• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

有機半導体マイクロレーザーの作製と発振特性の研究

Research Project

Project/Area Number 22560017
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

佐々木 史雄  独立行政法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 主任研究員 (90222009)

Keywords有機半導体レーザー / マイクロキャビティ / (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー / キャリアドーピング / EUPS / 有機EL / pn接合
Research Abstract

本提案では室温での光学特性、伝導特性共に優れた性能を持つ有機半導体材料(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーに共振器量子電磁気学(Cavity Quantum Electro-Dynamics,CQED)が適用できる領域まで微細加工を施し、少ないキャリア注入でレーザー発振が得られるような微小共振器と電流注入デバイス構造とを両立させる有機結晶薄膜作製技術と加工プロセスを開発することに主眼を置いている。TPCO系有機半導体の内、p型であるBPITとn型であるAC5-CF3と言う2つの材料でpn接合を形成し、電流注入での発光を得ているが、電流注入効率が非常に低い状況である。これを改善するために、p,n型材料それぞれにキャリアドーピングを行い、自由キャリア密度を増大させてデバイス特性を向上することを試みている。本年度はキャリア密度が確かに増大することを確認するため、EUV光を用いた光電子分光法(EUPS)により、フェルミ準位の変動を測定した。その際、光電子分光によるTPCO分子の内核電子構造が明らかになり、分子軌道計算とかなり良い一致を示し、そのHOMO準位が確かにパイ軌道から形成されることなどが分かった。また、p型ドーパントであるMoO3をBPITに、n型ドーパントであるCs203をAC5-CF3にいずれも2%ドーピングした時、フェルミ準位はそれぞれ4.0eVから4.3eVへ、4.8eVから3.9eVへシフトすることが実測された。それぞれp型、n型ドーピングとしては妥当なシフトであり、TPCO系有機半導体においてもp,n型制御が可能で、これによる有機ELデバイスの向上が期待できることが分かった。ドーピング試料を使った有機EL素子の特性向上を今後実証し、電流注入性の向上を図っていくことを今後推進していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マイクロキャビティと電流注入型素子の両立を図る意味では、研究の進展があまり芳しくないが、pn制御による電流注入性の向上がフェルミ準位のシフトにより実証された点は重要な視点であり、双方の進展状況を考慮すると概ね順調に進展していると感じている。

Strategy for Future Research Activity

キャリアドーピングによる電流注入性の向上が可能であるかどうかの実証がまず重要であり、次年度はその点に集中して取り組む予定である。また、昨年度のEUPS分光の結果を早急に論文発表していく予定である。n型薄膜の品質がまだ低いことや、良好な結晶性を確保したままpn接合を形成する点などまだいくつかのボトルネックが残っており、電流注入での有機半導体レーザー実現には課題が多い。それらを1つ1つ着実に改善していくための知見・プロセス手法などを開発していく予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Optimization of thermal treatment of vapor-deposited thiophene/phenylene co-oligomer film2012

    • Author(s)
      望月博孝、川口喜三、佐々木史雄、近松真之、阿澄玲子、堀田収
    • Journal Title

      JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH

      Volume: 345 Pages: 39-43

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jcrysgro.2012.02.024

  • [Journal Article] Energy Dispersions of Anisotropic Refractive Indices of Thiophene/Phenylene Co-Oligomer Crystal2011

    • Author(s)
      阪東一毅、粂田祥平、 佐々木史雄、堀田収
    • Journal Title

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      Volume: 50 Pages: 101603-1-5

    • DOI

      DOI:10.1143/JJAP.50.101603

  • [Journal Article] Prethreshold Lasing with Time-Delayed Pulse Emission from a Single Crystal of Thiophene/Phenylene Co-Oligomer2011

    • Author(s)
      柳久雄、丸谷祐介、佐々木史雄、牧野吉剛、山雄健史、堀田収
    • Journal Title

      APPLIED PHYSICS EXPRESS

      Volume: 4 Pages: "062601-1"-"062601-3"

    • DOI

      10.1143/APEX.4.062601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] n型(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーAC5-CF3を用いたマイクロディスクレーザーの作製と積層構造を用いた有機EL発光スペクトル2011

    • Author(s)
      佐々木史雄、川口喜三、望月博孝、森雅彦、原市聡、山雄健史、堀田収
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: OME-61 Pages: 19-24

  • [Presentation] (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー電子状態のEUPSによる観測(1)2012

    • Author(s)
      川口喜三、佐々木史雄、望月博孝、石塚知明、大塚照久、富江敏尚、渡辺秀治、下位幸弘、山雄健史、堀田収
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      東京都、早稲田大学
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー電子状態のEUPSによる観測(2)2012

    • Author(s)
      佐々木史雄、川口喜三、望月博孝、原市聡、石塚知明、大塚照久、富江敏尚、渡辺秀治、下位幸弘、山雄健史、堀田収
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      東京都、早稲田大学
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー蒸着膜の光励起増幅光に関する評価2012

    • Author(s)
      望月博孝、川口喜三、佐々木史雄、堀田収
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      東京都、早稲田大学
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー低次元結晶からのレーザー発振と遅延型パルス発光2012

    • Author(s)
      水野斎、白羽、柳久雄、佐々木史雄、堀田収
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      東京都、早稲田大学
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー微小共振器の時間分解発光2011

    • Author(s)
      佐々木史雄、川口喜三、望月博孝、原市聡、山雄健史、堀田収
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      山形県山形大学
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] TPCO蒸着薄膜の熱処理による結晶成長の最適化2011

    • Author(s)
      望月博孝、川口喜三、佐々木史雄、堀田収
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      山形県山形大学
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] ホットウォールエピタキシー法を用いて作製した(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶からの協同的発光増幅現象2011

    • Author(s)
      水野斎、石墨淳、柳久雄、佐々木史雄、堀田収
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      山形県山形大学
    • Year and Date
      2011-08-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi