• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ブラインド信号分離の高速化と高機能化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22560432
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

五反田 博  近畿大学, 産業理工学部, 教授 (10153751)

Keywordsブラインド信号分離 / 独立成分分析 / FDICA / 時間周波数マスキング / スパース性 / 音環境のモニタリング / 音源定位 / 雑音抑圧
Research Abstract

所望の信号以外に様々な雑音や多重波(残響やマルチパス)が含まれる混合信号の中から、雑音や残響を取り除いて所望の信号を高品質に復元することを研究目的に、ブラインド信号分離法に関する検討を進め、本年度は以下の研究結果を得た。1.リアルタイム化について、無相関化された混合信号から得られる方位ヒストグラムのピーク方位を探索することで原信号からの回転角が推定でき、その回転角をもとに得られる行列を分離行列とすることで処理時間が短縮できることを確認した。2.音声区間検出について、雑音除去後のSN比が20dB以上あれば音声区間の検出誤差はフレーム周期以内の範囲に抑えられることを確認した。3.音源のスパース性を利用して、移動音源も考慮に入れたフレーム単位での音源の方位推定(DOA)法について検討した。具体的には、フレーム単位でDOAの頻度分布を求め、分布のスパース性をHoyerのスパース尺度で評価して所望話者フレームを選出してDOAを推定するとともに、推定したDOAをもとにソフトマスク処理を行って所望話者音声を分離する方法を提案した。4.フレーム単位でDOA頻度分布のスパース性を評価することにより、音源数等の音環境の変化がモニタリングできることを確認した。5.所望音源のマイク対に対する方位によって推定精度が異なることをCramer-Rao Boundの観点から検討して、精度良く推定できる範囲が特定できることを確認した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ブラインド信号分離の基本的手法とその応用2010

    • Author(s)
      石橋孝昭, 井上勝裕, 五反田博
    • Journal Title

      システム制御情報学会誌

      Volume: 第54巻第8号 Pages: 302-307

  • [Journal Article] SN ratio estimation and speech segment detection of extracted signals through Independent Component Analysis2010

    • Author(s)
      T.Koya, N.Iwasaki, T.Ishibashi, G.Hirano, H.Shiratsuchi, H.Gotanda
    • Journal Title

      J.Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      Volume: Vol.14 Pages: 364-374

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Blind Carrier Frequency Offset and Channel Estimation Using ICA in QAM-OFDM Systems2010

    • Author(s)
      H.Shiratsuchi, N.Iwasaki, H.Tanaka, T.Ishibashi, N.Haratani, Y.Nakano, H.Gotanda
    • Journal Title

      Proc.IEEE Region 10 Conference

      Volume: (CD-ROM) Pages: 1330-1335

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 信号源の到来方向に基づくソフトマスク処理による信号分離2011

    • Author(s)
      岩崎宣生、井上勝裕、松崎隆哲、平野剛、五反田博
    • Organizer
      2010年度日本応用数理学会研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2011-03-08
  • [Presentation] スパース尺度に基づく音環境のモニタリング2010

    • Author(s)
      鶴原佑起, 岩崎宣生, 五反田博, 白土浩
    • Organizer
      第29回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] SimuhnkによるOFDMシステムのシミュレータ開発2010

    • Author(s)
      田中宏典, 岩崎宣生, 白土浩, 五反田博
    • Organizer
      第29回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 高残響下での信号到来方向の推定に関する検討2010

    • Author(s)
      岩崎宣生, 古屋武志, 井上勝裕, 五反田博
    • Organizer
      第29回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] ブラインド信号分離の基礎と応用2010

    • Author(s)
      五反田博
    • Organizer
      京大RIMS共同研究
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2010-10-21
  • [Presentation] BSSにおけるスパース尺度に関する検討2010

    • Author(s)
      鶴原佑起, 岩崎宣生, 白土浩, 五反田博
    • Organizer
      第18回電子清報通信学会九州支部学生会講演会
    • Place of Presentation
      福工大
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 音響信号のリアルタイムブラインド信号分離に対する試み2010

    • Author(s)
      石橋孝昭, 五反田博
    • Organizer
      第54回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都リサーチパーク
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] ICAを用いたAM信号の分離2010

    • Author(s)
      片山宝, 石橋孝昭, 西山英治, 松田豊稔, 五反田博
    • Organizer
      第54回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都リサーチパーク
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://rais.itp.kindai.ac.jp/researchdb/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi