• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

低次元系磁気相関酸化物における異常熱起電力の制御と発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22560676
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

磯部 雅朗  独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導物性ユニット, グループリーダー (10354309)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 正男  独立行政法人物質・材料研究機構, 理論計算科学ユニット, 主幹研究員 (40222723)
Keywords熱電材料 / 遷移金属酸化物 / 強相関電子系 / 磁性 / 計算物理
Research Abstract

本研究は、新規高性能熱電材料の創製を目指し、その設計指針を構築するために、物質の電子構造の観点から異常熱起電力の発現・制御機構を明らかにすることを目的とするものである。具体的には、CaCo_2O_4等の低次元系磁気相関酸化物を用い、固溶置換体の作製によるバンドフィリング、バンド幅・形状制御を通じて、異常熱起電力の制御を行う。さらに、その物質評価と物性評価を行うと共に、バンド計算と分光手法による電子構造・電子状態の解析を行い、線形応答理論などを用いて異常熱起電力の起源を明らかにする。
CaCo_2O_4に関して、H23年度は、前年度合成に成功したNa置換体Ca_<1-x>Na_xCo_2O_4(0≦x≦0.6)の基礎的な物質・物性評価(X線回折、電気抵抗率測定、磁化率測定など)を行った。その結果、合成相には、ホール(正孔)が系統的、且つ、十分にドーピングされている可能性が高いことを確認した。特に、x≧0.5の相は、金属的な電気伝導性(dρ/dT>0)を示すことが明らかとなった。バンド計算によれば、CaCo_2_4のフェルミ面形状は、ホールドーピングに伴うフェルミレベルの位置変化によって、フェルミ面形状は、ホールポケット状(三次元伝導)から平行平板状(一次元伝導)へと変化する。そして、高ホール濃度相では、大きな一次元的フェルミ面の形成によって、高い電気伝導率が実現できると予想されている。したがって、実際に得られた金属相は一次元金属である可能性が高い。従来のコバルト酸化物に於いて、一次元的な結晶構造を持つ化合物は知られているが、その電気伝導は全てに於いて絶縁体(半導体)であった。つまり、今回合成したCa_<1-x>Na_xCo_2O_4(x≧0.5)は、コバルト酸化物としては初めての一次元金属の可能性がある。
その他に、スピン・軌道相互作用誘起モット状態やスピンフラストレーションなどの観点から得た新規化合物の評価も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CaCo_2O_4のNa置換に成功し、金属相を得たことは、本研究にとって大きな成果である。今後、これを用いた物性評価により、これまで知り得なかったコバルト酸化物系一次元金属の熱電性能とその起源が明らかになる可能性がある。

Strategy for Future Research Activity

CaCo_2O_4のNa固溶置換体Ca_<1-x>Na_xCo_2O_4(x<=0.5)の良質試料を用いて、電気伝導率と熱起電力の精密な測定と制御を行う。中性子回折データの詳細な解析を行い、構造パラメータの精密化を行う。さらに、そのパラメータを用いてバンド計算を行い、電子状態を推定する。最終的に、光電子分光・赤外分光を行い、電子状態を決定する。コバルト酸化物一次元金属の熱電特性を、電子構造の観点から理解する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Ba_2IrO_4 : A spin-orbit Mott insulating quasi-two-dimensional antiferromagnet2011

    • Author(s)
      H.Okabe, M.Isobe, E.Takayama-Muromachi, A.Koda, S.Takeshita, M.Hiraishi, M.Miyazaki, R.Kadono, Y.Miyake, J.Akimitsu
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 83 Pages: "155118-1"-"155118-8"

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.83.155118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure-induced metal-insulator transition in the spin-orbit Mott insulator Ba_2IrO_42011

    • Author(s)
      H.Okabe, N.Takeshita, M.Isobe, E.Takayama-Muromachi, T.Muranaka, J.Akimitsu
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 84 Pages: "115127-1"-"115127-6"

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.115127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel S=3/2 Triangular Antiferromagnet Ag_2CrO_2 with Metallic Conductivity2011

    • Author(s)
      Hiroyuki YOSHIDA, Eiji TAKAYAMA-MUROMACHI, Masaaki ISOBE
    • Journal Title

      J.Phy.Soc.Jpn.

      Volume: 80 Pages: "123703-1"-"123703-4"

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.123703

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal structure and magnetic properties of 6H-SrMnO_32011

    • Author(s)
      Alexei A.Belik, Yoshitaka Matsushita, Yoshio Katsuya, Masahiko Tanaka, Taras Kolodiazhnyi, Masaaki Isobe, Eiji Takayama-Muromachi
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 84 Pages: "094438-1"-"094438-16"

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.094438

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase composition and magnetic properties of niobium-iron codoped TiO_2 nano particles synthesized in Ar/O_2 radio-frequency thermal plasma2011

    • Author(s)
      Chenning Zhang, Masashi Ikeda, Masaaki Isobe, Tetsuo Uchikoshi, Ji-Guang Li, Takayuki Watanabe, Takamasa Ishigaki
    • Journal Title

      J.Solid State Chem.

      Volume: 184 Pages: 2525-2532

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2011.07.025

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スピン・軌道モット絶縁体Ba_2IrO_4の高圧力下電気抵抗測定2012

    • Author(s)
      岡部博孝、竹下直、磯部雅朗、室町英治、秋光純
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      20120324-20120327
  • [Presentation] S=1/2カゴメ格子反強磁性体BaCu_3V_2O_8(OH)_2 (β-vesignieite)の構造と磁性2012

    • Author(s)
      吉田紘行、道上勇一、磯部雅朗
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      20120324-20120327
  • [Presentation] 新規スピン・軌道モット絶縁体Ba_2IrO_4の構造と磁性2011

    • Author(s)
      磯部雅朗、岡部博孝、室町英治、秋光純
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五幅キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] 新規スピン・軌道モット絶縁体Ba_2IrO_4のμSR II2011

    • Author(s)
      岡部博孝、磯部雅朗、室町英治、幸田章宏、竹下聡史、平石雅俊、宮崎正範、門野良典、三宅康博
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五幅キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] S=1/2カゴメ格子反強磁性体volborthite単結晶における物性I2011

    • Author(s)
      吉田紘行、山浦淳一、磯部雅朗、岡本佳比古、広井善二
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五幅キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] S=1/2カゴメ格子反強磁性体volborthite単結晶における物性II2011

    • Author(s)
      山浦淳一、吉田紘行、磯部雅朗、岡本佳比古、広井善二
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学五幅キャンパス(富山市)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Spin-Orbit Mott State in the Novel Quasi-2D Iridate Ba_2IrO_42011

    • Author(s)
      M. Isobe, H. Okabe, E. Takayama-Muromachi, A. Koda, S. Takeshita, M. Hiraishi, M. Miyazaki, R. Kadono, Y. Miyake, and J. Akimitsu
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2011
    • Place of Presentation
      Cambridge, England
    • Year and Date
      20110831-0903
  • [Presentation] Transport Properties of the Novel Quasi-1D Cobalt Oxide (Ca, Na)Co_2O_42011

    • Author(s)
      M.Isobe, T.Kawashima, M.Arai, E.Takayama-Muromachi, A.Irizawa
    • Organizer
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20110810-20110817
  • [Presentation] Magnetic ordering in spin-orbit Mott insulator Ba_2IrO_4 probed by μSR2011

    • Author(s)
      H.Okabe, M.Isobe, E.Takayama-Muromachi, A.Koda, S.Takeshita, M.Hiraishi, M.Miyazaki, R.Kadono, Y.Miyake, J.Akimitsu
    • Organizer
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20110810-20110817
  • [Presentation] Transport properties in spin-orbit Mott insulator Ba_2IrO_4 under high pressure2011

    • Author(s)
      H.Okabe, N.Takeshita, M.Isobe, E.Takayama-Muromachi, T.Muranaka, J.Akimitsu
    • Organizer
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20110810-20110817
  • [Presentation] Spin-Orbit Mott State in the Novel Quasi-2D Antiferromagnet Ba_2IrO_42011

    • Author(s)
      M. Isobe, H. Okabe, E. Takayama-Muromachi, A. Koda, S. Takeshita, M. Hiraishi, M. Miyazaki, R. Kadono, Y. Miyake, and J. Akimitsu
    • Organizer
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20110810-17

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi