• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

陽性荷電含有へパラン硫酸糖鎖ドメインの細胞増殖・分化・アポトーシスにおける役割

Research Project

Project/Area Number 22570150
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

京ヶ島 守  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 室長 (50225091)

Keywordsヘパラン硫酸 / 陽性荷電 / 細胞増殖 / 分化 / アポトーシス / がんバイオマーカー
Research Abstract

我々は陽性荷電をもつヘパラン硫酸(HS)糖鎖GlcA-GlcNH_3^+(JM403抗原)が、細胞の増殖・分化・アポトーシスに応じその発現パターを変える事、その細胞質内発現は、癌の悪性度と相関する可能性が高い事を見出した。本研究目的はこの糖鎖の機能解明を行うと共に、この糖鎖発現が新たな癌バイオマーカーと成りうるかを追及する事である。
1 HS糖鎖の細胞増殖、分化及びアポトーシスにおける機能解析
白血病細胞株K562細胞を、フローサイトメトリーで調べるとJM403抗原発現はほとんど見られないが、ダウノマイシンを用いてアポトーシスを誘導すると発現上昇がみられた。この時HS糖鎖合成関連酵素群の遺伝子発現を調べたところ、EXT-1とGlcNH_3^+の合成への関与が示唆されているNDST-3の発現増加が見られた。現在細胞の種類を増やし普遍性を追及すると共に候補遺伝子群についてはRNAiを行い糖鎖発現への影響を解析している。また細胞内における本糖鎖発現については乳癌組織を用いて共焦点レーザー顕微鏡で詳細に観察した。この糖鎖は確かに細胞質に顆粒状に存在するが核には存在しない事が判明した。現在電子顕微鏡にてさらにその局在部位を解明中である。
2 癌の新規バイオマーカーとしての臨床的意義の解明
既存の増殖能指標であるKi67抗原との発現様式を詳細に比較検討した。JM403抗原はKi67抗原と共存している細胞も見られるが、細胞によってはどちらか一つの抗原のみ存在する細胞も少なからず認められた。この事からJM403抗原の細胞質内発現率はKi67ラベリングインデックスとは相関するが両者の発現は必ずしも同一の意義を持つものでないと考えられた。現在、JM403抗原の持つ独自の意味合いを、乳癌に大腸癌、膵癌を加えて検討している。

Research Products

(2 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Cytoplasmic expression of the JM403 antigen GlcA-GlcNH_3^+ on heparan sulfate glycosaminoglycan in mammary carcinomas-A novel proliferative biomarker for breast cancers with high malignancy.2010

    • Author(s)
      Fujii M, et al.
    • Journal Title

      Glycoconjugate Journal

      Volume: 27 Pages: 661-672

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Different expression of cationic heparan sulfate in the cells at proliferation, differentiation and apoptosis2010

    • Author(s)
      Akiko Yusa, et al.
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi