• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム再編によるバクテリアの高病原化に関わる研究

Research Project

Project/Area Number 22580087
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

阿座上 弘行  山口大学, 農学部, 准教授 (40263850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野杁 由一郎  大阪大学, 歯学部付属病院, 講師 (50218286)
Keywords歯周病 / ゲノム再編 / ファージ
Research Abstract

Eikenella corrodebsは歯周病関連細菌の一つで、その菌体表層のレクチンが本菌の病原性に大きく関与する。我々は臨床分離株の一つ(1073株)から線状ファージに由来するプラスミドpMUIを発見し、それにコードされたリコンビナーゼ遺伝子を標準株(23834株)に導入することにより、線毛遺伝子領域を含むゲノムが大きく再編されることを報告した。さらに、このゲノム再編により、線毛の消失に伴うコロニー形状の変化が見られ、またレクチン活性、バイオフィルム形成能、溶血活性、増殖速度、炎症性サイトカイン誘導能などのボ菌の病原性の各指標が上昇することも明らかにした。ゲノム再編が起こった株の線毛遺伝子領域の塩基配列を解析したところ、ある臨床分離株(VAI株)とほぼ同じであったことか嵐このようなゲノム再編如る高病原化が口腔内で頻繁に起こっている可能性が示唆された。
国内外から分離された臨床分離株7株にpMUI由来のリコンビナーゼ遺伝子を導入した。その結果、4株にゲノム再編が見られたが、残りの3株では変化は認められなかった。また、ゲノム再編の見られた4株全てにおいて、線毛の消失に伴うコロニー形状の変化が見られ、レクチン活性、バイオフィルム形成能、溶血活性、増殖速度、サイトカイン誘導能が上昇していた。しかし、ゲノム再編が見られなかった3株では、これらの変化は見られなかった。したがって、ゲノム再編による高病原化がファージ感染などによって口腔内で頻繁に起こっている可能性が示唆された。また、ゲノム再編が見られた株は全てゲノム中に線状ファージ(pMUI)の配列を含んでいたことから、かつてファージ感染を受けた株が再度感染を受けることによって高病原化する可能性が示唆された。さらに、株が分離された地域性によって組換え株の検出頻度が異なっていたことから、ファージの感染が水平伝播により広がったことも示唆された。
本研究により、口腔内でのファージ感染を介した遺伝子の水平伝播により歯周病原性細菌にゲノム再編が起こり、高病原化株が出現していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目的であったゲノム再編のメカニズムについて明らかになりつつある。また、ゲノム再編によって生じる高病原化が普遍的に起こり得ることも明らかにできた。

Strategy for Future Research Activity

高病原化株の検出率と病態との相関性について明らかにしたい。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synergistic effects of antibiotics and an N-acyl homoserine lactone analog on Porphyromomas gingivalis biofilms2012

    • Author(s)
      Yoko Asahi
    • Journal Title

      Journal of Applied Microbiology

      Volume: 112 Pages: 404-411

    • DOI

      doi:10.1111/j.1365-2672

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genomic Recombination through Plasmid-encoded Recombinase enhances Hemolytic Activity and Adherence to Epithelial Cells in the Periodontopathogenic Bacterium Eikenella corrodens2011

    • Author(s)
      Tetsuro Matsunaga
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 75 Pages: 748-751

    • DOI

      doi:10.1271/bbb.100866

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antibiofilm Effects of Azithromycin and Erythromycin on Porphyromonas gingivalis2011

    • Author(s)
      Hazuki Maezono
    • Volume
      55
    • Pages
      5887-5892
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのゲノム再編機構の解析2012

    • Author(s)
      山田和範
    • Organizer
      日本生物工学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(小金井市)
    • Year and Date
      2012-09-27
  • [Presentation] 歯周病関連細菌Eikenella corrodensはゲノム再編により高病原化する2012

    • Author(s)
      阿座上弘行
    • Organizer
      日本細菌学会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensはファージ感染により口腔内で高病原化する2012

    • Author(s)
      倉重吉宏
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensの溶血因子の精製と解析2012

    • Author(s)
      山本美保子
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのオードインデューサー2分解酵素の解析2012

    • Author(s)
      Karim Minnatul
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensはファージ感染により口腔内で高病原化する2012

    • Author(s)
      山田和範
    • Organizer
      本農芸化学会中四国支部・日本生物工学会西日本支部合同講演
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取市)
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] 食品由来成分による歯周病原性細菌Eikenella corrodensのバイオフィルム抑制2012

    • Author(s)
      高椋美紀
    • Organizer
      本農芸化学会中四国支部・日本生物工学会西日本支部合同講演
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取市)
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのオートインデューサー2の分解に関する研究2011

    • Author(s)
      長尾章子
    • Organizer
      日本生物工学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(小金井市)
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのゲノム再編が宿主への感染に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      山崎遼平
    • Organizer
      日本農芸化学会西日本、中四国支部合同大会
    • Place of Presentation
      宮崎大学(宮崎市)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] Genomic Recombination through Plasmid-Encoded Recombinase Enhances Hemolytic Activity and Adherence to Epithelial Cells in the Periodontopathogenic Bacterium Eikenella corrodens2011

    • Author(s)
      阿座上弘行
    • Organizer
      IUMS2011
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] Eikenella corrodensのゲノム再編が上皮細胞への付着と侵入に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      阿座上弘行
    • Organizer
      Bacterial Adherence & Biofilm学術集会
    • Place of Presentation
      東京慈恵会医科大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-07-08
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensの菌体表層レクチンはポーリン様タンパク質である2011

    • Author(s)
      倉重吉宏
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部例会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Presentation] 歯周病原性細菌Eikenella corrodensの溶血因子の解析2011

    • Author(s)
      山本美保子
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部例会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~azakami/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi