• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

環境・作業情報構造化を利用したプログラミングレス力制御仕上げロボットシステム

Research Project

Project/Area Number 22560249
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

吉見 卓  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (20501761)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords仕上げロボットシステム / 力制御 / プログラム自動生成 / 面取り作業 / 磨き作業 / グラインダ作業 / 環境・作業情報構造化 / 位置・姿勢情報取得
Research Abstract

最終年度として、研究計画調書記載の項目①~⑤を完成させた。
①昨年度対象作業に追加したベルトサンダによる磨き作業について、熟練作業者の作業動作観察、動作解析・分類整理を行い、実機作業の作動動作モジュールを作成した。これにより、本研究課題の二つの対象作業(卓上グラインダによる面取りとベルトサンダによる磨き)について、要求仕様から各種条件を設定し加工作業を行う、共通・定型化したロボット作業動作モジュールが作成された。
②④⑤昨年度までに構築した、「工具、ワーク、その他、それぞれシステムを構成する物体に配置する情報は、その構成物の製造業者が知り得る、かつ取得できる情報のみとし、それぞれの製作者が製造段階において、RFIDタグを付与して情報を記載する」とのコンセプトに基づくロボットシステム(動作プログラム自動生成システム)の枠組み構成提案に従い、検証システムの設計・試作、基本動作確認、各情報の内容および配置場所の評価検証、改良検討を行った。工具を把持する作業形態や、ベルトサンダによる磨き作業も追加して評価を行った結果、提案した枠組み構成のシステムで、基本的な動作が行えることが確認されたが、システムが利用する情報には、作業現場におけるロボットや工具の設置位置など、製作者が製造段階において記載することが不可能な情報が含まれていることがわかり、不足情報の取得方法およびそれを含めたシステムの枠組み構成改良案を提案した。
③タグ内に記載した情報の読み取りだけでなく、ワークに貼り付けた複数のRFIDタグの情報を読み取ったアンテナの各位置から、ワークの位置姿勢を取得する方法の提案について、評価検証装置を試作してその実機検証を行うとともに、提案する計測システムの精度解析を行った。また、計測精度を高めるための、高透磁率磁性材料と金属を利用した、タグリーダの読み取り範囲制御方法を提案した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (4 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Presentation] RFIDタグ読み取りアンテナを用いた仕上げロボットシステムのための加工対象位置・姿勢取得システムの研究

    • Author(s)
      下山翔平、吉見卓、他9名
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(浜松市)
  • [Presentation] 仕上げ作業ロボットシステムのためのRFIDタグを用いた加工対象位置・姿勢計測システムの計測精度解析

    • Author(s)
      平山元樹、吉見卓、他5名
    • Organizer
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
  • [Presentation] Workpiece Position and Posture Measurement System by Using RFID Tag for Finishing Robot System

    • Author(s)
      Motoki Hirayama, Takashi Yoshimi, et.al. (他7名)
    • Organizer
      The 9th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI 2012) (査読有り)
    • Place of Presentation
      Daejeon Convention Center (Korea)
  • [Presentation] 環境・作業情報構造化を適用した仕上げロボットシステムの実装に向けた検討・評価

    • Author(s)
      下山翔平、吉見卓、他4名
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • Place of Presentation
      筑波国際会議場(つくば市)
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Attitude-detecting apparatus2013

    • Inventor(s)
      藤井正和、村上弘記、吉見卓、河浪将大、金澤鷹尭
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社IHI、学校法人芝浦工業大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許10-2013-0009156
    • Industrial Property Number
      10-2013-0009156
    • Filing Date
      2013-01-28
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Attitude-detecting apparatus2013

    • Inventor(s)
      藤井正和、村上弘記、吉見卓、河浪将大、金澤鷹尭
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社IHI、学校法人芝浦工業大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許10-2013-0009157
    • Industrial Property Number
      10-2013-0009157
    • Filing Date
      2013-01-28
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 姿勢検出装置2012

    • Inventor(s)
      藤井正和、村上弘記、吉見卓、河浪将大
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社IHI、学校法人芝浦工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2012-120214
    • Filing Date
      2012-05-25
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 姿勢検出装置2012

    • Inventor(s)
      藤井正和、村上弘記、吉見卓、金澤鷹尭
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社IHI、学校法人芝浦工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2012-120215
    • Filing Date
      2012-05-25

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi