• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

フッ素レーザーによるポリカーボネート表面のガラス化と次世代型自動車用窓材の開発

Research Project

Project/Area Number 22560048
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

大越 昌幸  防衛大学校, 電気情報学群, 教授 (70283497)

Keywordsフッ素レーザー / ポリカーボネート / ガラス化 / 自動車用窓材 / 環境
Research Abstract

本研究では、シリコーン系ハードコートが施されたポリカーボネート表面を、フッ素レーザー誘起光化学反応によりシリカガラス(SiO_2)化することによって、軽量、透明で、高い耐衝撃性を有し、しかも「傷の付き難い」次世代型の自動車用ガラス代替窓材を開発することを目的としている。昨年度までは、シリコーンハードコートをシリカガラス化するための最適なレーザー照射条件を見出し、そのときの試料の耐摩耗性をテーバー摩耗試験により調べた。その結果、フッ素レーザーによるシリコーンへのシリカへの改質によって、ポリカーボネート表面に高い耐摩耗性が発現することを示した。
今年度は、SiO_2改質層の膜厚を、昨年度までに得られた0.44μmよりも厚くし、試料の表面硬度をより高くすることを試みた。改質層の膜厚を増加するために、レーザーフルエンスは14mJ/cm^2一定とし、照射時間を昨年度までの条件である30sから180sまで増加させた。その結果、改質された試料表面には、クラソクが発生することがわかった。そこで、クラックフリーで、かつ改質層の膜厚を厚くするために、SiO_2改質領域をミクロンオーダーで細分化することを行った。実験として、ハードコートが施されたポリカーボネート上に予めステンレス製メッシュマスク(50μm角)を密着させ、その後フッ素レーザーを照射した。試料表面の光学顕微鏡観察よ咲メッシュマスクを用いて改質領域を50μm角に細分化することにより、クラックを抑制できることがわかった。改質領域を細分化したときの試料の表面硬度を、ナノインデントにより調べた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

改質領域の細分化により、シリカガラス層の膜厚を増加させ、かつクラック発生を抑制することができた。

Strategy for Future Research Activity

改質領域をミクロンオーダーで細分化された試料について、表面の耐摩耗性および硬度と、改質層の膜厚との関係を調べる。また実用化のために、改質試料の耐候性・耐熱性を調べる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 真空紫外パルスレーザーによるシリコーンゴム基板上へのアルミニウム薄膜のパクーニング2012

    • Author(s)
      岩井和史、大越昌幸、野尻秀智、井上成美
    • Journal Title

      日本材料科学会誌「材料の科学と工学」

      Volume: 49巻 Pages: 51-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] F_2 laser formation of SiO_2 protective layer onto polycarbonate for lightweight vehicle window2011

    • Author(s)
      S.Sonobe, Y.Nojima, M.Okoshi, H.Nojiri, N.Inoue
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE

      Volume: VOL.7920 Pages: "79201A-1"-"79201A-7"

  • [Presentation] フッ素レーザーによる耐摩耗性ポリカーボネートの開発2012

    • Author(s)
      大越昌幸、能島義彦、野尻秀智、井上成美
    • Organizer
      電気学会光・量子デバイス研究会
    • Place of Presentation
      静岡大学(静岡県)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] シリコーンの真空紫外レーザ表面改質とその応用2012

    • Author(s)
      大越昌幸、能島義彦、野尻秀智、井上成美
    • Organizer
      第18回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-31
  • [Presentation] F_2 laser modification of silicone-coated polycarbonate for lightweight automobile window2012

    • Author(s)
      M.Okoshi, Y.Nojima, H.Nojiri, N.Inoue
    • Organizer
      SPIE Photonics West 2012
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ・コンベンションセンター(米国)
    • Year and Date
      2012-01-23
  • [Presentation] F_2レーザーによるポリカーボネート上への透明保護膜の形成(V)2011

    • Author(s)
      能島義彦、大越昌幸、野尻秀智、井上成美
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] Surface modification of silicone-coated polycarbonate by F_2 laser for lightweight window2011

    • Author(s)
      Y.Nojima, M.Okoshi, H.Nojiri, N.Inoue
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2011)
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県)
    • Year and Date
      2011-06-08
  • [Presentation] シリコーンのレーザ表面改質とその応用2011

    • Author(s)
      大越昌幸、能島義彦、野尻秀智、井上成美
    • Organizer
      第75回レーザ加工学会講演会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-11

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi