• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

RC部材及びSRC部材の終局せん断耐力及び崩壊性状に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22560569
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

内田 保博  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (80168707)

Keywords建築構造・材料 / 鉄筋コンクリート / 鉄骨鉄筋コンクリート / 終局せん断耐力 / ダボ作用
Research Abstract

1. 3体のRC試験体及び加力装置を製作をして,実験を行った。試験体パラメータはせん断補強筋の有無及び軸力の有無である。提案したせん断耐力式,荒川式,トラス・アーチ機構式によるせん断耐力式と実験結果との比較を行い,本せん断耐力式が最も実験値を予測しており,予測のばらつきが小さいことを示した。また,主筋の塑性ヒンジ間距離の仮定値の妥当性も検証した。
2. RC部材やSRC部材のせん断耐力に関するデータベースを作成し,提案したせん断耐力式の妥当性について多くの実験データにより検討した。データベースによる他のせん断耐力式との比較からも,本せん断耐力式が最も実験値の予測精度が最も良いことを示した。
3. 従来十分に調べられてこなかった,RC部材のせん断破壊後の崩壊するまでの荷重-変形関係を,仮定した本崩壊メカニズムにより予測できることを実験により示した。
設計で主に用いられるせん断耐力式は荒川式であるが,実験データに基づく経験式であり,実験値を安全側に評価するが,予測のばらつきが大きい。本せん断耐力式は,せん断破壊後のコンクリートのせん断耐力と鉄筋のせん断耐力から求めており,新しいモデルによる精度のよい耐力式であり,意義のある成果を得ている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 鉄筋コンクリート梁の終局せん断耐力及び崩壊性状に関する研究2010

    • Author(s)
      荊浩
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 鉄筋コンクリート梁の終局せん断耐力及び崩壊性状に関する研究2010

    • Author(s)
      荊浩
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校(大阪府)
    • Year and Date
      2010-06-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi