• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

イネの防御応答におけるサイトカイニンのシグナル伝達機能の解明

Research Project

Project/Area Number 22570057
Research InstitutionNational Institute of Agrobiological Sciences

Principal Investigator

姜 昌杰  独立行政法人農業生物資源研究所, 主任研究員 (80370659)

Keywordsサイトカイニン / サリチル酸 / 防御応答 / イネ / イモチ病
Research Abstract

(1)イネ幼苗に、親和性(race 007.0)または非親和性(race 102.0)のイモチ病菌を感染すると、isopentenyl adenine (iP)、iP riboside (iPR)およびIPR5'-phosphates (iPRP)の3分子種の内生サイトカイニン(CK)レベルが顕著に上昇した。イモチ病感染時におけるCK合成酵素遺伝子isopentenyladenine transferaseの発現誘導は観察されなかった。一方、イモチ病菌の菌糸、胞子および培養液から各分子種のCKが検出され、イモチ病菌自身によるCKの生合成能が認められた。これらの結果から,イモチ病菌感染時にイネ幼苗体内に蓄積するCKはいもち病菌に由来することが示唆された。
(2)イモチ病菌感染後2~3日の形質転換イネWRKY45-P::GUS (SA応答性)およびOsRR6-P::GUS (CK応答性)において、感染部位の周辺でGUS活性が検出された。この結果は,サリチル酸(SA)およびCKシグナルがイモチ病感染に応答して共に活性化し、防御反応の誘導におけるSA-CKの相互作用を示唆している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Abscisic Acid Interacts Antagonistically with Salicylic Acid Signaling Pathway in Rice-Magnaporthe grisea Interaction.2010

    • Author(s)
      Chang-Jie Jiang, et al.
    • Journal Title

      Molecular Plant-Microbe Interactions

      Volume: 6 Pages: 791-798

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi