• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

音響アレイと時間反転波による可視化法の応用研究

Research Project

Project/Area Number 22560412
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

若槻 尚斗  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (40294433)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水谷 孝一  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (50241790)
Keywords可視化 / アレイ / 時間反転波
Research Abstract

本年度はシステム構築のため、まず波動伝搬の数値シミュレーションを用いて可視化アルゴリズムの検証と各種設計パラメータの決定を行うとともに、2次元問題として実験を行った。理論的には、可視化する空間を覆うようにマイクロホンアレイを設置すれば、場の完全な再構成が可能であるが、実際には素子数などの制約があるため、少ない素子数で精度良く可視化像を得るためのアルゴリズム開発とパラメータ設定について検討を行った。同時に実際に可視化システムを構築し実機による検証も行った。詳細は以下に示す。
可視化アルゴリズムの開発
可視化法は2種類検討した。一つは医療などの分野で用いられる断層影像法(CT法)を応用して音波伝搬時間から金属ビレット内部の欠陥を検出するシステムに発展させたものである。これは内部欠陥の傍を波動が回折することを利用するもので、経路が直線ではないことから生じる伝搬時間増加を利用するものである。もう一つは時間反転波のシミュレーションに基づくものである。これは解析領域を囲む吸収境界に入射した音圧信号を時間反転して境界に入射するものであり、前者の手法より送波回数が圧倒的に少なくなるのが利点であるが、可視化像には多くのアーチファクト(虚像)が発生する欠点もある。これをなるべく軽減するアルゴリズムを考案し実装を行った。両手法とも後述の装置により検証を行った。
計測システムのセットアップと検証実験
まだアルゴリズムの検証段階であることと、超音波トランスデューサをアレイ化するのはコストの問題もあることから、本年度は送受波で一対のトランスデューサをそれぞれスキャンすることでアレイの代用とした。CT法の計測システムはトランスデューサのスキャンには3次元空間を自在にスキャンできるステージを用いて構築した。逆伝搬法の検証は無響室内に音源と反射物体を設置し空中音波用送受波器をリニアステージでスキャンして行った。また応用例としてトンネル内の異常音検知のシミュレーションも行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Defect detection in square billet using time-of-flight of longitudinal waves2010

    • Author(s)
      Hideto Mitsui, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 49 Pages: 07HC13_1,07HC13_6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 時間反転波を用いる音場可視化法におけるアーチファクトの軽減2010

    • Author(s)
      津隈和樹, 若槻尚斗, 水谷孝一
    • Organizer
      平成22年度超音波医学会第4回基礎技術研究会
    • Place of Presentation
      仙台市・東北大学
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] Transfer characteristics between transmitter and receiver in scanning along rectangular surface2010

    • Author(s)
      Yoko Norose, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, Hideto Mitsui
    • Organizer
      31th Symposium on Ultrasonic Electronics
    • Place of Presentation
      東京都・明治大学
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Measurement Point Reduction for Acoustic Imaging in Square Billet2010

    • Author(s)
      Hideto Mitsui, Koichi Mizutani,Naoto Wakatsuki, Yoko Norose
    • Organizer
      31th Symposium on mtrasonic Electronics
    • Place of Presentation
      東京都・明治大学
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] 時間反転波を用いるトンネル内の異常音検知2010

    • Author(s)
      田中勝大, 海老原格, 水谷孝一
    • Organizer
      土木学会・第35回情報利用技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都・土木学会講堂
    • Year and Date
      2010-10-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi