• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

MRI駆動音の伝搬路を考慮した被験者のための防音保護具の製作

Research Project

Project/Area Number 22560426
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

武藤 憲司  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (30259832)

KeywordsMRI / 多チャネルANC / 音場計測
Research Abstract

核磁気共鳴を利用した医療機器MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置が発生する駆動音は非常に大きく100dBを超える場合がある.そのような音環境の中で15分から1時間の間,検査を受ける被験者のために,マルチチャネルアクティブノイズコントロールによる防音保護具システムの開発が重要な課題である.そして,防音保護具を開発するためには,マルチチャネルアクティブノイズコントロールのためにMRI駆動音の音源の特性を考慮したマイクロホンの配置を検討し,防音保護装置の製作と検討が本研究の目的である.そのため,今年度は,MRI駆動音伝搬特性の調査とマルチチャネルアクティブノイズコントロールの技術仕様を検討した.まず,MRI装置から音が発生する音源の特徴調査である.3テスラの静磁場強度を有するMRI装置が発生する駆動音を,MRI検査室の検査テーブル上および周囲のさまざまな地点において,マイクロホンなど電子回路へ混入する雑音の影響の分析,および,MRI駆動音の音圧レベルと周波数特性を明らかにした.アクティブノイズコントロール装置はイヤマフによる消音と組み合わせたマルチチャネルアクティブノイズコントロール装置の構築について検討する.基本的なDSP(Digital Signal Processing)プログラムを作成するとともにボア中心から60cmにある音源を参照して1入力1出力のフィードフォワード型のアクティブノイズコントロールを想定した計算機シミュレーションを行い,その有効性を確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

フィードフォワード型ANC構築のために有効なMRI駆動音源の位置情報を得ることができ,計算機シミュレーションで有効性を確認できた.次はDSP実装プログラミングの開発を効果的に進める必要がある.

Strategy for Future Research Activity

MRI被験者用のANCで誤差の要因となる成分の情報を得る必要がある.受音点を固定点として計算機シミュレーションを行っているが,被験者はある程度動くため,これが誤差の要因と考えている.消音に与える影響の検討が必要な課題である.

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Presentation (16 results)

  • [Presentation] MRI装置駆動音の低減に向けたANCシステムの構築2012

    • Author(s)
      中山翔平,武藤憲司,陳国躍,八木一夫,荒川裕貴
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] 3T-MRI検査における防音保護具を付けた被験者が受ける駆動音の音響分析2012

    • Author(s)
      近井聖崇,武藤憲司,下野泰裕,八木一夫,荒川裕貴,小野寺聡
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] 時間重み特性slowを用いたMRI駆動音の音圧レベルの時間変動2012

    • Author(s)
      下野泰裕,近井聖崇,武藤憲司,八木一夫
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] MRI装置駆動音の低減に向けたANCシステムの計算機シミュレーション2012

    • Author(s)
      中山翔平,武藤憲司,八木一夫,荒川裕貴,陳国躍
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] MRI装置駆動音の騒音の低減に向けたANCシステムの構築2012

    • Author(s)
      中山翔平,武藤憲司,八木一夫,荒川裕貴,陳国躍
    • Organizer
      電子情報通信学会東京支部学生大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] MRI検査時に発生する駆動音について2011

    • Author(s)
      近井聖崇, 武藤憲司, 下野泰裕, 八木一夫, 荒川裕貴, 小野寺聡
    • Organizer
      日本音響学会騒音・振動研究会
    • Place of Presentation
      東北文化学園大学
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] MRI装置の駆動音計測に用いる器具の選定2011

    • Author(s)
      下野泰裕,近井聖崇,武藤憲司,八木一夫
    • Organizer
      日本音響学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] MRI装置が発生する音について2011

    • Author(s)
      近井聖崇,武藤憲司,下野泰裕,八木一夫,荒川裕貴,小野寺聡
    • Organizer
      日本音響学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] 3テスラのMRI装置周囲の駆動音の音響インテンシティ計測2011

    • Author(s)
      下野泰裕,武藤憲司,近井聖崇,八木一夫,荒川裕貴
    • Organizer
      日本騒音制御工学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 3テスラMRI装置駆動音のボア内からボア外までの音響分析2011

    • Author(s)
      近井聖崇,下野泰裕,武藤憲司,八木一夫,荒川裕貴,小野寺聡之
    • Organizer
      日本騒音制御工学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Spectrum analysis of a 3-tesla MRI driving sound in space on the examination table2011

    • Author(s)
      Masataka Chikai, Yasuhiro Shimono, Kenji Muto, Kazuo Yagi, Yuki Arakawa
    • Organizer
      Proc.of inter-noise 2011
    • Place of Presentation
      大阪コンベンションセンタ
    • Year and Date
      2011-09-05
  • [Presentation] A study on the influence of 3-T MRI driving sound to assistant nurse2011

    • Author(s)
      Yasuhiro Shimono, Masataka Chikai, Kenji Muto, Kazuo Yagi, Yuki Arakawa
    • Organizer
      Proc.of inter-noise 2011
    • Place of Presentation
      大阪コンベンションセンタ
    • Year and Date
      2011-09-05
  • [Presentation] MRI駆動音測定用の音響インテンシティプローブ製作2011

    • Author(s)
      下野泰裕,近井聖崇,武藤憲司,八木一夫
    • Organizer
      電気関係学会東北支部連合大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2011-08-26
  • [Presentation] MRI駆動音の騒音の低減に向けたANCシステムの構築2011

    • Author(s)
      中山翔平,武藤憲司,八木一夫,陳国躍
    • Organizer
      電気関係学会東北支部連合大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2011-08-26
  • [Presentation] 1.5T MRI装置と3T MRI装置駆動音について2011

    • Author(s)
      近井聖崇,下野泰裕,武藤憲司,八木一夫,荒川裕貴
    • Organizer
      電気関係学会東北支部連合大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2011-08-26
  • [Presentation] A consideration about effect of ear protector in 3-tesla MRI driving sound2011

    • Author(s)
      Masataka Chikai, Kenji Muto, Yasuhiro Shimono, Kazuo Yagi, Yuki Arakawa
    • Organizer
      Proc.of ICBEN 2011
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      2011-07-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi