• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

薄膜蒸発現象による省エネ型の高性能伝熱・熱輸送技術の研究

Research Project

Project/Area Number 22560199
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

平澤 茂樹  神戸大学, 工学研究科, 教授 (70403300)

Keywords伝熱機器 / 蒸発伝熱
Research Abstract

薄膜蒸発伝熱特性に及ぼす液供給条件や蒸発面構造の影響の基礎データを取得し,薄膜蒸発に適した条件を見出すことを目的で,基礎研究としてモデル伝熱実験を行ない,応用技術開発として2ケースの実用条件を考慮した伝熱実験を行なった.
1.基礎研究:平成22年度に高い伝熱特性を有すること明らかになったメッシュ付き面について,積層枚数を変えた3種類の構造を用い,泡による液膜供給の液供給量を変えたモデル蒸発伝熱実験(作動流体は水,伝熱面はヒータによる加熱した銅面,周囲条件は飽和水蒸気)を行なった.その結果,構造条件ごとに最適な液供給量が異なり,積層枚数が1層と2層の多孔構造伝熱面が同程度に最大伝熱特性を有することを明らかにした。
2.応用技術開発:(1)局所的に熱流束が大きい伝熱面モデル(電子機器冷却への応用)について,実用条件(高発熱部の寸法が100mm)にて3種類の液供給方法と蒸発伝熱特性を伝熱実験(周囲条件は大気)により検討し,表面張力作用を利用する積層多層流路供給方法は実用条件でも平成22年度に行った小さい寸法と同程度に高い特性にできることを明らかにした.(2)熱流束が小さく広い伝熱面積の伝熱面モデル(太陽熱コレクターへの応用)について,伝熱面を多孔質構造にして局所的な液供給による液膜を伝熱面全体に広げる作用をもたせて,外部からのふく射加熱方式および内部ヒータ加熱方式の蒸発伝熱実験(周囲条件は大気)により検討し,その結果で多孔質層厚さをできるだけ薄くすることが有効であることを明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度の交付申請書に記載した研究の目的および研究実施計画に沿って順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

これまでに得られた知見をもとに,蒸発伝熱特性をさらに増大し,また実用条件での特性の増大を実現する.
1.基礎研究:今後,さらに液供給条件や蒸発面構造を適正化し,蒸発伝熱特性の増大技術について検討を進める予定である.
2.応用技術開発:今後,実用上での制約も考えて,電子機器冷却・太陽熱コレクター装置での伝熱面へ最適な液分配制御の方法について,システム全体の観点から検討を進める予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 航空機の客室内空調の熱流体シミュレーション2012

    • Author(s)
      平澤茂樹, 川南剛, 松田紀憲, 新隆之
    • Journal Title

      神戸大学大学院工学研究科紀要

      Volume: Vol.3(掲載確定)

    • DOI

      http://www.terrapub.co.jp/e-library/kobe-u_memoirs/

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effect of Operation-Control Methods on Collector Thermal Performance of Flat-Plate-Type Evacuated Solar Collector System to Get Hot Water near 100°C2011

    • Author(s)
      Hirasawa, S., Kawanami, T., Okawa, Y., Shirai, A.
    • Organizer
      22th International Symposium on Transport Phenomena
    • Place of Presentation
      オランダ,デルフト,デルフト工科大学
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] 航空機の客室内空調の熱流体シミュレーション2011

    • Author(s)
      平澤茂樹, 川南剛, 松田紀憲
    • Organizer
      日本機械学会2011年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] Study on Model Prediction Control to Minimize Temperature Change of Vertical Plate with Varying Heat Generation2011

    • Author(s)
      Hirasawa, S., Kawanami, T.
    • Organizer
      12th UK National Heat Transfer Conference
    • Place of Presentation
      イギリス,リーズ,リーズ大学
    • Year and Date
      2011-08-31
  • [Presentation] 発熱変動ある垂直平板の温度変化を最小にするモデル予測制御法の検討(周囲温度変化と真空環境条件)2011

    • Author(s)
      平澤茂樹, 小池和哉, 川南剛
    • Organizer
      第48回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2011-06-02
  • [Presentation] ループ型ヒートパイプ熱輸送特性の実験2011

    • Author(s)
      佐藤翔太, 平澤茂樹, 川南剛
    • Organizer
      第48回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2011-06-02

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi