• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロサテライトはなぜ変化するのか?

Research Project

Project/Area Number 22570010
Research InstitutionDepartment of Clinical Research, National Hospital Organization National Kyushu Cancer Center

Principal Investigator

織田 信弥  独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究部), 臨床研究部, 研究室長 (40333372)

Keywords癌 / ゲノム / ゲノム不安定性 / DNA修復
Research Abstract

本研究では、真核生物ゲノムで保存されてきたマイクロサテライト配列が、正常個体集団間で多様性を生む分子機序、さらには病的細胞機能下、とくに腫瘍において変化する分子機序を総合的に解明し、真核生物ゲノム編成のひとつの特徴であるショートタンデムリピートの動態とその病因論的意義を明らかにすることを目的としている。初年度のH22年度は、正常細胞機能下におけるマイクロサテライト配列変化として、種間、個体間のマイクロサテライト配列多様性について、また、病的細胞機能下におけるマイクロサテライト配列変化としては、とくに、ミスマッチ修復異常およびDNAポリメラーゼ校正機能の異常下におけるマイクロサテライト変化について、重点的に解析を行った。このような解析の中で、とくに注目されたのが、1塩基繰り返し(mononucleotide)マイクロサテライト配列の動態であった。研究代表者のグループは、1塩基繰り返しマイクロサテライトがヒト集団間で著しく多型に乏しいことを見出した。このことは、極めて多型に富む2塩基繰り返し(dinucleotide)マイクロサテライトと好対照をなしている。研究代表者のグループは、ミスマッチ修復およびポリメラーゼ校正機能に既知の異常をもつ株化培養細胞を用いて解析を進め、2つの細胞機能の働きのちがいによる、それぞれのマイクロサテライトの固有の動態を明らかにしつつある。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Concurrent genetic alterations in DNA polymerase proofreading and mis match repair in human colorectal cancer.2011

    • Author(s)
      Yoshida R, et al.
    • Journal Title

      Eur J Hum Genet

      Volume: 19 Pages: 320-325

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 定量的遺伝子発現調節と形質変化・薬剤感受性バイオマーカーを例に2010

    • Author(s)
      織田信弥、若狭健太郎
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi