• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

強誘電体セラミックスを利用した環境の温度変動からのエナジーハーベスト

Research Project

Project/Area Number 22560671
Research InstitutionShonan Institute of Technology

Principal Investigator

眞岩 宏司  湘南工科大学, 工学部, 教授 (50229283)

Keywordsエナジーハーベスティング / 強誘電体 / 焦電効果 / PZT / PVDF / 電気熱量効果
Research Abstract

本研究では、焦電効果を利用したエナジーハーベスティングについて検討を行った。ヒーター加熱と水冷による温度可変試料台を設置し、温度変化に伴う焦電効果たよる出力電圧の測定系を構築した。これにより、PZTやBaTiO_3などのセラミックスや圧電高分子PVDFの焦電出力特性を測定した。リラクサー成分の添加によりキュリー点を145℃までに下げたPZT系セラミックスで温度変化5K/sにおいて、発生電力と発生電力面密度で4.4μW and 1.4μW/cm^2の発電特性を有することを見出した。この結果は従来測定結果として報告されているものと比べて優れている。また、非線型の焦電効果を利用した熱エネルギーのハーベスティングについても検討を行った。温度を変化時の強誘電体試料の分極特性の測定系を構築した。低温での電界印加と高温での電界除去により、強誘電体中に蓄えられる電気エネルギーの測定を行った。キュリー点300℃のPZT系セラミックスで25から145℃の温度変化、印加電界30kV/cmにおいて、40J/L/cycleのエネルギーが取り出せることを見出した。これについては、その他の報告に比べて、現状、それほど大きなものとはいえないが、測定条件、試料の特性向上などにより、さらに取り出せるエネルギーの向上は見込める。また、焦電効果と密接な関係があるPZTセラミックスやPVDFの電気熱量効果についても検討を行った。さらに、スパークプラズマ焼結法によるBa(Zr,Ti)O_3セラミックスの特性向上にも取り組み、通常焼結より優れた圧電特性を有するセラミックスの作製に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ、計画通りに進展している。測定系はほぼ整備されたので、今後、データ取得とその解析を進める。

Strategy for Future Research Activity

データ取得とその解析を進めるともに積極的に成果を公表し、その中で議論を深めていく。測定条件はあまり標準化されていないが、他の研究機関とも協議を進め、できるだけ共有性の高いデータ公表に努める。特性の優れていないため、エナジーハーベスティングの特性が優れない試料は他の研究機関との共同により、高品質の試料を使用するようにする。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Electromechanical properties of Ba(Zr_<0.2>Ti_<0.8>)O_3 ceramics prepared by spark plasma sintering2012

    • Author(s)
      H. Maiwa
    • Journal Title

      Ceramics International

      Volume: Vol. 38 Pages: S219-S223

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ceramint.2011.04.087

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 強誘電体の焦電エナジーハーベスティングと電気熱量効果2012

    • Author(s)
      眞岩宏司
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 強誘電体の焦電エナジーハーベスティングと電気熱量効果2012

    • Author(s)
      眞岩宏司
    • Organizer
      第91回金属材料研究会
    • Place of Presentation
      日本セラミックス協会(依頼講演)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] Piezoelectric Properties of BaTiO_3 Ceramics Prepared by Spark Plasma Sintering2011

    • Author(s)
      Hiroshi Maiwa
    • Organizer
      The 9^<th> International Meeting of Pacific Rim Ceramic Societies
    • Place of Presentation
      Cairns, Australia
    • Year and Date
      2011-07-12
  • [Presentation] Electrocaloric and Pyroelectric Properties of Pb(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-Pb(Ni_<1/3>Nb_<2/3>) O_3-Pb(Zr,Ti)O_3 Thin Films2011

    • Author(s)
      Hiroshi Maiwa
    • Organizer
      12^<th> Conference of The European Ceramic Society
    • Place of Presentation
      Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      2011-06-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi