• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

反応誘起相分離によるメソスコピック構造形成の直接観察による素反応と構造形成の相関

Research Project

Project/Area Number 22550193
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

山本 勝宏  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30314082)

Keywords反応誘起相分離 / ラジカル共重合 / 小角X線散乱 / ポリジメチルシロキサン / モノマー反応性比
Research Abstract

各種親水性モノマー(2ヒドロキシエチルメタクリレート、ビニルピロリドン、ジメチルアクリルアミド、N-イソプロピルアクリルアミド)と重合性テレケリク高分子であるポリジメチルシロキサンとの多事かる共重合によるネットワーク構造について、その構造の形成過程と形成構図の大きさの相関について明らかにするため、様々な角度から検討を行った。特にモノマーとポリジメチルシロキサンとの重合反応性すなわちモノマー反応性によって形成する構造が分類できることがわかった。メソスコピックな相分離構造を有する透明ゲルを構築するには、互いのモノマー反応性比が等しい(1に近い値)ことが必要であり、それ以外はマクロ相分離する。相分離構造は互いのモノマー反応性比の大小関係にも依存し、マクロ相分離を起こす機構に違いがあることを突き止めた。さらに本系では透明なゲルに対して、重合反応速度はあまり意味がなく、遅くても早くてもおおむね同じ構造を形成することがわかった。構造の大きさはポリジメチルシロキサンの分子量と親水性モノマーの連続的につながるシーケンス長によって支配される。また重合と同時に3次元ネットワーク化が構築されるため、相分離構造の大きさの発展が阻害されたと考えられる。
より詳細な相分離構造の解析のため新しく、X線コントラスト変調法を考案し、ゲルをある極性溶媒に浸漬することで得られる膨潤ゲルの相分離状態の構造解析を行った。親水性ドメインが本年度は透明ゲルにのみ適応し、その手法の確立を試みた。二成分の高分子成分からなるゲルであるが、親水性ドメインが極性溶媒のみを吸収することで各ドメインのコントラストを変調できることがわかった。その結果、親水性ドメインが単純な、均一相ではなく二成分以上の不均一構造であることが明確になった。これらの結果は含水状態での親水性ドメインの物質透過挙動などの物性値にあらたな知見を与えるものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初は中性子散乱法を利用した構造解析を行う予定としていたが、事故の影響でそれが進んでいない。しかし、類似の他の手法が有効であることを確認できつつあるため、当初の時間的予定から外れることなく進展している。新しい解析手法を見出せたことは当初計画より進展した点である。

Strategy for Future Research Activity

昨年度、構造解析の手法として考案した手法を、様々なモノマーとの組み合わせでつくったゲルにも適応し、より詳細に構造解析を進める。それにより昨年度まで得ている結果と構造との相関を確たるものにし、総括していく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Inhomogeneous Structure in Poly(dimethyl siloxane)-1-Poly(dimethyl acrylamide) Network Gel in Mixture of Water/Methanol Revealed by X-ray Contrast Variation2012

    • Author(s)
      山本勝宏、森友香、伊藤恵利
    • Organizer
      Synchrotron Radiation in Polymer Science 5
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] 両末端重合性ポリジメチルシロキサンとジメチルアクリルアミドの共重合により形成される相分離構造2012

    • Author(s)
      山本勝宏、森友香、伊藤恵利
    • Organizer
      PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] テレケリックポリマーとモノマーのラジカル共重合反応に誘起される相分離構造2011

    • Author(s)
      小鹿弘貴、山本勝宏, 他2名
    • Organizer
      高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] テレケリックポリマーとモノマーのラジカル共重合反応に誘起される相分離構造2011

    • Author(s)
      小鹿弘貴、山本勝宏, 他2名
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi