• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

植物の栄養貯蔵過程において遺伝子発現を協調的に活性化する転写因子の機能解明

Research Project

Project/Area Number 22580103
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

前尾 健一郎  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (00343210)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords植物 / 遺伝子発現 / 発現制御 / 転写因子 / 栄養貯蔵 / 油脂合成
Research Abstract

・WRI1 の種子特異的発現に必須であることを明らかにした 250 bp から 241 bp までの 10 bp の領域に 2 bp ごとの塩基置換を導入したプロモーターを解析した結果、いずれの場合も種子における発現が観察され、種子特異的発現に関わるシス配列の詳細な決定には至らなかった。また、300 bp から 200 bp の領域について、種々の欠失を持つプロモーターを解析した結果、300 bp から 261 bp まで、および 240 bp から 201 bp までを欠失させた場合でも、登熟種子における発現が観察された。
・種子特異的発現に必須な 10bp を含む DNA 断片とシロイヌナズナの転写因子のみからなるライブラリーを用いた酵母 One-hybrid 法により、いくつかの陽性クローンを得た。シロイヌナズナ培養細胞のプロトプラストにおける一過的発現系で WRI1 プロモーターの発現を活性化しなかった。ゲルシフトなど他の方法により DNA 結合能を有するか確認する必要がある。
・2012年12月に他の研究グループにより本研究と重複する内容の研究成果が論文にて報告があり、本研究の成果は新奇性に乏しくなり学術論文として発表することができなかった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 2012

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] WRI1 の種子登熟過程における発現制御機構の解析2013

    • Author(s)
      米野瑠璃子,永井李奈,石黒澄衞,中村研三,前尾健一郎
    • Organizer
      第 54 回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] WRI1 サブファミリーデュアル AP2 ドメイン転写因子の脂肪酸合成制御における役割分担2012

    • Author(s)
      浅野翔一,西雅知,徳田剛史,河合都妙,前尾健一郎,石黒澄衞,中村研三
    • Organizer
      第 35 回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121211-20121214

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi