• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

エンドサイトーシスによる受容体輸送機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22570145
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

十島 二朗  東京理科大学, 基礎工学部, 講師 (00333831)

Keywordsエンドサイトーシス / アクチン / シグナル伝達 / 癌 / クラスリン
Research Abstract

本年度計画に沿って以下の研究を実施した。1つ目の研究課題である「活性化した受容体のクラスリン小胞への移動機構の解明」については、リガンドー受容体の移動を制御する蛋白質の同定を試みた。受容体の移動にはリン酸化が必要であるため、酵母接合フェロモン受容体であるSte2のリン酸化型変異体を作製し、22種類のエンドサイトーシス関連蛋白質との結合解析を行った。この結果、Apl1p、Apm4p、Aps2p、End3p、Ent1p、Sla1p、Syp1p、Yap1801p、Yap1802pの9種類のエンドサイトーシス関連蛋白質がコントロールと比較して強く結合していることが分かった。次に、これら9種類の蛋白質について、リン酸化依存的な結合を調べるため脱リン酸化型Ste2p(Ste2-6SA)との結合を調べた。この結果、Apl1p、Apm4p、End3p、Ent1p、Sla1p、Syp1pの6種類の蛋白質が、脱リン酸化型Ste2pよりリン酸化型Ste2pに強く結合することが分かった。これらの遺伝子のSte2pのエンドサイトーシスにおける役割については現在、解析中である。また、酵母ゲノムライブラリーを用いて40万種の形質転換体をツーハイブリッドシステムによりスクリーニングし、Ste2pの蛋白質として機能未知蛋白質であるYlr419wを同定した。2つ目の研究課題である、「クラスリン小胞の初期エンドソームへの輸送機構の解明」については、クラスリン小胞とエンドソームの会合メカニズムを明らかにするために、クラスリン小胞とエンドソームの会合を仲介しているアクチンフィラメントの動態に異常がある変異体の同定を試みた。エンドサイトーシス関連蛋白質の遺伝子欠損変異体を約100種類作製し、これらの変異体におけるアクチンフィラメントの動態を解析した。これまでに、アクチンフィラメントの動態に異常がある遺伝子欠損変異体を数種類同定しており、現在、これらの変異体におけるクラスリン小胞とアクチンフィラメントの相互作用について詳細に解析している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] G蛋白質共役型受容体(GPCR)のユビキチンを介したエンドサイトーシス機構2010

    • Author(s)
      十島純子, 十島二朗
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 65 Pages: 636-641

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 出芽酵母Rab7ホモログYpt7pのエンドサイトーシスにおける役割2010

    • Author(s)
      中島慶大、十島純子、十島二朗
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] 出芽酵母Rab5ホモログYpt51/52pの細胞内輸送における役割2010

    • Author(s)
      佐藤祥史、十島純子、十島二朗
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] 出芽酵母でのエンドソーム運動におけるアクチン細胞骨格の役割2010

    • Author(s)
      菅野知紗、十島純子、十島二朗
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] 出芽酵母におけるEde1pとSyp1pによるクラスリン被覆形成の調節2010

    • Author(s)
      官下雅志、十島純子、十島二朗
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] Wsc1pを利用した新規エンドサイトーシス関連蛋白質の同定2010

    • Author(s)
      植野一馬、十島純子、十島二朗
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] エンドサイト-シスにおけるアクチン重合調節蛋白質Forminの動態解2010

    • Author(s)
      樋口章子、十島純子、十島二朗
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi