2012 Fiscal Year Annual Research Report
温帯海域におけるシガテラ中毒原因底生性有毒渦鞭毛藻の生理生態学的研究
Project/Area Number |
22580197
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
石川 輝 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (00273350)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | 底生性有毒渦鞭毛藻 / Gambierdiscus属 / シガテラ / 温帯海域 / 英虞湾 / 紀伊半島沿岸 / 出現機構 / 海藻 |
Research Abstract |
温帯域に属す本州太平洋沿岸域において熱帯・亜熱帯性の食中毒である“シガテラ”が,以前より発生している。これは,本来は熱帯・亜熱帯性であり海藻に付着して生活しているシガテラ原因底生性有毒渦鞭毛藻Gambierdiscus属が本州沿岸域で生息しているためである。しかしながら,当該海域における本属の分布状況や現存量についての知見すらないのが現状であった。そこで本研究課題は,シガテラ中毒の将来のリスクを評価する基盤として,詳細な現場調査や室内実験を行うことにより,温帯海域に生息するGambierdiscus属の生理・生態学的特徴を解明することを目指した。本研究の主な調査対象域である三重県英虞湾湾口部・浜島の藻場から単離したGambierdiscus 属の細胞は,平成22年度に行った分子系統学的な解析の結果,遺伝的に既報の系統とは異なる種であることが判明したので,本研究課題ではGambierdiscus sp.として扱った。平成24年度は,浜島から得たGambierdiscus sp.株を用いて,現場の冬季の水温よりも1~3℃低い10 ℃という低水温下における生残耐性を培養実験により詳しく調べた。その結果,本種には10 ℃で3ヶ月程度生残できる細胞があることが判明した。この結果は,11~13℃という低水温が2~3ヶ月続く冬季の浜島においても本種は十分越冬できることを示している。なお,この結果と前年度までに培養実験で明らかにした本種細胞の増殖と水温との関係から,浜島における本種の周年にわたる出現機構をうまく説明することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(1 results)