• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

分子量分布からみた家畜ふん堆肥中の有機態窒素の実体解明

Research Project

Project/Area Number 22580073
Research Institution独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

Principal Investigator

森泉 美穂子  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター土壌肥料研究領域, 主任研究員 (10220039)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松永 俊朗  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター土壌肥料研究領域, 上席研究員 (20355647)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords堆肥 / 土壌有機物 / 分子量分布 / アミノ酸 / サイズ排除クロマトグラフィー化学発光窒素検出法
Research Abstract

1.埋設試験における堆肥抽出物の分子量分布の変化
埋設試験における堆肥添加土壌の80度16時間水抽出物の分子量分布の変化をサイズ排除クロマトグラフィー化学発光窒素検出法により測定した.その結果、抽出有機態窒素は、(1)分子量の大きな生体物質(分子量>100kDa)および(2)腐植酸様物質(分子量100-20kDa)は6ヶ月以内に開始時の5~20%程度まで減少するのに対し、(3)フルボ酸様物質(分子量20kDa以下)は,開始時の40%程度までしか減少していないことが分かった。したがって,土壌有機態窒素の挙動は分子量ごとに異なっているものと推察される.
2.埋設試験における堆肥抽出物のアミノ酸量の変化
埋設試験に供試した堆肥添加土壌の80度16時間水抽出物を加水分解し、その17種類のアミノ酸量が埋設期間にどのように変化するかを調査した.その結果、埋設期間が長いほど全てのアミノ酸量が減少するものの,組成比では,アルギニンやリシンが減少し,アラニン,フェニルアラニン,ロイシン,イソロイシンなどが増加していることが明らかになった.アミノ酸組成比の時間変化は,アミノ酸の種類によって分解速度や土壌への吸着速度が異なることによるものと考えられる.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 土壌の可給態窒素分析法と課題2012

    • Author(s)
      松永俊朗・森泉美穂子
    • Journal Title

      日本土壌肥料学雑誌

      Volume: 83 Pages: 625-629

    • URL

      http://jssspn.jp/book/magazine.html

  • [Journal Article] 露地畑土壌における可給態窒素の各種簡易測定法の推定精度と抽出有機物の特性比較2012

    • Author(s)
      上薗一郎・森泉美穂子・加藤直人
    • Journal Title

      日本土壌肥料学雑誌

      Volume: 83 Pages: 555-563

    • URL

      http://jssspn.jp/book/magazine.html

  • [Journal Article] 地力窒素の分子実体は何か-土壌には多様な分子量の有機態窒素が存在する-2012

    • Author(s)
      森泉美穂子, 松永俊朗
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 50 Pages: 239-241

  • [Journal Article] Characterization of protein-like fluorophores released from lake phytoplankton on the basis of fractionation and electrophoresis2012

    • Author(s)
      E. Yamada, T. Hirota, N. Hatori, Y. Kitao, Y. Fuse, S. Aoki, H.Karatani, T. Matsunaga
    • Journal Title

      Anal. Sci.

      Volume: 28 Pages: 595-600

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水田土壌と畑土壌の80℃16 時間水抽出有機態窒素の分子量布の比較2012

    • Author(s)
      森泉美穂子, 松永俊朗,加藤直人,東英男
    • Organizer
      2012年度日本土壌肥料学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      つくば市文部科学省 研究交流センター
    • Year and Date
      20121203-20121203
  • [Presentation] 堆肥添加土壌の長期培養における80℃16時間水抽出有機物の変化2012

    • Author(s)
      森泉美穂子,加藤直人,松永俊朗,東英男
    • Organizer
      2012年度日本土壌肥料学会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      20120904-20120906
  • [Presentation] Temporal change in molecular weight distribution of hot-water extractable organic nitrogen from cattle manure compost buried in soil using high-performance size exclusion chromatography with chemiluminescent nitrogen detection2012

    • Author(s)
      M. Moriizumi, T.Mastunaga
    • Organizer
      European Geosciences Union 2012
    • Place of Presentation
      ウィーン国際会議場
    • Year and Date
      20120422-20120427

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi