• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ半導体アナログ回路の自己校正・テスト・診断修復技術の研究

Research Project

Project/Area Number 22560319
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

小林 春夫  群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20292625)

Keywords集積回路 / ナノCMOS / アナログ / 自己校正 / LSIテスト
Research Abstract

(1)ナノCMOSシステムLSIでのキーコンポーネントである、タイムデジタイザ回路の高精度化のためにマルチビット構成とその非線形性の自己校正法を考案し、特許出願、学会発表を行った。また、タイムデジタイザ回路のディジタル信号間のタイミングの短時間・高精度テストへの応用を検討した。
(2)連続時間アナログフィルタのディジタル自己調整法を考案し、シミュレーションによる原理確認を行い、学会発表を行った。
(3)パイプラインADCの精度を向上させる自己校正アルゴリズムを考案し、シミュレーションにより有効性を確認し、学会発表を行った。
(4)サイクリックADCの精度を向上させ低消費電力化を実現する自己校正アルゴリズムを考案しシミュレーションにより有効性を確認し、学会発表を行った。
(5)ADCのテスト信号をディジタル信号処理により高線形化する技術を開発し実測で有効性を確認した。
(6)完全ディジタルPLL回路の短時間での自己校正アルゴリズムの実機検証を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

着実に研究成果がでており、学会発表、論文発表にもつながっている。

Strategy for Future Research Activity

半導体メモリの回路・システム構成、テスト方法にヒントを得て、アナログ回路にもその考え方が援用する方式を新たに着想したので、その着想の検討も含めて研究を推進していく。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Design for Testability That Reduces Linearity Testing Time of SAR ADCs2011

    • Author(s)
      T.Ogawa, H.Kobayashi, S.Uemori, Y.Tan, S.Ito, N.Takai T.Yamaguchi, K.Niitsu
    • Journal Title

      IEICE Trans.on Electronics

      Volume: Vol.E93-C Pages: 1061-1064

    • DOI

      10.1587/transele.E.94.C.1233

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Background Self-Calibration Algorithm for Pipelined ADC Using Split ADC Scheme2011

    • Author(s)
      T.Yagi, K.Usui, T.Matsuura, S.Uemori, Y.Tan, S.Ito, H.Kobayashi
    • Journal Title

      IEICE Trans.on Electronics

      Volume: Vol.E93-C Pages: 1233-1236

    • DOI

      10.1587/transele.E.94.C.1061

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 連続時間アナログフィルタのディジタル自動調整法の一提案2012

    • Author(s)
      〓光磊、陳昊、高川、張雲鵬、小林春夫、高井伸和、新津葵一
    • Organizer
      電気学会 電子回路研究会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] パイプラインAD変換器の自己校正法2012

    • Author(s)
      丹陽平、劉羽、小林春夫、小林修、松浦達治、新津葵一
    • Organizer
      電子情報通信学会第28回シリコンアナログRF研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] サイクリックAD変換器の自己校正法の検討2012

    • Author(s)
      劉羽、丹陽平, 小林春夫、新津葵一
    • Organizer
      電気学会栃木・群馬支所主催 研究発表会
    • Place of Presentation
      桐生
    • Year and Date
      2012-02-29
  • [Presentation] デルタシグマ型タイムデジタイザ・アーキテクチャ2012

    • Author(s)
      上森聡史、石井正道、小林春夫, 土井佑太、松浦達治、新津葵一
    • Organizer
      電気学会 栃木・群馬支所主催研究発表会
    • Place of Presentation
      桐生
    • Year and Date
      2012-02-29
  • [Presentation] ミックストシグナルSOCテスト技術の動向と最近の研究成果2012

    • Author(s)
      小林春夫
    • Organizer
      計測展2011,Tokyo 専門カンファレンス-電子計測技術の最前線
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-01-18
  • [Presentation] シグマデルタ型タイムデジタイザ回路の検討2011

    • Author(s)
      上森聡史, 土井佑太, 小林春夫, 小林修、松浦達治、新津葵一
    • Organizer
      電気学会 電子回路研究会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] TVチューナ用完全ディジタルPLL回路-システムの観点から2011

    • Author(s)
      湯本哲也, 村上健, 西村繁幸, 田邊朋之, 壇徹, 高橋伸夫, 内藤智洋, 北村真一, 坂田浩司, 小林春夫, 高井伸和, 新津葵一
    • Organizer
      電気学会 電子回路研究会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] TVチューナ用完全ディジタルPLL回路-広帯域化の検討2011

    • Author(s)
      村上健, 湯本哲也, 長谷川賀則, 三田大介, 壇徹, 内藤智洋, 高橋伸夫, 坂田浩司, 北村真一, 小林春夫, 高井伸和, 新津葵一
    • Organizer
      電気学会 電子回路研究会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] Low-Distortion Single-Tone and Two-Tone Sinewave Generation Using ΣΔ DAC2011

    • Author(s)
      T.Yamada, O.Kobayashi, K.Kato, K.Wakabayashi, H.Kobayashi, T.Matsuura, Y.Yano, T.Gake, K.Niitsu, N.Takai, T.Yamaguchi
    • Organizer
      IEEE International Test Conference
    • Place of Presentation
      Anaheim, CA, USA
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] Digitally-Assisted Compensation Technique for Timing Skew in ATE Systems2011

    • Author(s)
      K.Asami, T.Tateiwa, T.Kurosawa, H.Miyajima, H.Kobayashi
    • Organizer
      IEEE International Mixed-Signals, Sensors, and Systems Test Workshop
    • Place of Presentation
      Santa Barbara, CA, USA
    • Year and Date
      2011-05-16
  • [Presentation] Low-Distortion Single-Tone and Two-Tone Sinewave Generation Algorithms Using an Arbitrary Waveform Generator2011

    • Author(s)
      K.Wakabayashi, T.Yamada, S.Uemori, O.Kobayashi, K.Kato, H.Kobayashi, K.Nitsu, H.Miyashita, S.Kishigami, K.Rikino, Y.Yano, T.Gake
    • Organizer
      IEEE International Mixed-Signals, Sensors, and Systems Test Workshop
    • Place of Presentation
      Santa Barbara, CA, USA
    • Year and Date
      2011-05-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] マルチビットのデルタシグマ型タイムデジタイザ回路及びその校正方法2011

    • Inventor(s)
      上森聡史、石井正道、小林春夫
    • Industrial Property Rights Holder
      群馬大学
    • Industrial Property Number
      特許特願2012-031484
    • Filing Date
      2011-12-16

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi