• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

炭素資源の直接光照射式ソーラーガス化反応器の開発

Research Project

Project/Area Number 22560836
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

籏町 剛  新潟大学, 工学部, 技術専門職員 (40456356)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords太陽熱利用 / 石炭・バイオマスガス化 / 流動層反応器 / 増熱技術 / 新エネルギー
Research Abstract

申請者らは昨年度に引き続き、炭素資源バッチ式導入によるラボスケールでの直接光照射式流動層ガス化試験を、キセノンアーク灯擬似太陽光(放射束約3キロワット)により行った。前年度までに検討したソーラーガス化反応器では、揮発分(タール)含量の多い石炭・バイオマスをガス化させることが困難という問題が残されていたが、これは、①留出タールによる石炭流動性の低下と②採光窓へ付着する揮発タールのために反応器内の温度が上がりにくくなるためである。
そこでこれらの対策として、反応系内への石英砂導入を検討した。これは石炭等の流動媒体兼蓄熱媒体として作用して、タールが発生しても流動性を極力低下させないとともに、発生したタールがその中で長時間高温処理されることにより採光窓への付着量を減らすことを目論んだものである。予備実験として昨年度用いたものと同じドラフト管つきガス化反応器を用い、同条件でオールバッチ投入した石炭コークスの反応性を調べたところ、石英砂の一部がコーク内の灰分との作用により凝集するデメリットこそあったものの、重量比で3分の2程度の石英砂を混合させた石炭コークスについて光/化学エネルギー転換率10%→13%(最大)と著しい向上がみられた。さらにこの反応初速度は約2倍に増し、同じ反応時間で炭素転換率が60%→90%にアップした。これは、流動性向上に伴い熱が効果的にコークスへ伝わったためと考えられる。この反応初速度の著しい上昇は、いずれ工業的に行う際の採用に想定している石炭等連続投入システムにとって大きな利点となるだろう。
しかし一方で、揮発分の多い褐炭で行った同様の試験で反応槽内の温度を安定して高く保つことに成功しておらず、まだ満足にガス化が進行しない場合が多々あり、当初予定の石炭等を直接反応させるシステムの構築にいたっていない。向後は石炭等に効果的に熱を供与する工夫が求められる。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Oxygen-releasing step of nickel ferrite based on Rietveld analysis for thermochemical two-step water-splitting2013

    • Author(s)
      Nobuyuki Gokon
    • Journal Title

      International Journal of Hydrogen Energy

      Volume: 38 Pages: 4935 - 4944

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2013.02.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CO2 gasification of coal cokes using internally circulating fluidized bed reactor by concentrated Xe-light irradiation for solar gasification2012

    • Author(s)
      Nobuyuki Gokon
    • Journal Title

      International Journal of Hydrogen Energy

      Volume: 37 Pages: 12128 - 12137

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2012.05.133

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 太陽光照射による石炭ガス化(12)石炭コークスによる内循環流動層の水蒸気ソーラーガス化2013

    • Author(s)
      伊沢 拓耶
    • Organizer
      第93回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学, 滋賀
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 反応性セラミックによる水の熱分解(26)CeO2を用いた二段階水熱分解サイクルの反応速度解析2013

    • Author(s)
      石田 知也
    • Organizer
      第93回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学, 滋賀
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 太陽熱化学反応によるメタンのソーラー改質(25)Ni系触媒セラミック発泡体デバイスを用いたソーラー水蒸気改質2013

    • Author(s)
      中村 彰兵
    • Organizer
      第93回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学, 滋賀
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] Two-step switching test of water-splitting process using internally-circulating fluidized bed reactor2012

    • Author(s)
      Kei Omori
    • Organizer
      SolarPACES 2012
    • Place of Presentation
      Marrakech, Morocco
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] Steam gasification of coal cokes using fluidized bed reactor for solar thermochemical conversion2012

    • Author(s)
      Nobuyuki Gokon, Ryuta Ono, Kei Omori, Tsuyoshi Hatamachi, Li Liuyun, Hee Joon Kim, Tatsuya Kodama
    • Organizer
      SolarPACES 2012
    • Place of Presentation
      Marrakech, Morocco
    • Year and Date
      20120911-14
  • [Presentation] 発泡体反応デバイスによる水熱分解サイクル試験2012

    • Author(s)
      佐藤 直樹
    • Organizer
      第21回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      工学院大学, 東京
    • Year and Date
      20120806-20120807
  • [Presentation] Na2CO3/MgO溶融塩ソーラーレシーバー反応管に関する研究2012

    • Author(s)
      高橋 将吾
    • Organizer
      第21回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      工学院大学, 東京
    • Year and Date
      20120806-20120807
  • [Presentation] 石炭コークス流動層によるソーラー水蒸気ガス化反応器の研究2012

    • Author(s)
      小野 龍太
    • Organizer
      第21回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      工学院大学, 東京
    • Year and Date
      20120806-20120807
  • [Presentation] ソーラー改質用Ni/MgO-Al2O3触媒デバイスの開発2012

    • Author(s)
      嶋脇 一賢
    • Organizer
      第21回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      工学院大学, 東京
    • Year and Date
      20120806-20120807

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi