• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ヤマトヒメミミズ再生初期に幹細胞に発現する遺伝子grimpの機能解析

Research Project

Project/Area Number 22570208
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

野呂 知加子  日本大学, 生産工学部, 教授 (80311356)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords再生 / 幹細胞 / 遺伝子 / タンパク質 / ヤマトヒメミミズ
Research Abstract

本研究は、ヤマトヒメミミズ再生初期に再生芽で発現し、再生のキーとなる遺伝子grimpタンパク質の機能、およびgrimpタンパク質と相互作用するタンパク質について解析することを目的としている。
grimp遺伝子の一部とホモロジーがある遺伝子が、無脊椎動物のESTとして存在することをデータベース検索によって確認した。しかし、アノテーションはついていないので、機能予測はできなかった。
これまでに、grimpのタンパク質としての機能を調べるために、grimpのコーディング領域をタグ付きベクターに組込み、大腸菌で発現誘導したタンパク質の精製を試みているが、RNAまではできているものの、タンパク質生成の効率があまりよくなかった。一方、grimp- GFP融合遺伝子を、マウス間葉系細胞株C3H10T1/2に導入したところ、タンパク質が発現していることが、抗GFP抗体によるwestern blottingおよび細胞染色によって確認できた。しかしこのタンパク質の半減期は短く、細胞内で分解されやすい性質を持つことが示唆された。上記の大腸菌におけるタンパク質生成効率の低さも、この性質に起因する可能性がある。また、この融合タンパク導入により、特に増殖阻害や分化誘導等の効果は見られず、遺伝子発現変化も検出されなかった。
そこでさらに工夫し、grimpのN端およびC端へGFPを融合させたベクター構築を行った。この融合ベクターをヒト肝臓がん細胞株に導入したところ、融合タンパクの発現が確認できた。この融合タンパク質を、ヤマトヒメミミズ再生芽およびマウス間葉系細胞株に導入し、増殖、分化、再生への影響について調べると共に、融合タンパク質の分解過程について検討している。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Sec14l3 is Specifically Expressed in Mouse Airway Ciliated Cells.2012

    • Author(s)
      Shan L, Noritake S, Fujiwara M, Asano S, Yoshida-Noro C, Noro N, Yamashita K, Kawakami T.
    • Journal Title

      Inflammation.

      Volume: 35(2) Pages: 702-12

    • DOI

      DOI:10.1007/s10753-011-9363-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stem Cells in Asexual Reproduction of Enchytraeus japonensis (Oligochaeta, Annelid) : Proliferation and Migration of Neoblasts2012

    • Author(s)
      Sugio M, Yoshida-Noro C*, Ozawa K, Tochinai S
    • Journal Title

      Develop. Growth, Differ.

      Volume: 54 Pages: 439-450

    • DOI

      10.1111/j.1440-169X.2012.01328.x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Study on Novel Enzyme-probe by [NiFe] hydrogenase from Escherichia coli.2012

    • Author(s)
      Keisuke Itou, Kazuaki Yoshimune, Yasuhiro Mie, Tomoe Komoriya, Hideki Kohno, Chikako Yoshida-Noro
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] Science and Technology Governance and Women Scientist2012

    • Author(s)
      Chikako Yoshida-Noro
    • Organizer
      The 4th Korea-China-Japan Women Leaders Foum
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      20121111-20121113
    • Invited
  • [Presentation] 細胞培養装置2012

    • Author(s)
      野呂知加子
    • Organizer
      千葉エリア産学官オープンフォーラム2012~未来を創る/千葉の共創力
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20120727-20120727
    • Invited
  • [Presentation] ヤマトヒメミミズ再生・生殖幹細胞系を利用した環境バイオセンサーの開発2012

    • Author(s)
      野呂知加子、伊藤孝、加瀬榛香
    • Organizer
      日本動物学会第83回大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2012-09-15
  • [Presentation] Protein analysis of grimp, a gene involved in early regeneration of Enchytraeus japonensis (Enchytraeidae, Oligochaete)2012

    • Author(s)
      Chikako Yoshida-Noro, Gaku Sato, Shota Noguchi, Yoshikazu Mikami, Tomihisa Takahashi, Makoto Takeo, Shin Tochinai
    • Organizer
      Joint Meeting of JSDB 45th and JSCB 64th
    • Place of Presentation
      Kobe
    • Year and Date
      2012-05-30
  • [Book] 岩波生物学辞典(分担)2013

    • Author(s)
      野呂知加子
    • Total Pages
      2192
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] ポスト3・11変わる学問 気鋭大学人からの警鐘(分担)2012

    • Author(s)
      野呂知加子
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      朝日新聞出版
  • [Remarks] 日本大学生産工学部応用分子化学科教員紹介

    • URL

      http://www.amc.cit.nihon-u.ac.jp/staff/professor/index_noro.html

  • [Remarks] 日本大学生産工学部応用分子化学科研究室紹介

    • URL

      http://www.amc.cit.nihon-u.ac.jp/staff/laboratory/index_labo_noro.html

  • [Remarks] 日本大学医学部細胞再生移植医学講座

    • URL

      http://www.med.nihon-u.ac.jp/department/saisei/staff.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi