• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

フィリピンにおけるスペイン植民都市の起源・変容・保全に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22560620
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

ヒメネス ホアンラモン  滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授 (10525281)

Keywordsフィリピン / スペイン植民地都市
Research Abstract

本研究は、スペイン人によるフィリピンの都市の作成、都市計画のメソッドを定義しました。フィリピンのスペイン植民地時代の都市の変容、フィリピンにおけるスペイン植民地時代の都市の遺産保全のための拠点。
22年度の研究は、初期の3つの主要都市の進化に重点をおきました。(セブ1565年、イロイロ1566年とマニラ1571年)。22年度はフィリピンにて、次のフィールド調査を実施しました。
1) 22年4月29日~22年5月5日(セブ市、イロイロ市)
2) 22年7月30日~22年8月18日(マニラ、カビテ、セブ市、セブ島、イロイロ市、ネグロス島)
3) 23年3月5日~23年3月19日(マニラ、セブ市)
3つのフィールド調査の過程で、セブ島のすべての古代教会をコンパイルしました。
セブ市、イロイロ市、マニラ(Intramuros)、カビテの現地調査を行い(地域と社会的特性、都市空間の特性、律築の特徴)、データ、書籍、古地図とGISデータを収集した。フィリピン国立公文書館(マニラ)の古地図の270コレクション。
セブ市の形成、進化と変要に関する研究を確定した。以上,セブの歴史的都市核について,残されている地図をもとに都市形成過程を明らかにし,さらに臨地調査によって空間構成の現況を明らかにすることで,その特性を明らかにした。特に,その初期の都市計画の特性を明らかにした点が本稿の中心である。残念ながら,特にパリアン(中国人の地域)における変化は激しく,かつてのバハイ・ナ・バトは上述のように2軒しか残っていない。また,川の周辺は環境条件が劣悪となり,居住環境の改善も喫緊の課題となっている。以上の分析が歴史的な特性を生かした地区の環境改善の一助になることを期待したい。イントラムロス、イロイロ市とカビテの研究は、準備され。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] スペインによるアジアの植民地都市建設について2011

    • Author(s)
      ヒメネス ホアン ラモン
    • Organizer
      メキシコ史研究ワークショップ「メキシコとアジアの接点-フィリピンを中心に-」京都ラテンアメリカ研究所主催・JCAS地域コンソーシアム共催
    • Place of Presentation
      京都外国語大学国際交流会
    • Year and Date
      2011-02-21
  • [Presentation] Study on Typology and Transformation of Bahay na Bato Housing in Vigan, Philippines2010

    • Author(s)
      飯田敏史・ヒメネス ホアン ラモン・布野修司
    • Organizer
      ISAIA
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2010-11-10
  • [Presentation] REHABILITACION DE LA CASA JESUITA DE 1730 EN EL PARIAN DE CEBU, FILIPINAS2010

    • Author(s)
      Jose Maria Cabeza Lainez・ヒメネス ホアン ラモン
    • Organizer
      Jornada de Arquitectura y Cooperacion al Desarrollo
    • Place of Presentation
      ETSAS、スペイン
    • Year and Date
      2010-10-21
  • [Presentation] フィリピンにおけるスペイン植民都市の形成と変容に関する研究 その1セブ市パリアン、シウダード地区を中心とした建物分布2010

    • Author(s)
      山田聖・飯田敏史・山口健太・ヒメネス ホアン ラモン・布野修司
    • Organizer
      日本建築学会大会論文
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] フィリピンにおけるスペイン植民都市の形成と変容に関する研究 その2ヴィガン歴史地区の建物用途の変遷2010

    • Author(s)
      山田聖・飯田敏史・山口健太・ヒメネス ホアン ラモン・布野修司
    • Organizer
      日本建築学会大会論文
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] フィリピンにおけるスペイン植民都市の形成と変容に関する研究 その3ヴィガン歴史地区のバハイ・ナ・バト用途の変遷2010

    • Author(s)
      山田聖・飯田敏史・山口健太・ヒメネス ホアン ラモン・布野修司
    • Organizer
      日本建築学会大会論文
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi