• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

アフリカツメガエル初期発生におけるミトコンドリア酵素の新規機能の解明

Research Project

Project/Area Number 22570204
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

岩尾 康宏  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10144916)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 秀一  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80363092)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords細胞分化
Research Abstract

精子細胞質中のミトコンドリア外にあるクエン酸合成酵素の新規機能をアフリカツメガエル初期胚での細胞周期と細胞分化系をモデルとして検討した。ミトンドリア外のクエン酸合成酵素は、繊毛虫では中間径繊維を形成することが知られており、細胞骨格分子と相互作用している可能性が高い。そこで、クエン酸合成酵素が細胞分化、とくに細胞骨格が重要な神経系細胞の分化と形態維持に果たす役割について明らかにするため、アフリカツメガエル胚での神経形成をモデルとして、クエン酸合成酵素の分布を蛍光抗体法によって調べた。また、アンチセンス・モルフォリノオリゴを用いた機能阻害により、形態形成での役割を検討した。さらに、クエン酸合成酵素が細胞骨格上で形成される構造の中でも母系mRNAの機能調節に関わるP-bodyとどのように相互作用しているかを検討した。最近、哺乳類精子においてもクエン酸合成酵素がミトコンドリア外の細胞質中に多量に分布していることがわかった。これは、細胞質型クエン酸合成酵素が脊椎動物の発生過程で広く機能していることを示唆している。そこで、他の動物の初期胚での細胞質型クエン酸合成酵素の有無を免疫蛍光抗体法とイムノブロットによって検索した、これらにより動物胚でのミトコンドリア外での酵素の機能を調べた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] ツメガエル胚の MBT 期に出現する P-body における母性 mRNA 分解機構

    • Author(s)
      上野秀一
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市)
  • [Remarks] 山口大学理学部発生生物学研究室

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~suenoscb/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi