• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

in vitro全茎切断およびフェノール代謝制御による植物の再分化促進

Research Project

Project/Area Number 22580038
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

小田 雅行  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (50291604)

Keywords再分化 / シュート形成 / 遺伝子組み換え / 褐変抑制 / 増殖
Research Abstract

遺伝子組み換えは、地球の温暖化や飢餓に対処できる技術として、世界的に導入が進んでいる。しかし、モデル植物や一部の植物を除くと効率的な再分化法がなくて困っているのも現状である。当研究では、煩雑な植物成長調節剤の組み合わせが不要な再分化法である全茎切断法の組織培養への応用と、フェノール代謝阻害物質AOPPの培地への添加を行って再分化効率を向上させようとした。
その結果、トマトでは、in vitro全茎切断によってリーフディスク法よりも高い再分化効率が得られた(未発表)。また、in vivoでは、全茎切断した茎切断面を暗黒処理すると、フェノール代謝が抑制されて再分化が促進されることが分かった(下記の2011年論文)。そこで、in vitro全茎切断法とAOPPの培地への添加を組み合わせたところ、再分化効率が更に向上することも明らかになった(未発表)。
一方フウランでは、培地へのAOPP添加が褐変を抑制して再分化効率を向上させた(下記の2010年論文)。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Effect of ascorbic acid and etiolation on antioxidant enzyme activity and phenylpropanoid metabolism during shoot regeneration from cut ends of tomato stems2011

    • Author(s)
      Johkan, Masahumi, Yoshihiro Imahori, Hajime Furukawa, Mitsukuri, Kazuhiko, Satoshi Yamasaki, Hidekazu Tanaka, Masayuki Oda
    • Journal Title

      J.Japan.Soc.Hort.Sci

      Volume: 80 Pages: 45-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] L-2-aminooxy-3-phenylpropionic acid (AOPP) controls browning and promotes adventitious bud formation in Neofinetia falcata in vitro2010

    • Author(s)
      Mitsukuri, Kazuhiko, Masahumi Johkan, Satoshi Yamasaki, Hidekazu Tanaka, Takahiro Tezuka, Kei-ichiro Mishiba, Masayuki Oda
    • Journal Title

      J.Japan.Soc.Hort.Sci

      Volume: 79 Pages: 367-371

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi