• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

戦略的環境アセスメントSEAと景観アセスメントと景観計画の統合的手法の国際比較

Research Project

Project/Area Number 22560600
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

宮脇 勝  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30280845)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords環境アセスメント / 戦略的環境アセスメント / 景観アセスメント / 景観計画 / 欧州評議会 / イギリス / イタリア / 欧州ランドスケープ条約
Research Abstract

本研究の成果は、学術雑誌論文、一般雑誌、学会発表、図書を通じて、同時並行的にまとめられた。雑誌論文は、計19件、学会発表は、計2件、図書は、計6件の研究実績である。特に雑誌では英語論文を併記することで、国際研究を国際的に発表した。本研究の成果としての結論を以下に整理する。
(1)欧州では戦略的環境アセスメントSEAが2000年の欧州指令によって義務化されたために、多くの国で既に導入していることがわかった。
(2)SEAにおける景観アセスメントの役割が大きく、特にイギリス、イタリアにおいてガイドラインが作成されていることがわかった。また、欧州40ヵ国が調印した欧州ランドスケープ条約でも、景観アセスメントの役割を明確にし、各国でアセスメントの事例、取り組みが見られた。
(3)景観計画(または都市計画)と景観アセスメントの連携がモデル的に確認できたのは、調査対象地の中でイギリスとイタリアである。
(4)日本における景観計画の取り組みは進んでいるが、景観アセスメントが十分なされているとはいえず、市民による反対運動や景観阻害となっている建設行為、田園の管理不足など諸問題が、いくつかの自治体で確認された。一方、日本におけるSEAは、2012年の法改正によって一部日本でも導入が始まった。しかし、その具体性は明確ではなく、実証が今後必要であり、環境政策における景観の取り組み検討が今後の課題となっているのが現状である。(1)から(3)の国際的な研究成果が、日本での取り組みに活用することが期待される。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 風景権と市民参加 -欧州ランドスケープ条約の原点-2013

    • Author(s)
      宮脇勝
    • Journal Title

      Landscape Design

      Volume: no.89 Pages: 94-99

  • [Journal Article] 環境アセスメントとランドスケープ -「エネルギースケープ」のマネジメント-2013

    • Author(s)
      宮脇勝
    • Journal Title

      Landscape Design

      Volume: no.88 Pages: 102-107

  • [Journal Article] 歴史的景観キャラクタライゼーションに関する研究 -鎌倉市中心部の寺社・道路・街区・水路・土地利用の歴史的景観特性アセスメント-2012

    • Author(s)
      宮脇勝
    • Journal Title

      日本都市計画学会論文集

      Volume: No.47-3 Pages: 607-612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ルーラル・ランドスケープ・マネジメント -環境に配慮した農業への支援-2012

    • Author(s)
      宮脇勝
    • Journal Title

      Landscape Design

      Volume: no.87 Pages: 90-95

  • [Journal Article] アーバン・ランドスケープ・マネジメント -工業エリアの再生コンペと水辺及び眺望アセスメント-2012

    • Author(s)
      宮脇勝
    • Journal Title

      Landscape Design

      Volume: no.86 Pages: 88-93

  • [Journal Article] 新しいランドスケープのためのビジョンとデザイン -ウィル・アルソープの都市再生マスタープラン-2012

    • Author(s)
      宮脇勝
    • Journal Title

      Landscape Design

      Volume: no.85 Pages: 94-99

  • [Journal Article] アーバン・ランドスケープ・デザイン -中心市街地の都市再生とマスターアーキテクト-2012

    • Author(s)
      宮脇勝
    • Journal Title

      Landscape Design

      Volume: no.84 Pages: 90-95

  • [Journal Article] ランドスケープの歴史文化の活用 -イギリスの歴史的ランドスケープ・キャラクタライゼーションHLCの手法-2012

    • Author(s)
      宮脇勝
    • Journal Title

      Landscape Design

      Volume: no.83 Pages: 87-91

  • [Book] ランドスケープと都市デザイン -風景計画のこれから-2013

    • Author(s)
      宮脇 勝
    • Total Pages
      142
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] アーバンデザインセンター 開かれたまちづくりの場2012

    • Author(s)
      アーバンデザインセンター研究会
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      理工図書

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi