• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

回転バルクハウゼン信号による非破壊材質評価システムの構築

Research Project

Project/Area Number 22560423
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

槌田 雄二  大分大学, 工学部, 助教 (80284785)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords計測工学 / バルクハウゼン信号 / 材質評価 / 非破壊システム
Research Abstract

本研究は、これまで組織観察等からしか評価できなかった鉄鋼材の材質変化を、電磁気センサを用いることによって、非破壊的に評価可能となる材質評価システムを構築することを目的とする。具体的には、磁気的信号であるバルクハウゼン信号(特に、研究代表者らが考案した「回転バルクハウゼン信号」)を中心として、これまで研究代表者らが研究成果を挙げてきた電磁気センサを複合的に用い、ミクロスコピックな評価が不可欠であった材質変化の評価を、非破壊的な計測システムにて実現する。研究代表者らは、電磁鋼板を対象として回転バルクハウゼン信号測定システムの開発を行ってきた。同システムによって、電磁鋼板の回転バルクハウゼン信号の基礎的な挙動を明らかにした。本測定システムをベースとして機械構造部材の材質評価システムを製作する。
初年度、次年度の研究結果から、最終年度は非破壊材質評価システムの検証を行っていくと共に、問題点を明白にし、非破壊材質評価システムの改良・修正を行った。最終年度後半以降は、非破壊材質評価システムによる材質評価データベースを構築するために、X線残留応力試験機で測定した残留応力分布の結果とバルクハウゼン信号のVrms(実効値)の結果を比較し、圧縮、引張り応力が大きい箇所に対し実効値の相関があることを明らかにした。また、今回測定した条件下では制御磁束密度がB = 0.6 (T)の時に顕著に応力の変化あることが分かった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Non-destructive evaluation of pipe wall thinning utilizing long-pulsed magnetic field2012

    • Author(s)
      Yuji Tsuchida, Yuichiro Kai and Masato Enokizono
    • Journal Title

      International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics

      Volume: vol. 39 Pages: 381-388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Frequency sweeping excitation and spectrogram method to evaluate hardened carbon steel2012

    • Author(s)
      Taisuke Matsuda, Yuji Tsuchida and Masato Enokizono
    • Journal Title

      International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics

      Volume: vol. 39 Pages: 319-327

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-Destructive Testing of Hardened Carbon Steel Using Frequency Sweeping Excitation and Spectrogram Method2012

    • Author(s)
      Taisuke Matsuda, Yuji Tsuchida and Masato Enokizono
    • Journal Title

      Materials Science Forum

      Volume: Vol. 721 Pages: 231-236

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 周波数掃引励磁スペクトログラム法による焼き入れ低炭素鋼の非破壊材質評価2012

    • Author(s)
      槌田雄二, 松田泰輔, 榎園正人
    • Journal Title

      日本AEM学会誌

      Volume: Vol. 20 Pages: 665-670

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 磁気センサによる強磁性体鋼の非破壊材質評価

    • Author(s)
      槌田雄二,榎園正人
    • Organizer
      日本保全学会第9回学術講演会
    • Place of Presentation
      一橋大学一橋講堂、東京都
  • [Presentation] 磁束密度制御下でのバルクハウゼン信号を用いた引張り応力の評価

    • Author(s)
      岡本孝志・槌田雄二・榎園正人
    • Organizer
      第65回電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      長崎大学、長崎市
  • [Presentation] 焼入れ材の電磁気的非破壊評価

    • Author(s)
      百合野洋行・槌田雄二・榎園正人
    • Organizer
      第65回電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      長崎大学、長崎市
  • [Presentation] 磁気センサによるクリープ損傷非破壊評価

    • Author(s)
      槌田雄二,榎園正人
    • Organizer
      日本原子力学会2013年春の年会
    • Place of Presentation
      近畿大学、東大阪市

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi