• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ゲームエンジンを用いたクールシティ中枢街区の協調デザインツールの開発と適用

Research Project

Project/Area Number 22560602
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

沈 振江  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (70294543)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川上 光彦  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (40110605)
Keywords屋上緑化 / 太陽光発電 / ゲームエンジン / 建築規制 / デザインコラボレーション / デザインガイドライン
Research Abstract

低炭素都市づくりは,地球温暖化を防ぐための重要な都市政策である.クールシティ中枢街区の形成は都市デザインの新しい課題であり,情報技術の発達により,地域・都市計画の分野において,多くの計画デザインツールが開発されるようになってきている.本研究では,ゲームエンジンの開発キットを用いて,E-learningができるマルチユーザ環境を構築する.さらに,ユーザがクールシティ中枢街区を仮想空間として共有し,低炭素都市づくりのあり方を学習し,クールシティのコラボレーションデザインをネットで検討できるようにする。
東日本大地震の影響で、ゲームエンジンソフトの購入ができなくなり、その分の研究費に関して、繰越となったが、全体の研究に関しては、関連の研究成果には、大きな影響がなかった。平成22年度の研究に関して、平成23年度で報告することとなったので、平成23年度の研究成果の一部を含む形になるが、平成23年度の研究成果は、基本的には平成23年度の実績報告書に記載されている。平成22年度の研究に関して、認定モデル街区の現地調査を行い、調査で得られたクールシティ中枢街区に関する関連施策の整理を行った。そして、関連施策を仮想のモデル地区に取り込み,中枢街区となるような仮想地区を継続的に構築するように行ってきた.
研究成果としては、雑誌論文2編と学会発表4編があった。ソフトの購入ができなかった関係で、一部の研究は、Google技術を用いて進めてきた。平成23年度に、ゲームエンジンのソフトを購入ができたので、平成22年度の開発を引き続き、マルチユーザ関係で、学習システムを継続的に開発することにしたい.

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] GISを用いたミクロな市街地形成シミュレーションシステムの開発2011

    • Author(s)
      山下智, 沈振江, 川上光彦
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画論文集

      Volume: Vol.46-1 Pages: 19-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史的景観の保存修景におけるCGの活用に関する研究2010

    • Author(s)
      岸本和子, 沈振江, 川上光彦, 陳哲源, 彭玲茜, 横山直樹, 大和裕也
    • Journal Title

      日本建築学会情報システム利用技術シンポジウム論文集

      Volume: Vol.33 Pages: 25-30

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Design Coordination Regarding Urban Design Guideline Using Google Earth2011

    • Author(s)
      ZJ.Shen, ZH.Lei, K.Sugihara, Y.Ma, M.Kawakami
    • Organizer
      The 19th International Conference on GeoInformatics
    • Place of Presentation
      Huadong Normal University, Shanghai, China
    • Year and Date
      20110624-20110626
  • [Presentation] Personalized Route Planning Based On The Semantic Network (Googlemap) : A Case Study of Kanazawa City, Japan2011

    • Author(s)
      ZJ.Shen, FY.Hu, M.Kawakami
    • Organizer
      The 19th International Conference on GeoInformatics
    • Place of Presentation
      Huadong Normal University, Shanghai, China
    • Year and Date
      20110624-20110626
  • [Presentation] The Oasis using VR-Cloud(R),(最優秀賞受賞Virtual Design World Cup)2011

    • Author(s)
      金沢大学都市研(雷震漢、李雪飛、指導教員:沈振江)
    • Organizer
      CG-ARTS協会、IAI日本、建通新聞社、新建築社、NICOGRAPH/芸術科学会
    • Place of Presentation
      Forum8 InC, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] Historic landscape restoration using Google Sketchup and Google Earth for gaining consensus of design guidelines in Kanazawa traditional temple area2010

    • Author(s)
      ZJ.Shen, M.Kawakami
    • Organizer
      International Symposium on the Conservation of Architectural Heritage, UIA (ISCAH, Xi'an, China)
    • Place of Presentation
      Xi an University of Architecture And Technology, Xi'an, Sanxi,. China
    • Year and Date
      20100915-20100917

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi