• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高温・高周波エレクトロニクスの基礎研究

Research Project

Project/Area Number 22560327
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

葛原 正明  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20377469)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 あき勇  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), その他 (90210517)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords電子デバイス・電子機器 / 電子デバイス・集積回路
Research Abstract

本研究では、サファイア基板上AlGaN/GaN MIS HEMTを作製し、高温における直流特性の検討を行った。5種類の絶縁膜を用いたMIS HEMTに対し300ºCにおける直流特性を測定した結果、従来HEMTと同様にドレイン電流や相互コンダクタンスの減少、閾値電圧の変動、リーク電流の増加が観察された。SiN MIS HEMTでは、300ºCでのドレイン電流や相互コンダクタンスの減少率が50%以下であった。閾値電圧は、膜種によって変動量が異なり、HfO2 MIS HEMTの変動量は0.7 Vと小さく絶縁膜による影響が一番少なかった。リーク電流は、Al2O3とHfO2 MIS HEMTの温度上昇による増加が約1桁と小さく、Al2O3 MIS HEMTは300ºCでリーク電流が一番小さかった。
絶縁膜厚を4 nmとしたAl2O3,ZrO2,HfO2の薄膜単層構造、これらの絶縁膜を組み合わせた2層構造のMIS HEMTをそれぞれ試作した。絶縁膜の薄膜化により、Vg=-20 Vでのリーク電流がいずれの膜でも約1桁減少した。リーク電流の観点から高温動作において、ZrO2やHfO2が効果的であるが電流コラプスが確認された。一方、Al2O3は高電界側のリーク電流が弱いことが明らかとなったが、ヒステリシスは薄膜化によりなくなり、小さい順方向リークが得られた。2層絶縁膜構造においては、個々の単層構造の特徴がよく反映されていた。リーク電流の高温特性についてはZrO2やHfO2と組み合わせたことで、Al2O3を用いたMIS HEMTにおいて高電界側リーク電流の弱点が補えていた。
以上の結果より、界面特性を担う界面側とリーク電流の抑制を担う絶縁膜を組み合わせることによって、高温での特性の改善が可能であることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Superior DC and RF Performance of AlGaN-Channel HEMT at High Temperatures2012

    • Author(s)
      Maiko Hatano
    • Journal Title

      IEICE Trans. Electron.

      Volume: E95-C Pages: 1332-1336

    • DOI

      10.1587/transele.E95.C.1332

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GaN-based electronics2012

    • Author(s)
      Masaaki Kuzuhara
    • Organizer
      ASDAM 2012
    • Place of Presentation
      Smolenice, Slovakia
    • Year and Date
      20121111-20121115
    • Invited
  • [Presentation] Influence of annealing on DC performance for AlGaN/GaN MIS HEMTs2012

    • Author(s)
      Maiko Hatano
    • Organizer
      IWN 2012
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      20121014-20121019
  • [Presentation] Status and Perspective of GaN-based Technology in Japan2012

    • Author(s)
      Masaaki Kuzuhara
    • Organizer
      CS-MANTECH 2012
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      20120423-20120426
    • Invited
  • [Presentation] AlGaN/GaN MIS HEMTの高温特性

    • Author(s)
      畑野舞子
    • Organizer
      第73回応用物理学会学術講演会 12p-F2-2
    • Place of Presentation
      愛媛大学、愛媛
  • [Presentation] AlGaN/GaN MIS HEMTの直流特性に与える熱処理の影響

    • Author(s)
      畑野舞子
    • Organizer
      信学技報 Vol.112, No.154, pp.1-4, 2012
    • Place of Presentation
      福井大学、福井

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi