• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地下深部における岩盤内の流体挙動に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22560481
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

吉田 秀典  香川大学, 工学部, 教授 (80265470)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords炭酸ガス / 地中固定 / 透水-変形挙動 / 岩盤 / 不連続面
Research Abstract

炭酸ガスの地中固定,高レベル放射性廃棄物の地層処分,そしてメタンハイドレードの採掘などが注目を集めているが,これらの事業に共通していることとして,事業展開箇所が地中の深い岩盤が対象となっていることが挙げられる.軟質な地盤と異なり,岩盤の場合,その変形および透水特性は,岩盤に包含される不連続面に支配されることが知られている.特に,掘削過程において応力は複雑に変化し,例えば,トンネル掘削後はトンネルの放射方向の応力が解放され,逆に,周方向の応力が卓越するという偏差的な状態になる.こうした複雑な応力下において,不連続面の変形が進み,同時に周辺岩盤の透水性が増大する可能性がある.また,応力が定常状態になった後でも,クリープ変形などを生じる可能性もある.そこで本研究では,変形試験と透水試験を同時に行うことのできる独自の試験機を用いて,応力変化をともなう透水-変形連成試験を実施し,各種特性について考察することを目的とした.
最終年度は,トンネルの掘削時に生ずる応力変化を勘案し,載荷の程度を変化させたクリープ試験(多段階載荷試験)を実施した.4つほどの載荷パターンを考え,透水-変形連成試験を実施した結果,不連続面を包含する供試体において除荷時に透水量増大が確認された.この際,巨視的な変形量にはほとんど変化が見られず,透水量が増えた要因として,不連続面の変形によるということが確認された.
それを裏付けるために,変形,荷重,そして透水量といった巨視的な測定の他に,デジタルカメラを用いて局所撮影を行い,事後に画像解析を施すことで,局所的な不連続面の変形を確認することができた.
また,透水試験に関して,単なる水を流すだけでなく,荷重の増減を行う際に数種類の顔料を溶かし込んだ着色水を通ずることで,どの段階で,不連続面中のどこを流体が流れたかということについても把握することができた.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 応力レベルの変化が不連続性岩盤の透水-変形連成挙動におよぼす影響に関する基礎的研究2013

    • Author(s)
      吉田秀典,岡村隆一郎, 坂本達哉
    • Journal Title

      土木学会論文集C

      Volume: Vol.69, No.2 Pages: 186-200

  • [Journal Article] 格子ボルツマン法に基づく岩盤の亀裂内浸透解析2013

    • Author(s)
      吉田秀典,村宮諒哉,荒木志帆,瀬田剛
    • Journal Title

      岩の力学国内シンポジウム講演論文集

      Volume: Vol.13 Pages: 485-490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on the Influence of Material Inhomogeneity on Characteristics of Ultrasonic Wave Propagation2013

    • Author(s)
      Shiho ARAKI, Hidenori YOSHIDA, Hiroyuki NAKAGAWA and Kazuaki NAGAO
    • Journal Title

      Theoretical and Applied Mechanics Japan,

      Volume: Vol.61 Pages: 145-150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鉄筋による拘束を受けるコンクリートの乾燥収縮挙動に関する簡易解析手法の提案2012

    • Author(s)
      吉田秀典,柳原久美,森本はるか,三馬寛之
    • Journal Title

      計算数理工学論文集

      Volume: Vol.12 Pages: 92-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 構造物の劣化評価における表面法の適用に関する数値解析的検討2012

    • Author(s)
      鎌村友美,吉田秀典,中川裕之,長尾和明
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: Vol.58A Pages: 92-103

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 複雑応力下におけるアルカリ骨材反応にと もなう膨張挙動のモデル化2013

    • Author(s)
      柳原久美,吉田秀典
    • Organizer
      第62回理論応用力学講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      20130306-20130308
  • [Presentation] 格子ボルツマン法に基づく岩盤の亀裂内浸透解析2013

    • Author(s)
      吉田秀典,村宮諒哉,荒木志帆,瀬田剛
    • Organizer
      第13回岩の力学国内シンポジウム
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130109-20130111
  • [Presentation] 劣化評価に対する反射法の適用に関する研究2012

    • Author(s)
      荒木志帆,吉田秀典 ,中川裕之
    • Organizer
      土木学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] 構造物の劣化評価における表面法の適用に関する数値解析的検討2012

    • Author(s)
      鎌村友美,吉田秀典,中川裕之,長尾和明
    • Organizer
      第58回構造工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      20120414-20120415

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi