• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ラジカル酵素システムの動作原理の解明-酵素研究の新しいパラダイムを求めて-

Research Project

Project/Area Number 22570143
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

虎谷 哲夫  岡山大学, 自然科学研究科, 特命教授 (70026318)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 世良 貴史  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (10362443)
Project Period (FY) 2010-10-20 – 2013-03-31
Keywordsラジカル酵素 / B12補酵素 / S-アデノシルメチオニン / 酵素反応機構 / 再活性化因子 / 活性化蛋白質 / 立体構造 / システム酵素学
Research Abstract

1.エタノールアミンアンモニアリアーゼ(EAL)の精密触媒機構 EALの活性部位アミノ酸残基に変異を導入した結果、Argα160、Glnα162、Asnα193、Gluα287、Aspα362はいずれも触媒機能に必須であることが分かった。補酵素活性化や酵素反応中間体安定化におけるこれらの残基の機能を解明した。
2.グリセロールによるジオールデヒドラターゼ(DD)の不活性化 グリセロールはDDにGRコンホメーションで結合すると触媒作用を受け、GSで結合するとDDの機構依存的不活性化を引き起こす。基質ラジカルの転位反応の活性化エネルギーはGSの場合の方が高く、また、GRからの遷移状態がSerα301との水素結合により安定化された。よって、不活性化はGSから起こることが理論化学的に説明できた。
3.ジオールデヒドラターゼ再活性化因子(DD-R)と活性維持システム DD-Rのマグネシウムイオン結合部位はサブユニットの界面にあり、これらの間の相互作用に関与する。また、ADP(ATP)結合部位はヌクレオチドスイッチに関与する。これらの部位への変異導入による解析の結果、両部位の重要性が明らかとなった。
DDには補酵素交換による再活性化機構とは別に、損傷補酵素の修復による再活性化機構も存在することを発見した。交換促進因子であるDD-Rと補酵素再生系酵素(レダクターゼとアデノシル化酵素)とから構成されるシステムによりB12補酵素がリサイクルして酵素活性が維持されることが示された。
4.新機能ラジカル酵素とその活性化蛋白質 ピルビン酸ギ酸リアーゼ関連ラジカル酵素と予測されていた大腸菌PflDとS-アデノシルメチオニン関与活性化蛋白質と予測されたPflF、PflCの大量調製法を確立した。PflCによるラジカル導入が実証でき、また結晶構造解析の結果、PflDはグリシルラジカル酵素であることが裏付けられた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Inactivation mechanism of glycerol dehydration by diol dehydratase from combined quantum mechanical/molecular mechanical calculations2012

    • Author(s)
      Doitomi Kazuki
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: VOL. 51 Pages: 9202~9210

    • DOI

      10.1021/bi300488u

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3種類のKlebsiella oxytocaコバラミン・アデノシルトランスフェラーゼに関する酵素化学的研究2013

    • Author(s)
      飛松 孝正
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第65回大会
    • Place of Presentation
      一橋大学一橋講堂(東京都)
    • Year and Date
      20130518-20130518
  • [Presentation] ビタミンB12 補酵素関与エタノールアミンアンモニアリアーゼの基質結合アミノ酸残基の機能解析2013

    • Author(s)
      森 光一
    • Organizer
      日本ビタミン学会 第65回大会
    • Place of Presentation
      一橋大学一橋講堂(東京都)
    • Year and Date
      20130518-20130518
  • [Presentation] ジオールデヒドラターゼの活性維持システムによる補欠分子族型補酵素のリサイクリング2013

    • Author(s)
      虎谷 哲夫
    • Organizer
      ビタミンB研究委員会第431回研究協議会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府)
    • Year and Date
      20130202-20130202
  • [Book] 改訂 酵素-科学と工学2012

    • Author(s)
      虎谷 哲夫
    • Total Pages
      1~157
    • Publisher
      講談社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi