)
      星野光
    • Organizer
      電気化学会第78回大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] ビスオクチルジフェニルクリセン誘導体のFET特性2011

    • Author(s)
      齊藤誠
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] π共役を拡張させたクリセン誘導体の有機単結晶トランジスタ特性2010

    • Author(s)
      荒井竜也
    • Organizer
      日本化学会第4回関東支部大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] Single Crystal Organic Field-effect Transistors Based on Chrysene Derivatives2010

    • Author(s)
      N.Kobayashi
    • Organizer
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center
    • Year and Date
      2010-07-06
  • [Presentation] ジナフトチエノチオフェン誘導体を用いた有機単結晶トランジスタ2010

    • Author(s)
      荒井竜也
    • Organizer
      第27回国際フォトポリマーコンファレンス
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] 機能性有機材料における電子移動2010

    • Author(s)
      功刀義人
    • Organizer
      第6回有機電子移動化学若手の会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-06-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi