• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

環境保全型柑橘作の成立条件と持続可能な拡大方策の構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22580251
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

胡 柏  愛媛大学, 農学部, 教授 (80248624)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松岡 淳  愛媛大学, 農学部, 准教授 (90229435)
板橋 衛  愛媛大学, 農学部, 准教授 (90289645)
Keywords環境保全型農業 / 有機農業 / 環境 / 柑橘農業 / 柑橘 / みかん産業
Research Abstract

1)愛媛、佐賀、鹿児島、熊本で、有機柑橘農家の実態調査を実施したほか、調査対象農家がよく使う「モグラ堆肥」の生産業者や農家グループ「マルタ」の現地調査を行った。マルタグループの生産者に対して実施したアンケート調査では、詳細な経営分析調査項目を盛り込んだ有機柑橘農家の経営調査の結果を補完し、環境保全型農業を行う生産者の考えや行動をとらえることができた。
「モグラ堆肥」についての現地調査は、これまでになかった有機栽培農家の肥料に対する考えや有機質肥料の生産・流通実態を把握することができ、有機柑橘作経営の要素投入実態やその効果分析を可能にする成果の1つになった。
2)環境保全型柑橘作の生産物流通、取組の拡大・定着に関する地域的、組織的取組の実態調査も並行して実施し、一定の成果を収めることができた。
3)調査成果の一部を著書や論文、日本有機農業学会または各種の講演等で発表し、科研の段階的研究成果を積極的に発信するように努めた。また、調査対象農家にも有機農業への情報提供を行い、一定の評価を得た。
4)実態調査や研究成果の地域還元、社会還元と併せて、研究会や学会等に出席し、環境保全型柑橘作経営に関する文献資料の収集整理な行った。
全体としては、ほぼ計画通りの調査研究ができた。本研究は、この分野の研究空白を埋める価値ある研究成果になることがほぼ間違いない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

1,当初計画を大きく上回る数の農家実態調査ができた。
2.すべての調査は、農林水産省の調査項目を上回る詳細な技術・経営データを得ている。
3,今後の研究発展につながる価値ある情報を手にすることができた。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度の推進方策は、以下のように企画している。
1.データの整理と分析
2,事例のまとめ
3.環境保全型稲作・野菜との比較分析
4.結果の総合検討、報告書の作成

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 有機柑橘作経営の実態と今後の可能性2011

    • Author(s)
      田口瑞季・胡柏
    • Journal Title

      愛媛大学農学部紀要

      Pages: 25-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有機柑橘栽培の農法と経営2011

    • Author(s)
      胡柏
    • Journal Title

      第12回日本有機農業学会大会資料集

      Pages: 77-79

  • [Journal Article] 耕作放棄地の発生防止・解消を目的とした農地管理の実態と方向性2011

    • Author(s)
      松岡淳
    • Journal Title

      技術と普及

      Volume: 第48巻第11号 Pages: 18-21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域に有機農業を広めるためには2012

    • Author(s)
      胡柏
    • Organizer
      今治市有機農業推進協議会
    • Place of Presentation
      今治市(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 有機柑橘栽培の農法と経営2011

    • Author(s)
      胡柏
    • Organizer
      日本有機農業学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-12-11
  • [Presentation] 座長解題:愛媛発-地域農業の革新的側面を切り開く2011

    • Author(s)
      胡柏
    • Organizer
      地域農林経済学会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] 愛媛の有機栽培柑橘の現状から学ぶ2011

    • Author(s)
      胡柏
    • Organizer
      マルタ四国生産者大会基調講演
    • Place of Presentation
      愛媛大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] 柑橘作農家における労働力構造の脆弱化と樹園地流動化2011

    • Author(s)
      松岡淳・山藤篤・坂本文造
    • Organizer
      日本農業経済学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-06-12
  • [Book] 原油資材高と不況下におおける農業・環境問題2012

    • Author(s)
      胡柏
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      筑波書房
  • [Book] 「農協の農産物直売事業の展開と共販組織の再編に関する研究」協同組合奨励研究報告第三十七輯(全国農業協同組合中央会編)2011

    • Author(s)
      板橋衛
    • Total Pages
      37-60(201)
    • Publisher
      家の光出版サービス

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi